就活生に人気の人材業界。その魅力と特徴とは?

毎年多くの就活生が希望する業界の一つに「人材業界」があります。就職や転職というのは誰しも一度は考えたり経験したりするものですし、人々のキャリアに携わる仕事というのは格好良く、目指したくなる気持ちも当然と言えるでしょう。

 

とはいえ、実際に働いた経験が無い人にとっては、人材業界の仕事は抽象的なイメージしか持てていないことが多く、何となくのイメージで就職先を決めてしまうのは危険とも言えます。

 

今回は、実際の仕事内容や人材業界の実態について、詳しく解説していきます。

 

千代田区で募集中のおすすめインターンシップ情報

 

人材業界もさまざま。その種類は?

 

一言に人材業界と言っても、その種類はさまざまで、行う仕事の内容や対象が異なります。まずはそれらの違いから見て行きましょう。

 

人材紹介・人材派遣

 

人材業界と聞いて学生がイメージする仕事に最も近いのが、この人材紹介・人材派遣のジャンルです。詳しく解説すると、人材紹介とは、仕事を探す求職者と働き手を求める企業の架け橋になり、転職の実現をサポートするサービスです。人材派遣とは、派遣会社に登録している求職者を、派遣先企業へ派遣して、労働サービスを提供することを指します。

 

ここで働く場合は、働き手を求める企業を集めてくる営業と、仕事を探す求職者をサポートするコンサルタントの2つが、メインの職種となるでしょう。完全に分かれているところもあれば、一人二役をこなすところもあります。

 

企業側に寄り添いたいと思うのか、求職者側に寄り添いたいと思うかで、目指す方向性が大きく変わってくるとも言えますね。

 

求人メディアの運営

 

大学生がよく使うインターネットの求人サイトも、人材業界のジャンルの一つです。この場合は、サイトが求職者の受け口になっているため、基本的には企業向けの営業がメインの仕事となります。より多くの企業に自社求人サイトへ掲載してもらい、その効果でより多くの求職者を集めていくイメージです。

 

人材紹介などと違い、Web上の求人広告を作っていくことになりますので、キャッチコピーや募集原稿を作っていくような、広告的スキルも必要になってくるのが大きな特徴。文章力や表現力に自信のある人は、その才能を活かしていくことができるのではないでしょうか。

 

また募集自体は少ないでしょうが、サイトそのものを作ったり、求職者をより効果的に集めていくための施策を考えるような職種もあります。その際はWebに関する知識や、マーケティングなどのスキルも問われることになるでしょうから、営業とはまた違ったタイプの志向性が求められ、その職種ならではのやりがいを見つけることもできるはずです。

 

人材コンサル

 

対企業に特化して、人材戦略を変えることで企業をより良い方向へ導く手助けをするのが人材コンサルの仕事。より経営層やリーダークラスに近い人を相手に、経営戦略の一つとしての人材活用法を提案・指導していく仕事ですので、高いスキルや人間性が求められます。よくコンサル会社の有名どころとして名前が上がるマッキンゼーなどは、この人材コンサルのトップ企業の一つですね。

 

 

以上3つが、人材業界を形成している主なジャンルです。まずは自分がやりたいと思っていた仕事や、憧れていた人材業界のイメージがどこに近いと言えるのか、しっかり確認しておくようにしましょう。

 

ベンチャー企業で成長できる、おすすめ長期インターン情報

 

人材業界で働く魅力

 

それではここからは、実際に人材業界で働くことで得られるやりがいやメリットに関して見て行きましょう。ただ給料を貰うためだけに働く、という人は多くはないでしょう。自分はどんな時にモチベーションが上がるのか、そういった目線を大切にして仕事を選ばないと、満足度高く働くことはできません。この仕事の魅力が自分の求めるものと合致するのかどうか、しっかり見てみてくださいね。

 

誰かの人生を大きく変える節目に携われる

 

人材業界ならではの仕事の魅力といえば、やはり色んな人の人生の節目に立ち会えることでしょう。就職や転職というのは、大げさでなく、その人の一生を決めるような選択と言えます。その選択に対してより良い情報を提供し、人の人生そのものを豊かにすることができるのは、人材業界でしか成しえない仕事といっても過言ではありません。

 

「○○さんのおかげで今とても幸せに働けています」そんな感謝の声を聞ける機会というのも決して少なくはないですし、企業側からも「良い人が採用できたおかげで業績がますます伸びたよ」なんて言われることもあるかもしれません。どんな会社やどんな仕事でも、そこで働く人がいるからこそ成り立つものであり、まさに日本の経済を支えているといっても過言ではない仕事です。

 

よい就職や転職を実現することができれば、求職者と企業の両方が幸せになります。その架け橋となれる人材業界の仕事は、責任も大きいですが、それに見合うやりがいも十分に用意されているのです。

 

また仕事柄、色んな業界や職種の人と触れる機会も多くなりますから、単純にビジネスの世界の様々な側面を見ることもできます。この業界はこんなメリットがあるけど、ここがデメリットにもなり得る、といった情報は、もしも自分が転職をする側になった際にも活かすことができるでしょう。

 

一方で、仕事として割り切るべき側面も

 

ただ一方で気を付けないといけないのが、誰かの幸せを作る仕事とは言っても、必ずしもそればかりに集中していてはいけない、という点です。どんな仕事でも、ビジネスである以上は結果が求められます。

 

求職者が求めるまま、そのわがままばかりを優先していては、転職先を見つけ出すのは難しいでしょう。また企業側が求める高い理想ばかりを鵜呑みにしていては、求職者は一向に入社してくれません。時には心を鬼にして、求職者を現実に引き戻したり、企業の描く理想像が時代遅れであることを指摘しなければならない場面が出てくるはずです。言い方は悪いかもしれませんが、自分が持っている持論で相手を洗脳し、その気にされる。それぐらいの気概を持って仕事に取り組まなければいけないのです。

 

誰かの幸せのため、だけをモチベーションにしていては結果がついてこず、あなた自身の幸せが脅かされることもあります。どこかで仕事として割り切るメンタルの強さも必要とされるのが、人材業界の仕事の特徴でもあるのです。

 

営業のおすすめ長期インターンシップ募集情報はこちら

 

まとめ

 

人材業界とはどういったものなのか、どんな仕事で、どんな気持ちが必要なのか、参考になったでしょうか?これは人材業界だけではなく、どの業界にも言えることではありますが、その業界でしか味わえない仕事ややりがいというのは必ずあるものです。

 

人の人生に携わり、また企業の今後の成長も占っていくような、スケールの大きな仕事をしたいと思っている人にとって、人材業界は最適と言えるでしょう。もちろんそれ相応の責任や、仕事そのものの難しさもありますが、それを差し引いても魅力的な環境であることは間違いありません。

 

もしも就職先として決めるかどうか、最終判断で迷ってしまう部分があるのであれば、インターンシップに参加してみるのもおすすめです。インターンであれば、その仕事のやりがいなども十分に感じることができますし、もしも合わないと感じれば、就活本番でやりなおせば良いだけなのでリスクもありません。

 

百聞は一見に如かずと言いますが、まずは自分の目で見て体験してみることでわかる魅力というのは必ずあるものです。そのためにも、早いうちから色々と経験しておくことをおすすめします。

 

人材業界で働けるおすすめ長期インターンシップ募集情報