広告代理店は、就活の人気企業の一つです。
テレビCMなど大規模な広告を企画している会社、など漠然とイメージを持っている方も多いと思いますが、具体的な仕事内容は知っていますか?
広告代理店といっても、会社によって関わる仕事も違えば、同じ会社でも職種によって仕事内容も変わってきます。
今回は、広告代理店の仕事内容を具体的に紹介していきたいと思います。また「広告代理店は激務だ」という噂について、口コミ情報をもとに実態を調べてみました。
広告代理店・広告業界の業界研究・仕事研究に役立つ内容です。
ぜひ参考にしてください。
広告業界への就職を考えている学生におすすめの長期インターンシップはこちら
この記事の目次
広告代理店って何?事業内容は?
そもそも広告代理店ってどんな会社?
広告代理店とは、新聞・テレビ・雑誌・インターネット、電車の中吊りなど様々な広告を扱う会社のことを指します。広告代理店や広告会社、広告業界など色々な名称で呼ばれます。
広告「代理店」と呼ぶのは、広告枠を提供している企業と広告を出したい企業の橋渡しを繋ぐ役割を担っているからです。
一般的に、広告を出す会社のことを広告主(クライアント)、広告枠のことを媒体と呼びます。
広告代理店は、3つの種類に分類できる
広告代理店というと「電通」「博報堂」など大手企業を想像する方も多いと思いますが、それ以外にも広告代理店と呼ばれる企業は数多くあります。
広告代理店を3つの種類に分けると以下に分類できます。
- 総合広告代理店
- 専門広告代理店
- ハウスエージェンシー
総合広告代理店
特定のメディアだけではなく、あらゆるジャンルのメディアを取り扱っている広告代理店を指します。電通や博報堂といった大手企業はここに分類されます。
専門広告代理店
名前の通り、特定の広告枠・メディアを専門に扱う広告代理店のことです。屋外広告を専門に扱う会社、新聞の折り込みチラシを扱う会社、インターネット広告を扱う会社など種類は多岐に渡ります。
特にインターネット広告領域の市場成長が著しく、ネット広告代理店は、軒並み成長を続けています。IT企業で有名なサイバーエージェントもその内の一つです。
ハウスエージェンシー
ハウスエージェンシーという言葉を初めて聞いた方もいるのではないでしょうか。
ハウスエージェンシーとは、簡単に言うと「その企業専属の広告代理店」です。
広告代理店の人気企業であるJR東日本企画や東急エージェンシーなどの会社が当てはまります。
社名の通り、JR東日本企画はJR東日本専属の広告代理店、東急エージェンシーは、東急グループ全体の広告を取り扱う代理店です。
多角的な事業展開をしている大手企業のグループ会社として活動している企業が多いのも特徴です。
企画力やアイデア力を鍛えたい方におすすめの長期インターンはこちら
広告代理店にはどんな職種がある?仕事内容は?
広告代理店の仕事は大きく「営業」「マーケティング」「クリエイティブ・制作」「媒体」の4つに分類できます。
以下に各職種の具体的な仕事内容をみていきましょう。
営業(アカウントエグゼクティブ)
広告代理店の営業の主な役割は、
- 広告の企画・提案
- 広告出稿のスケジュール管理
- 広告費など予算の管理
です。
基本的に、広告代理店では、プロジェクトごとに社内の様々な職種のメンバーが集まりチームを組みます。
そのため、広告の企画といっても営業一人で完結するわけではなく、マーケティグや制作部門のメンバーと会議を繰り返しながら、提案資料を作っていきます。
クライアントへの直接の提案は営業が行います。広告企画の提案は、他の代理店との競争することが多く(「コンペ」と呼ばれます)、クライアントが複数社の提案を天秤にかけて、最終的に1社を選びます。
無事コンペを勝ち抜いたら、広告出稿までのスケジュールや予算管理を行います。こちらも社内のプロジェクトメンバーとの協力が不可欠です。
上記の通り、広告代理店の営業は、クライアントと社内メンバーの調整役を努めなければなりません。営業として成果を出す上で「コミュニケーション能力」は、必須のスキルといえるでしょう。
マーケティング
マーケティングは、企画立案の要となるポジションです。
クライアントから広告出稿の目的や目標数値、予算が伝えられたら、それを達成する道筋をマーケティングが組み立てます。
クライアントが広告を出す際、「なぜこの企画を提案するのか」「どうやって目標数値を達成するのか」根拠が明確でなければ、その企画は採用されません。
マス広告がメインだった時代は、広告効果を測定することが難しかったのですが、インターネットが普及し広告効果が測定ができるようになってから、「数字に基づいた提案」を重視するクライアントが増えてきました。
そのため、現在の広告代理店のマーケティングは業界内でもますます重要な立ち位置を示すようになっています。
クリエイティブ・制作
広告代理店の制作やクリエイティブ職には、デザイナーやコピーライターなどの様々な職種があります。
ここでは、クリエイティブや制作が担う役割についてご説明します。
クリエイティブ・制作は、マーケティングが作った企画の枠組みを具体化していきます。
例えば、電車の中吊り広告を出すにあたっては、「どんな広告デザインにするか」「どんな広告文章が刺さるのか」「広告にはタレントやモデルを起用するか、誰にするか」など具体的な広告案を作り上げていくのが制作の役割です。
クライアントがターゲットにしている消費者に、どんな訴求をすれば一番効果的なのかを追求していく仕事といえるでしょう。
媒体担当
媒体担当は、広告を提供しているTV、新聞、ラジオ、webメディア運営企業など、媒体を持っている会社とコネクションを築き、最適なメディアを選定し、組み合わせるポジションです。
現在、そのメディアがどういった世代の人たちに見られているおか、どんな広告プランがあるか、などの最新情報を常に収集しておく必要があります。
広告代理店の働き方を知って、いち早く就活準備を始めよう!広告代理店の有給インターンシップはこちら
広告代理店の仕事はきついって本当?
