考えて、試して、動いてみる。実践力が育ったインターン・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.06.09

考えて、試して、動いてみる。実践力が育ったインターン

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社Hyattの長期インターン体験談_森下理子の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社Hyatt
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: 森下理子
大学名: 慶應義塾大学
学年(取材時): 大学4年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

もともとプログラミングを独学で学んでおり、そのスキルを実際の業務の中で活かしてみたいという思いがありました。また、将来の進路について漠然とした不安があり、自分の興味・関心を整理するためにも、大学で学んでいる分野とは異なる環境に身を置いてみたいと考えていました。自ら考え行動する裁量のある環境で、実践的なビジネススキルを身につけられる長期インターンシップへの参加を決意しました。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

私が所属しているチームでは、主に2つの業務を担当しています。 1つ目は、アプリの運用や顧客データの管理、2つ目は、顧客獲得に向けてどのような施策を行うかを具体的に考え、実行することです。 これまで大学では、与えられた課題に対してコードを書くという受け身の学びが中心でしたが、このインターンでは「どこに課題があるのか」「どうすればより良くなるか」を自分で考え、実際に手を動かして改善していく経験ができました。その過程で、技術的なスキルだけでなく、問題発見力や課題解決に向けた思考力も身についたと感じています。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

最も印象的だったのは、インターン生たちが主体的に行動していたことです。 初めて長期インターンに参加した日のことは今でも覚えています。学生同士でミーティングを開き、顧客を増やすために何ができるかを様々な角度から真剣に議論している様子を目の当たりにして、大きな刺激を受けました。自分も早くその一員として貢献したいという気持ちになり、そこから主体性を意識するようになったと思います。

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

インターン生であっても大きな裁量が与えられており、自分の「やってみたい」という気持ちを形にできる環境が整っている点に大きな魅力を感じました。 また、インターン生同士の関係もとても良好で、意見を素直に言い合える風通しの良さがあり、わからないことや不安なことも気軽に相談できる雰囲気があるのも印象的でした。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

長期インターンシップは、大学ではなかなか得られない「自分で考え、行動する経験」ができる貴重な機会だと思います。特に、裁量のある環境で試行錯誤しながら実践することで、自分の強みや興味のある分野が明確になっていきました。また、大学で学んでいる分野とは異なる業界や業務に触れることで、新たな視点や選択肢に出会えるのも大きな魅力です。将来の進路に悩んでいる人こそ、長期インターンを通じて自分自身と向き合うきっかけを得られるのではないかと思います。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社Hyattの長期インターン体験談_森下理子の画像

株式会社Hyatt

慶應義塾大学/大学4年生
森下理子

考えて、試して、動いてみる。実践力が育ったインターン

株式会社Hyattの長期インターン体験談_木内玲央奈の画像

株式会社Hyatt

明治大学/大学3年生
木内玲央奈

SNS好きが広告インターンに飛び込んでみた結果…!

株式会社Hyattの長期インターン体験談_石田裕太の画像

株式会社Hyatt

東京大学/修士1年
石田裕太

新規事業立ち上げインターンで感じた裁量権の大きさ

株式会社Hyattの長期インターン体験談_柏木亜美の画像

株式会社Hyatt

明治大学/大学3年生
柏木亜美

「私もなにか始めなきゃ」から始まったSNSマーケインターン

株式会社Hyattの長期インターン体験談_宮崎みさきの画像

株式会社Hyatt

法政大学/大学4年生
宮崎みさき

大学4年生から始める、好きを活かしたインターン

株式会社Hyattの長期インターン体験談_吉田友里瞳の画像

株式会社Hyatt

大妻女子大学/大学3年生
吉田友里瞳

戦略から投稿まで全て担当。SNSインターンで得た実践力

株式会社Hyattの長期インターン体験談_藤島理花子の画像

株式会社Hyatt

東京外国語大学/大学3年生
藤島理花子

新規事業立ち上げインターンで感じた裁量権の大きさ

株式会社Hyattの長期インターン体験談_松本姫凪の画像

株式会社Hyatt

法政大学/大学4年生
松本姫凪

自分で成果をつける経験ができたインターンシップ体験談

株式会社Hyattのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社HataLuck and Personの長期インターン体験談_J.N.の画像

株式会社HataLuck and Person

J.N./中央大学/大学3年生

ガクチカ目的で始めた営業インターン。でも得られたのは、”チームで戦う”スタートアップだからこその圧倒的成長だった。

株式会社STREAMの長期インターン体験談_広瀬 優恵の画像

株式会社STREAM

広瀬 優恵/東京科学大学/大学4年生

リアルな課題やビジネスの現場に実際に触れるインターン

株式会社STREAMの長期インターン体験談_世良愛留の画像

株式会社STREAM

世良愛留/東京理科大学/大学4年生

挑戦と出会いを糧に成長できた初めてのインターンシップ

株式会社ハイボールの長期インターン体験談_Kの画像

株式会社ハイボール

K/電気通信大学大学院/既卒(修士)

「留年を経て休学、そしてインターンへ。挑戦がもたらした自分自身の変化」

株式会社アップグレードの長期インターン体験談_H.Sの画像

株式会社アップグレード

H.S/青山学院大学/大学2年生

未経験から【マーケティング】に挑戦し数人の部下まで持つインターン生にインタビュー!

株式会社ハイボールの長期インターン体験談_S.Kの画像

株式会社ハイボール

S.K/明治大学/大学3年生

「5000時間インターン」に挑む大学生。|挑戦の先に見えたものとは?

すべての長期インターンシップ体験談を見る