この企業で募集中の長期インターン
大学生になって、高校生までの生活とのギャップを強く感じました。 高校時代は、サッカーでも勉強でも、同じ目線・同じ目標を持つ仲間と一緒に努力する時間が本当に楽しかった。 でも、大学ではそうした一体感や熱中できるものがなかなか見つからず、どこか物足りなさを感じていました。 「もう一度、何かに本気で打ち込みたい」「自分を成長させたい」 そんな気持ちで熱中できる場所を探していたとき、このインターンに出会いました。
一番の成長は、自分自身を“俯瞰して見る力”が身についたことです。 ただタスクをこなすだけではなく、「今の自分はどう動いているか」「何が足りないか」「どう改善するか」 そういった視点を持って働けるようになったことで、仕事に対する姿勢や思考が大きく変わりました。
学生では味わえない“社会のリアル”がそこにあって、毎日が本当に刺激的です。 業務中は、 ・成果が出た時の達成感 ・失敗した時の悔しさ ・原因を深掘りして改善策を考える時間 ・先輩や社員の方からの本質的なフィードバック ひとつひとつが濃くて、全てが学びになっています。 業務後は、仲間とご飯に行ったり遊んだり、時には旅行にも。 「頑張れる理由が、人との出会いにある」と心から感じられるインターンです。
ある日、友人がOB訪問をした際に、社会人の方から 「頭が悪いなあ(笑)」と言われていたのは、今でもみんなの笑い話です。 でもそれくらいフラットで本音で向き合ってもらえる環境が、逆にありがたいと思っています。
このインターンは、未経験スタートが前提です。 正解がない環境の中で、自分で考えて、動いて、形にする力が自然と身につきます。 また、学生同士の距離感も近く、大学や学部もバラバラなので、“普段出会えない人とのつながり”も広がるのが魅力です。 「ただ過ごすだけの大学生活」じゃなく、“将来に繋がる大学生活”にしたいなら、絶対に一歩踏み出す価値がある環境だと思います。