少し前に、大手広告代理店での過労死が問題となりました。
広告代理店の仕事はきつい、激務と言われていますが本当でしょうか?
今回は、企業の口コミ情報サービスVorkersとカイシャの評判より、就活生から人気の広告代理店「電通」の勤務時間、残業時間の実態を調べてみましょう。
カイシャの評判に寄せられた口コミによると、電通の平均勤務時間は「10時間〜11時間」でした。他の業界の一般的な勤務時間に比べるとやはり長時間に及ぶことがわかります。
長時間労働になる要因としては、「クライアントありきの働き方」が挙げられます。
事業構造上、仕事が自分一人だけでは完結しないため、社内メンバーやクライアント側の作業待ちになってしまう傾向があります。
また、取り扱っているメディアはどの広告代理店も変わらないので、「クライアントの要求にどれだけスピーディに対応できるか」が他社との差別化の肝となるケースあるようです。
クライアント側の突発的な依頼には、休日であっても対応しなければならず、休みが上手くとれなかったという声も見られました。
しかし、近年はそうした働き方自体の見直しがされており、電通では22時強制退社が実施されるなど、長時間労働の是正に動いています。
広告代理店の人気企業ランキングTOP5!
以下、就活で人気の広告代理店を見てみましょう。
第5位:アサツーディ・ケイ
東京・虎ノ門ヒルズ森タワーに本社を持つ従業員3,420人の会社です。売上高は、3,519億円と業界では電通、博報堂に次ぐ第3位に位置しています。
「アニメのアサツー」と言われるように、ドラえもんやワンピース、クレヨンしんちゃんといった有名作品の製作に強みを持っています。
アニメキャラクターを用いた広告・プロモーションなどを手がけているのも特徴です。
第4位:サイバーエージェント
有名IT企業のサイバーエージェント。インターネット広告代理店として事業を拡大してきましたが、ゲームやベンチャー投資、プログラミング学習、ネット番組「AbemaTV」など多角的に事業を展開しています。
広告事業、ゲーム事業が収益の柱となっており、テレビでもよく見かけるCygamesは、サイバーエージェントの子会社です。
第3位:ジェイアール東日本企画
JR東日本の専門広告代理店です。JRと聞くと交通広告だけを取り扱っている会社と勘違いされることが多いですが、実はアニメや商品広告、企業広告など様々な広告を取り扱っています。
JRの駅や車両、駅ビルといった交通インフラを駆使したプロモーションなど、人々に大きな影響を与える広告企画に携わることができるのは、ジェイアール東日本企画ならではのやり甲斐です。
第2位:博報堂
業界第2位に位置する博報堂は、就活でも人気トップ2に入ります。
「クリエイティブの博報堂」と呼ばれるほど、クリエイティブな企画・製作を得意としており、あの著名クリエイターの佐藤可士和さんを輩出していることでも有名です。
その他、資生堂「TSUBAKI」をデザインした大貫卓也さんや、オリンピックロゴで話題となった佐野研二郎さんなど数々のクリエイターが在籍していました。
クリエイティブというと、一見センスで勝負しているようにも取られますが、実はデータに基づいた広告案の企画に定評がある会社でもあります。
第1位:電通
広告代理店として業界のTOPに君臨する電通は、就活でも大人気の会社です。国内第1位の売上を誇る電通は、世界の広告会社5大グループの一つとも言われています。
マス広告の取り扱いが長年収益の柱でしたが、インターネットの台頭に伴い、現在はてテレビについでインターネット広告の売上が2番目の柱となっています。
クリエイティブの博報堂に対して「体育会系の電通」と言われることが多く、他社と差別化が難しい広告業界において、その営業力が腕を光らせています。
人気企業への就職は狭き門!有名企業へ多数の学生送り出している企業でインターンシップを経験しよう
【番外編】急成長中のインターネット広告代理店を紹介
インターネット広告代理店とは?
インターネット広告代理店は、ネット上の広告を専門に取り扱っている広告会社です。具体的には、Google内での広告出稿やFacebook、Twitterに代表されるSNS広告が挙げられます。
インターネット広告費の伸び率は著しく、テレビ・新聞・ラジオ・雑誌の広告費が低迷する中、ネット広告は急速に拡大を続けています。
そうした業界の追い風もあって、サイバーエージェントなど急成長を遂げているネット広告代理店は多くあります。
大手広告代理店と比べて新しい領域のため、まだその社名を知らない学生も多いと思います。以下に急成長を遂げている代表的なネット広告代理店3社をご紹介します。
インターネット広告代理店の急成長企業
サイバーエージェント
- 売上高 3,713億円
- 従業員数 4,416名(グループ全体)
- 平均年齢 31.9歳
- 平均年収 703万円
オプトホールディングス
- 売上高 826億円
- 従業員数 1,573名(グループ全体)
- 平均年齢 38歳
- 平均年収 603万円
セプテーニホールディングス
- 売上高 732億円
- 従業員数 1.083名(グループ全体)
- 平均年齢 31.1歳
- 平均年収 567億円
ネット広告業界にITリテラシーは欠かせない!IT業界の長期インターンシップはこちら
おわりに
広告代理店・広告業界の仕事内容には様々な種類があります。
一般的にキラキラとしたイメージを持たれている広告業界ですが、一方で長時間労働などの問題があるのも事実です。
また、企業によって扱うメディアも異なりますので、広告代理店へ就職をする際は、企業ごとの事業内容をよく理解しておきましょう。
みなさんの就活が上手くいくことを願っております。
日本全国の有給インターンを掲載中!「ゼロワンインターン」はこちら