この企業で募集中の長期インターン

株式会社ライトミル
営業 東京都【土日のみ!】最高月収100万超!トップ営業育成長期インターン

元々インターンには興味がありましたが、何から始めればいいか分からずにいました。そんな時、同じ部活の先輩が営業の長期インターンをやっていて、「めっちゃ成長するから来てみなよ」と誘ってくれたのがきっかけです。正直、自分に営業ができるか不安でしたが、「体育会系は行動力あるから向いてるよ」という言葉に背中を押されて参加を決意しました。何か挑戦してみたいという気持ちはあったので、これはチャンスだと思って飛び込みました。
訪問営業の現場は、まさに“実戦”でした。朝から夕方まで1日に何十件と回り、断られても笑顔を崩さず対応することの大切さを学びました。部活で培った忍耐力と体力がそのまま営業にも活かされていて、自分の強みを実感できたのは大きかったです。また、結果が数字で出るので、どうやってPDCAを回すか、先輩に相談しながら改善する習慣もつきました。最初は全然アポが取れませんでしたが、話し方や資料の使い方を見直してからは少しずつ成果が出るようになり、自信もつきました。
一番印象に残っているのは、初めての成約を取れた日のことです。ずっとアポが取れず、正直辞めようかと思っていた矢先、あるお宅で自分の話をじっくり聞いてもらい、「あなたの真剣な態度に心動かされた」と契約をいただけました。そのときは嬉しくて、帰り道に思わず涙が出ました。振り返ると、ただがむしゃらに話すだけでは相手の心は動かないということを学び、相手目線の提案を意識するようになったのもこの経験からです。この1件が自分にとって大きな自信になりました。
大学の部活やサークル活動も大切ですが、長期インターンは「社会で通用する力」をリアルに鍛えられる場です。特に営業インターンは、ただのアルバイトでは得られない“成果への責任感”や“自分の成長を数字で感じられる体験”が魅力です。体育会系の自分にとっては、行動量で勝負できるこの環境が合っていたと感じます。最初は不安でも、仲間や先輩がサポートしてくれるので、挑戦する価値は絶対にあります。社会に出る前に、本気で自分と向き合える機会としておすすめです。