思考力、行動力を武器に、意中の会社から内定獲得!!・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.09.03

思考力、行動力を武器に、意中の会社から内定獲得!!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社ティアネクストの長期インターン体験談_岡本大輝の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社ティアネクスト
参加したインターン: 営業
名前: 岡本大輝
大学名: 早稲田大学
学年(取材時): 大学4年生

ティアネクストの長期インターンを選んだきっかけを教えてください。

M&A業界に興味があり、かつインサイドセールスを通じて営業力を鍛えたかったからです。 社会貢献性が非常に高く、破格の給与を誇るM&A業界に強い関心があり、この長期インターンでM&A業務のファーストステップを経験できることを知って迷わず応募しました。 また学生のうちに営業力を鍛えることで社会人になってから有利になるだろうと考えていたため、営業の基礎を学べるインサイドセールスを選択しました。 新卒1年目からガツガツ結果を残したいと考える人は、ティアネクストで難易度の高いM&Aのインサイドセールスを経験し、営業力を鍛えることをお勧めします!

どのような業務を担当しているか教えてください。

架電により、M&A譲渡案件の新規開拓を行っています。 中小企業の社長宛に電話をかけ、株式譲渡の提案を行い、M&A初回面談のアポイントを獲得します。 入社すると、インターン生は上記架電業務を行います。 実力が伴い、役職が上がると、チームを率いてマネジメントの業務に挑戦することもできるようになります。 単純作業のように思われる架電業務ですが、社長に電話を繋げるためには戦略が必要です。 また、社長からM&Aのアポイントを獲得するためには営業のテクニックが必須となります。 M&Aの架電業務は非常に奥が深いものだと考えています。 私は1年近くティアネクストの長期インターンに従事していますが、今でも日々新しい発見があり充実しています。

ティアネクストの長期インターンで身についたスキルを教えてください。

継続して思考し、行動する力が身につきました。 インサイドセールスは架電を繰り返す業務で、作業のごとく考えずに架電してしまうと思われがちです。 しかし、その姿勢で業務に取り組んでも、単純な日程調整能力しか身につきません。 「なぜ社長につながらなかったのか」「なぜ社長に断られてしまったのか」など課題を見つけ、「なぜできなかったのか」という自責思考を繰り返すことにより、インサイドセールスとしての武器が増えると思います。 また思考を続けながら、継続して行動をすることも非常に重要です。 インサイドセールスとして成長したいと強く思うのであれば、行動し続けることは成績を残す近道だと感じています。 思考や行動を繰り返す力はインサイドセールス以外でも求められ、社会人になっても必須スキルであり、それを求める文化がティアネクストにはあります。 重複にはなりますが、その面でも非常に魅力的だと考えます。

ティアネクスト入社前後で私生活の変化はありましたか。

金銭面で大きな変化がありました。 役職を上げて成績を残し続けると、大学生では考えられないほど稼ぐことができます。 私は一人暮らしをしているのですが、以前より遥かに余裕を持った生活を送ることができるようになりました。 また、趣味のダイビングにもお金を費やしています。 とにかく学生の範囲内で叶えられないことはなくなりました! もちろん、学業と両立することは十分に可能です。 私が大学3年生の時はまだ授業がありましたが、授業がない全休の日に終日稼働していました。 土日祝日は休日のため、自分の時間も確保できていました。 また、就職活動と並行してティアネクストのインターンを行っていました。 当然、就職活動中の人でも問題なく稼働できます。 個人的には就職活動の採用面接より、社長から商談を獲得する方が難易度は高く思え、様々な面でインターンの効果を感じられました。

ティアネクストの長期インターンの魅力や、やりがいを教えてください。

大学生のうちから社会人同様の実務経験を積める貴重な長期インターンです! 私はティアネクストでインターンシップを始めてから、肝が据わったと実感しています。 美容室の予約電話で緊張していた私が、今では社長に電話をかけているのですから! ティアネクストの長期インターンでは、精神的な面はもちろんのことながら、スキル面でもビジネス戦闘力を高めることができます。 「社会に出ても通用する力を身につけたい!」「お金を稼ぎたい!」「良い就職先に行きたい!」と強く考えている人は、是非ティアネクストで一緒に頑張りましょう!!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社ティアネクストの長期インターン体験談_土江健太の画像

株式会社ティアネクスト

横浜市立大学/大学3年生
土江健太

プロの営業力を身につけて、更なる自信とガクチカ作りに成功!

株式会社ティアネクストの長期インターン体験談_岡本大輝の画像

株式会社ティアネクスト

早稲田大学/大学4年生
岡本大輝

思考力、行動力を武器に、意中の会社から内定獲得!!

株式会社ティアネクストの長期インターン体験談_近藤喜心の画像

株式会社ティアネクスト

立教大学/大学4年生
近藤喜心

実力主義社会で成長と自己実現の両立

株式会社ティアネクストの長期インターン体験談_折井 堅の画像

株式会社ティアネクスト

早稲田大学/大学4年生
折井 堅

M&A営業で培った高度なコミュニケーション能力を活かし、外資コンサル内定!

株式会社ティアネクストの長期インターン体験談_福井 慶司の画像

株式会社ティアネクスト

早稲田大学/大学4年生
福井 慶司

高いレベルのコミュニケーションスキルを身につけ、内定と自信を獲得!

株式会社ティアネクストの長期インターン体験談_K.Mの画像

株式会社ティアネクスト

早稲田大学/大学4年生
K.M

【M&Aインターン体験】経営者相手の高度な営業で磨いた社会人基礎力

株式会社ティアネクストのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社バベルグループの長期インターン体験談_M.Sの画像

株式会社バベルグループ

M.S/お茶の水女子大学/大学4年生

【急成長中スタートアップ】採用インターンの実態~採用でしか身につかない圧倒的業務スキルとは~

株式会社M Plants Consultingの長期インターン体験談_佐藤 奏汰の画像

株式会社M Plants Consulting

佐藤 奏汰/慶應義塾大学/大学3年生

社長直下での挑戦:理系学生が見た、技術×ビジネスの最前線

クレイジーゼロ株式会社の長期インターン体験談_O.Hの画像

クレイジーゼロ株式会社

O.H/愛知淑徳大学/大学3年生

私の価値観を変えたインターンシップ

税理士法人ともにの長期インターン体験談_鈴木 慈侍の画像

税理士法人ともに

鈴木 慈侍/早稲田大学/大学4年生

税理士の仕事を間近で!専門知識ゼロから始める財務・税務のインターン体験談

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_S.Iの画像

えびす商店株式会社

S.I/同志社大学/大学2年生

未経験から新卒就活サービスの法人営業へ…聞く力が武器になるインターン体験記

株式会社ファン・マーケティングの長期インターン体験談_苅谷 知里の画像

株式会社ファン・マーケティング

苅谷 知里/法政大学/大学4年生

SEOマーケティングから社内改革まで!スキルも人間力も磨ける長期インターン体験談

すべての長期インターンシップ体験談を見る