この企業で募集中の長期インターン

就活を意識し始めたときに、まずは営業の仕事を見てみたいと思ったのがきっかけです! まずは最初の一歩として挑戦してみたいと考えました。 とはいえ最初から大きなことをやるのではなく、まずは自分に合うかどうかを試す意味でも 「やってみる」ことが大切だと思って探していたときに、たまたまトロワのインターンを見つけました! 数ある企業の中でもトロワを選んだ理由は、勤務時間が2時間から可能で 学業との両立がしやすい点が大きかったです。 大学生活では授業や課題もあるため、無理なく続けられる環境が魅力的に映りました。 そうした柔軟さのおかげで「まず一歩踏み出してみよう」と思えたのが、 トロワでインターンを始める決め手になりました。
インターンを始めた頃と比べると、明るく話せるようになったのが大きな変化だと思います! 最初は社員の方に「声が暗い」と言われることが多かったのですが、 今では架電をしていてもそういった指摘を受けなくなりました。 自分でも少しずつ自信を持って話せるようになったと感じています。 今後は、ただ話すだけでなく、お客様のお困りごとを聞き出せるようになりたいです。 具体的には、ヒアリング力を高めてアポイントにつなげていけるようになることが目標です。 そのためにまずは架電の量をこなして経験を積み、会話の中で 「こういうことを聞かれるかもしれない」と予測しながら話せるように練習していきたいと考えています。
周りで成果を出している人を見ると「自分もあんな風になりたい」と強く思えるのが 大きなモチベーションになっています! 特に表彰式で名前を呼ばれて前に出ている姿を見たときは、 本当にすごいなと感じましたし、自分もその場に立てるようになりたいと刺激を受けました。 最近は初めてトスを取ることができて、少し成長を実感できました。 次の目標は初受注です! その目標に向かって、一つひとつ経験を積みながら頑張っていきたいと思っています!
一番の魅力は、周りのレベルが高いので自然と刺激を受けて、自分も成長できる環境があることです。 学生のうちから会社の表彰式に呼ばれて前に出ている人もいて、「自分もあんな風になりたい!」 と思えるのが大きなやりがいにつながります。 また、学生でありながら社員さんと同じ舞台で表彰される機会があるのも特別な経験だと思います。 さらに、しっかりと給料を稼げる点も魅力です。 努力すればするほど成果が自分に返ってくるので、自分の実力を試しながら成長していけるのは トロワのインターンならではの良さだと感じています!
社員の方が基礎からしっかり教えてくださるので安心して働けます! たとえば話し方のトーンや抑揚のつけ方、成果を出しているメンバーが実際にどう返しているのか、 また困ったときにどう対応したらいいかなど、具体的にサポートしてもらえるのがとても心強いです。 また、職場の雰囲気もとても良いです。オフィスがきれいで、挨拶をするとみんなが返してくれますし、 先輩方もニコニコしていてフレンドリーに話しかけやすい環境です! 立地面でも便利で、JRや御堂筋線からのアクセスが良く駅から近いのはもちろん、 帰り道に大丸などに寄れるのも嬉しいポイントです。 働きやすさと居心地の良さの両方がそろった環境だと感じています。
最初は分からないことがたくさんあって不安だと思いますが、まずはやってみることが大事だと思います!! 実際に経験してみないと、自分に合うか合わないかも分からないので、一歩踏み出してみるのがおすすめです!! その中で「自分はこういうスタイルでやっていこう」と形を決めていけば大丈夫だと思います。 とにかく迷っているなら、深く考えすぎずにまず挑戦してみてください!