安全保障と貿易の現場での実務インターン・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.04.22

安全保障と貿易の現場での実務インターン

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
行政書士法人メイガス国際法務事務所の長期インターン体験談_K.Yの画像

参加したインターン先企業名: 行政書士法人メイガス国際法務事務所
参加したインターン: 事務/アシスタント
名前: K.Y
大学名: 日本大学
学年(取材時): 大学3年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

大学で政治や社会情勢を学ぶうちに政治と関わりのある仕事に興味を持つようになったことがきっかけです。 はじめは「政治の近くで働く」ということを考えて政治家の秘書として働けるところを探していたのですが、その過程で安全保障を専門にするメイガス国際法務事務所を知りました。 弊所では外為法の下で行う該非判定やロシア制裁対応、米国による対中輸出規制などの業務に携わっており、日本や米国が施行する安全保障政策の実務を間近に見るために参加しようと思いました。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?印象的なエピソードを教えて下さい。

顧問先企業様や官僚との会議に同行させていただいた際には、技術的な内容を含めた輸出規制の確認や対応、積み荷を運ぶのに必要な手順、官民の協力など、様々を具体的に知ることができました。このような機会は、大学で学んでいることやニュースで報道されている社会情勢を実務の側面から見られるので、専攻分野の実態を学ぶことにもつながりました。 安全保障は文系理系の知識が複雑に関係するので、馴染みのない分野もありますがその分だけ知識と理解が深まります。また、勤務してはじめて、輸出規制に関する法令や規制の資格があることを知りました。実際に私も初級試験を受験したのですが勉強不足な上に専門的な問題も多く不合格になってしまったので次は合格したいです。 他には、研修のために航空自衛隊の基地にお伺いする機会があり、自衛隊機の実機のコクピットに乗り込んで、パイロットの方からお話をきけたことも印象に残っています。

今回参加したインターンで、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

色々ありますが、所内の充実した教育も魅力の一つだと思います。理科系の科目が苦手な私にとって、化学や航空工学のような難しくて慣れない分野であっても、ある程度は理解ができるようになります。 また、OJTでは丁寧に指導していただけるので身についた考え方などは社会人になってからも役に立つと思います。参加する前は堅い雰囲気を勝手に想像していたのですが、実際に働いてみるとそんなことはなく、馴染みやすい雰囲気で質問もしやすい環境です。 また、外為法などの安全保障を専門とするメイガスならではの、防衛関係の見聞を広められる講演会や展示会にも連れていっていただけました。講師が現役の政務官や防衛関係の高級官僚の方だったり、元・陸上総隊司令官や元・航空支援集団司令官だったりと、私からすると普通は会えない方や、行けない場所ばかりですし、自衛隊の基地や、軍事産業が集まる展示会で、本物の防衛装備品を見せていただけるのも、本当に貴重な機会だと思っています。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

安全保障の分野は多岐に渡っているので、現在、大学などで学んでいる理系・医療系、国際系、政治・経済・法律系の専攻分野を仕事でも活かしてみたいと考えている学生にとって、メイガス国際法務事務所のインターンは魅力的だと思います。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社メディカルブックジャパンの長期インターン体験談_間地 滉樹の画像

株式会社メディカルブックジャパン

間地 滉樹/立命館大学 国際関係学部/大学3年生

【業界No.1整体セミナー会社】起業家を目指している人、SNS運用を学びたい人にはおすすめ!!

行政書士法人メイガス国際法務事務所の長期インターン体験談_K.Yの画像

行政書士法人メイガス国際法務事務所

K.Y/日本大学/大学3年生

安全保障と貿易の現場での実務インターン

C Career株式会社の長期インターン体験談_橋 駿介の画像

C Career株式会社

橋 駿介/日本大学/大学2年生

漠然とした不安を自信に変えるインターン

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_檮木 優光の画像

えびす商店株式会社

檮木 優光/大阪大学/大学2年生

就活前に営業を経験してよかった理由|提案型インターンで得た社会人の視点

株式会社Nous Preludeの長期インターン体験談_小原 大和の画像

株式会社Nous Prelude

小原 大和/明治大学/大学4年生

TikTok配信者の成長を支えるインターン。マネジメント業務から得た対人スキルとは?

シェアフル株式会社の長期インターン体験談_Y.Iの画像

シェアフル株式会社

Y.I/多摩⼤学/大学3年生

ただの“営業”じゃない。インターンで変わった営業のイメージ

すべての長期インターンシップ体験談を見る