SNS好きが広告インターンに飛び込んでみた結果…!・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.06.09

SNS好きが広告インターンに飛び込んでみた結果…!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社Hyattの長期インターン体験談_木内玲央奈の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社Hyatt
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: 木内玲央奈
大学名: 明治大学
学年(取材時): 大学3年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

「人の気持ちを動かす仕事って、なんかかっこいい!」 そんな思いから、広告業界に興味を持って、長期インターンに飛び込みました。 もともとSNSで発信することが好きで、自分の投稿に誰かが反応してくれるのがすごく嬉しかったんです。言葉や画像、ちょっとした工夫で「面白い!」「わかる!」って共感してもらえる感覚が楽しくて、「発信することってすごい力があるな」って思ってました。 だからこそ、「もっと本格的な現場で、人の心を動かすってどうやってやるんだろう?」って気になって、広告のインターンに参加することを決めました。 実際にやってみると、毎日が発見と学びの連続で、めっちゃ面白いです!

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

この広告インターン、ほんとに学びとワクワクの連続でした! ただ「投稿する」だけじゃなくて、「誰に届けたいか」「どんな言葉ならグッとくるか」ってところから考えるのがすごく楽しくて、まるで“人の心を動かすゲーム”をしてる感覚でした。企画を考えて、キャプションを書いて、実際に自分のアイデアが投稿として世に出るのはドキドキだけど最高にやりがいがあります! 投稿したあとは、再生数とか保存数とかを見ながら「なんでこれ伸びた!?」ってみんなで盛り上がったり、「もっとこうしたらよかったかも」って振り返ったり。数字を見て改善するのが、ちょっとした謎解きみたいでめっちゃ面白いんです。 しかも、言葉遣いや社会人としてのマナーもしっかり学べるから、「楽しい」だけじゃなくてちゃんと成長できてる実感もあります。 このインターンで、広告って“人の気持ちを動かす最高の仕掛け”なんだって気づきました。とにかくやってよかった!って心から思える経験です!

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

いちばん印象に残ってるのは、自分が考えたSNS投稿がめちゃくちゃ反響あったときのことです! 「この商品、ズボラでもできるって伝えたら共感されるかも?」って思って、企画から構成、キャプションまで全部自分で考えて投稿したんですが…正直、ちょっとドキドキしてました。でも実際にアップされたら再生回数がグンと伸びて、コメントでも「わかる〜!」とか「これ私すぎて笑った」みたいな共感の声がたくさん届いて、めちゃくちゃ嬉しかったです。 そのとき、「言葉や見せ方ひとつで、人の気持ちって本当に動くんだな」って実感しました。 この経験があってから、「どう伝えるか」だけじゃなくて「誰に届けたいか」まで考えるようになりました。今でもこの成功体験は、インターンを頑張る原動力になっています!

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

会社の雰囲気はとにかくアットホーム!社員さんもめちゃくちゃ優しくて、インターン生にもフラットに接してくれるので、すごく話しやすいです。インターン生の人数も多くて、年齢が近いからすぐ仲良くなれるし、チームで協力して動ける空気があります! 企画会議ではインターン生のアイデアもちゃんと聞いてもらえるので、「え、それ採用されるの!?」みたいな嬉しい瞬間もけっこうあります(笑)。自分の考えが形になるって、ほんとにやりがい感じます。 しかも、社内イベントやごはん会も定期的にあって、サークルっぽい感じで居心地◎!仕事も楽しいけど、仲間と一緒に過ごす時間も楽しいって思える場所です。 もちろん自由なぶん、自分から動かないと始まらないけど、だからこそ「本気で成長したい人」にぴったりな環境だと思います!

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

長期インターン、めちゃくちゃおすすめです! 「楽しくチームで頑張りたい」「自分をちょっとレベルアップさせたい」って思ってるなら、ここはぴったりな環境だと思います。 インターン生同士の仲も良くて、わからないことは助け合いながら進められるし、自分のアイデアがそのまま企画になったり、投稿に使われたりすることもあって、ほんとにやりがいあります! 自由に挑戦させてもらえるから、「受け身じゃなく、自分から動きたい!」って人には超向いてます。イベントも多くて、働くのが楽しいって思えるのもこのインターンならでは。 就活のためっていうより、「今をちゃんと楽しみたい」「成長したい」って人にこそ来てほしい場所です!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社Hyattの長期インターン体験談_森下理子の画像

株式会社Hyatt

慶應義塾大学/大学4年生
森下理子

考えて、試して、動いてみる。実践力が育ったインターン

株式会社Hyattの長期インターン体験談_木内玲央奈の画像

株式会社Hyatt

明治大学/大学3年生
木内玲央奈

SNS好きが広告インターンに飛び込んでみた結果…!

株式会社Hyattの長期インターン体験談_石田裕太の画像

株式会社Hyatt

東京大学/修士1年
石田裕太

新規事業立ち上げインターンで感じた裁量権の大きさ

株式会社Hyattのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Hyattの長期インターン体験談_石田裕太の画像

株式会社Hyatt

石田裕太/東京大学/修士1年

新規事業立ち上げインターンで感じた裁量権の大きさ

株式会社DRAFTの長期インターン体験談_末谷洋大の画像

株式会社DRAFT

末谷洋大/慶応義塾大学/大学4年生

大学生活を捧げて得たDRAFTでの“本物”の成長

株式会社ゼロキャリアの長期インターン体験談_E君の画像

株式会社ゼロキャリア

E君/日本大学/大学3年生

「想像とまったく違った。ゼロキャリアの環境について話します!」

株式会社ゼロキャリアの長期インターン体験談_K君の画像

株式会社ゼロキャリア

K君/早稲田大学/大学3年生

「“起業したい”という想いを、行動に変えた大学生の話」

株式会社トロワの長期インターン体験談_しょーへいの画像

株式会社トロワ

しょーへい/追手門学院大学/大学4年生

成長を実感できる長期インターン!!

株式会社CLUEの長期インターン体験談_横山さんの画像

株式会社CLUE

横山さん/筑波大学大学院/博士2年

技術を社会課題解決に繋げる!画像解析AI開発に挑む長期インターン体験談

すべての長期インターンシップ体験談を見る