密度の濃い時間を過ごし、成長させてくれたインターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.01.30

密度の濃い時間を過ごし、成長させてくれたインターンシップ

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_N.Kの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社シャイン総研
参加したインターン: 事務/アシスタント
名前: N.K
大学名: 慶應義塾大学 商学部
学年(取材時): 大学4年生

シャイン総研のインターンに応募したきっかけと決め手

「長期インターンをすれば就活に有利になるかな」というなんとなくの思いで長期のインターンシップを探していました。 その中でシャイン総研からスカウトを頂きました。当時はまだ2年生で就活に関する知識もなく、コンサルという業界がどのようなものかわかっていませんでしたが、それも含めて社会勉強になると思い、スカウトを受けさせていただきました。

現在の業務内容とその業務の魅力

主に中小企業のお客様の事業計画書を作成しています。 事業計画書作成にあたっては、社員の方々や他のインターン生と会議や話し合いを繰り返して完成していきます。一人で作るのではなく、他の人の意見を聞きながら書くので、安心して書き進めることができます。 また様々な業界の情勢や知識を得られることができ、新しい事業計画書を書くたびに、ワクワクしています。事業計画書を書いていくにつれてビジネスに関する知識も身に付くので、そこも魅力だと思います。

シャイン総研のインターンシップを通じて成長したこと

成長したことは二つあります。 一つ目は人に説明することです。 事業計画書の方向性(シナリオ)を話し合うミーティングがあります。その際は社員の方ではなくインターン生が、社員の方や他のインターン生に説明をしていきます。 また、学生同士のミーティングもあり、より良い事業計画書を作成するために、意見交換をします。私は自分の意見を述べるときは、きちんと理由などを添えて、聞いている人が分かりやすいように説明するように心掛けています。というのも社員の方々はいつも分かりやすく、納得できるように理由を説明してくださるので、それにならって意識するようにしています。 二つ目は第三者目線を持つことです。 事業計画書を読んでもらう相手は私たちでもなく、お客様である企業でもなく、審査する人たちです。そのため、読む側の視点に立って、どのような表現をしたら分かりやすいか、どのようなデータがあれば説得できるかということを常に考えながら作成できるようになりました。

インターンシップの経験を活かして、次に挑戦したいこと

今年(2023年)の4月から社会人になります。 上記で挙げた「人に説明すること」や「第三者目線」は社会に出てから非常に重要になります。 また、ビジネスに限らず物事を深く考える、分析するという力は大いに活かせると思います。様々な困難も待ち受けているとは思いますが、このインターンシップで得た「困難を乗り越えた経験」があれば、頑張れると思います。

インターン先に迷っている皆さんへ

シャイン総研のインターンシップでは課題の発見と改善の繰り返しで多くのことを学ばせて頂きました。それだけ密度の濃い時間が過ごせたと思っています。この会社で本当に良かったです。 インターン先に迷っている方は、自分が納得できる場所を探してほしいです。様々な会社の業務内容を見たり、実際にその会社の社員の方と話したりして決めるのが良いと思います。 そうして選んだ先がシャイン総研であったなら非常に嬉しいです。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_N.Kの画像

株式会社シャイン総研

慶應義塾大学 商学部/大学4年生
N.K

密度の濃い時間を過ごし、成長させてくれたインターンシップ

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_U.Iの画像

株式会社シャイン総研

東京外国語大学 国際社会学部/大学3年生
U.I

主体的な参加によって確実に成長と成果が得られるインターンシップ

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_S.Nの画像

株式会社シャイン総研

早稲田大学 法学部/大学4年生
S.N

インターン未経験でも着実に、実践的スキルが身につく長期インターン

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_M.Hの画像

株式会社シャイン総研

慶応義塾大学 経済学部/大学3年生
M.H

万全のフォロー体制で成長できる長期インターンシップ!

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_R.Nの画像

株式会社シャイン総研

慶應義塾大学 経済学部/大学2年生
R.N

どこの会社よりも実践的な経験ができ、就職する時には即戦力になれる

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_S.Yの画像

株式会社シャイン総研

早稲田大学 創造理工学部/大学3年生
S.Y

企業の役員や社長に見せる事業計画書を作成!社会人の準備ができるインターンシップ

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_F.Oの画像

株式会社シャイン総研

明治大学 法学部/大学3年生
F.O

どこに行っても通用するビジネススキルが身につく長期インターン

株式会社シャイン総研の長期インターン体験談_N.Mの画像

株式会社シャイン総研

早稲田大学 創造理工学部/大学4年生
N.M

未経験から事業計画書を作成!中小企業の課題に取り組む長期インターン 

株式会社シャイン総研のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Lit Shipの長期インターン体験談_三宅 諄の画像

株式会社Lit Ship

三宅 諄/慶應義塾大学/大学3年生

「稼ぎたい」から始まった僕が、”人の成長”に本気になったインターン

Life Achievement株式会社の長期インターン体験談_林 純可の画像

Life Achievement株式会社

林 純可/帝京大学/大学4年生

【無形を形にする力】広告の現場で“考える力”を磨ける長期インターン

株式会社DRAFTの長期インターン体験談_渡辺 悠生の画像

株式会社DRAFT

渡辺 悠生/中央大学 商学部/大学4年生

”現状を変えたい”その想いが、僕を動かした

株式会社ハイボールの長期インターン体験談_K.Mの画像

株式会社ハイボール

K.M/上武大学/既卒(学部)

バスケ一筋から韓国留学、そして映像の道へ|26歳で飛び込んだハイボールでの挑戦

Life Achievement株式会社の長期インターン体験談_浜砂 友稀の画像

Life Achievement株式会社

浜砂 友稀/帝京大学/大学3年生

出来るかな...っていう不安から、圧倒的な根拠からの自信を育めるLife Achievementのインターン

株式会社TOKUMORIの長期インターン体験談_井久保碧波の画像

株式会社TOKUMORI

井久保碧波/大阪成蹊大学/大学2年生

大学生活で挑戦したリモート長期インターンが教えてくれた“働く覚悟”

すべての長期インターンシップ体験談を見る