地域創生や子どもの成長のために自分ができることを模索し続けた1年間・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.02.16

地域創生や子どもの成長のために自分ができることを模索し続けた1年間

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_山口美凪の画像

参加したインターン先企業名: アクトインディ株式会社
参加したインターン: 企画
名前: 山口美凪
大学名: 学習院大学
学年(取材時): 大学3年生

インターンに参加した理由やきっかけ

「マーケティング知識のアウトプット」と「子どもからの刺激」が大きな決め手でした。 大学でマーケティングや消費者行動を専攻して学んでいますが、コロナ禍ということもありインプットが積み重なっていくだけの状況にモヤモヤを感じていました。ある時、大学の教授に地域創生にマーケティング的思考が大いに生かされることを聞き、このインターンにこそ自分が大学での学びをアウトプットできる・成長できる環境があると考えました。 また、「子どもたちと」取り組むということも私にとっては大きな魅力でした。 以前から塾講師のアルバイトをしていましたが、子どもたちが見せてくれる素直で大胆な姿勢は自らの殻を破るきっかけを提供してくれるように感じていました。1年間をかけて子どもたちと一つのことに取り組むことは自分自身の成長にもなると確信し、このインターンに参加することを決めました!

具体的な業務内容やスケジュール

インターンの仕事は、子どもたちの活動設計などの企画やチラシ・SNSなどの広報が中心でした。 社内でのmtgが毎週金曜日・子どもたちとの活動が毎週日曜日があることは1年間固定的でしたが、それ以外に毎週の活動前に拠点のインターン生・コーチとのmtg、部員募集のチラシ作成やSNSの投稿を主に行なっていました。他にも諸々活動のための書類を完成させたりといろんな領域でビジネス経験が積める場面がありました。 特に印象に残っているのは1年間いろんな活動の宣伝チラシの制作をさせて頂いたことです。 デザインやクリエイティブが好きだったのでこのような制作を任せて頂いたことは嬉しかったですし、自分が作ったチラシがきっかけとなってたくさんの子どもたちが集まって「ジュニアビレッジ」の活動の幅を広げることができたのもすごく嬉しかったです!

インターンを通して成長できたこと

1番成長できたと思うのは、「先回り力」だと思っています。 子どもたちと行うこのプロジェクトは計画通りに進まないことがほぼ当たり前でした。最初は時間通りに進まないことや助言や指示をなかなか受け入れてもらえないことに落ち込みを感じていた時もありましたが、この壁に出会ったことによって「どうしたら子どもたちに良い学びを提供できるのか」を心から考えるようになりました。 日々の活動前のmtgでは「こういうことが起こるかもしれないから、こうしておこう」という先回りの計画をスタッフチームで立てることができるようになり、1年間を経て柔軟な視点を身につけることができるようになったと感じています。 特に、今年度は初めて宿泊プログラムの計画もしました。 このプログラムには大きな責任感を感じていましたし、養ってきた「先回り力」をどれだけ活かすことができるかを試すことのできる場だったと感じています。インターン生も子どもたちと素敵な思い出を作るきっかけになり、すごく楽しかったです。

最後に、インターンに参加するか迷っている学生へ

このインターンは限定的なスキルではなく、幅広いスキルを身につけて、地域や子どもの成長に貢献できることが大きな魅力だと思っています。また、自分の「やりたい!」を認めてくれる・任せてくれる温かい環境があることもすごく心強かったです。 地域のつながりを形成していく中で自分たちもいろんな分野のプロの方や企業の方とお会いする機会があるので、子どもの成長だけでなく自分自身の成長にも必ず繋がります! 「いろんなことに挑戦してみたい!」「地域や子どもの成長を支えたい!」「とにかく成長したい!」などの想いがある人にはおすすめしたいインターンです。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_小田島玖の画像

アクトインディ株式会社

東京都市大学/修士1年
小田島玖

「教育×農業」がテーマの事業を推進!スタートアップ段階だからこその魅力。

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_Mの画像

アクトインディ株式会社

S大学/大学4年生
M

楽しく刺激的な環境だから頑張れる!!"ジュニアビレッジ"をあなたの力で成功に導きませんか?

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_山口美凪の画像

アクトインディ株式会社

学習院大学/大学3年生
山口美凪

地域創生や子どもの成長のために自分ができることを模索し続けた1年間

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_稲原萌南の画像

アクトインディ株式会社

東京大学/大学3年生
稲原萌南

【教育×農業】子どもたちの可能性に満ちた「ジュニアビレッジ」運営を通して見つめた自分の未来

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_粂川航輝の画像

アクトインディ株式会社

法政大学/大学2年生
粂川航輝

横須賀ジュニアビレッジ・インターン体験談

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_唐橋巧の画像

アクトインディ株式会社

中央大学/大学3年生
唐橋巧

就活前に会社で働くイメージを持っておきたい方へ【事業企画・開発に携わった経験より】

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_Fの画像

アクトインディ株式会社

O大学/大学3年生
F

自分の興味とぴったりのSNSマーケティングインターン!普通のアルバイトとは異なる成長体験

アクトインディ株式会社の長期インターン体験談_Nの画像

アクトインディ株式会社

成城大学/大学3年生
N

「何事もまずはやってみる」という行動力や挑戦する力が身についた長期インターン体験談

アクトインディ株式会社のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Lit Shipの長期インターン体験談_山本 侑奈の画像

株式会社Lit Ship

山本 侑奈/立教大学/既卒(学部)

「迷ったら、Lit Shipの人と話してみてほしい」— 夢と仕事の両立を実現したOGが語る、人生を変えたインターンシップ体験

タウンライフ株式会社の長期インターン体験談_N.Sの画像

タウンライフ株式会社

N.S/日本大学/大学2年生

初めて経験した法人営業インターンで得られた実践経験

株式会社WILLCOの長期インターン体験談_A・Oの画像

株式会社WILLCO

A・O/早稲田大学/大学4年生

社会人になる前に“本気で働く”と決めた私のインターン体験記

株式会社WILLCOの長期インターン体験談_Y・Hの画像

株式会社WILLCO

Y・H/明治大学/大学2年生

授業もサークルもバイトも忙しい!それでも大学1年で長期インターンに挑戦した理由とは

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_平松 洋介の画像

株式会社ライトミル

平松 洋介/慶應義塾大学/大学3年生

学生と営業マンの二刀流可能インターン!

ライフスタイルカンパニー株式会社の長期インターン体験談_片岡沙枝の画像

ライフスタイルカンパニー株式会社

片岡沙枝/東洋大学/大学3年生

コスメが大好きだった私。“好き”を仕事にする人たちと働いて見えた理想のキャリア

すべての長期インターンシップ体験談を見る