学校法人角川ドワンゴ学園
【リモート】中学生のプログラミング・グループワークのサポート
学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部は新しいコンセプトのスクール、「プログレッシブスクール」です。
N中等部には、プログラミングやスポーツ、地域活動など自身が夢中になれることにとことん熱中している生徒がいます。その一方で、今はまだやりたいことは見つかっていないけれど、何かを見つけて変わりたいと模索する生徒も多くいます。既存の環境や方法が合わなかった生徒も、やりたいことを見つけ、未来を自分で切り開く推進力を身に付けられるスクールです。
今回はN中等部ネットコースに通うプログラミング習得を希望する中学生への指導補助や、職員・ティーチング・アシスタント(TA)ヘの情報共有、各種記録作成のサポートをするインターン生を募集します。全国各地に住む、色々な価値観を持った生徒やTAたちに出会えるN中等部でぜひあなたもインターンをしてみませんか?
※N中等部は学校教育法第一条に定められた中学校ではありません。
※生徒は自身の中学校に在籍したままN中等部で学んでいます。
インターン卒業生の内定先企業
IBM、アクセンチュア、NTTデータ、ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インク、マイクロソフト、三井物産、文部科学省、ベネッセホールディングス 他
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- オンラインにて、プログラミング習得を希望する中学生への指導補助を担当いただきます。また、職員・TAヘの情報共有や各種記録作成のサポートなどをお願いします。
<具体的な業務>
・中学生へのプログラミング授業の運営サポート(生徒のプログラミング学習指導及び質問対応、学習進捗管理)
・プログラミングイベントの企画、運営、実施
・事務業務(資料作成、資材発注、記録用写真撮影など)
・その他、N中等部ネットコースにかかわる補助業務
また、プログラミング授業の運営サポート以外でも、生徒たちが主体的に行動するきっかけになるような企画を考えたり、コミュニケーションを通して気づきを与えられるような手助けをお願いします。
※大学生・大学院生・20代の方が活躍しています
<身につくスキル>
・ファシリテーションスキルの習得
グループディスカッションやグループトークではTAがファシリテーターを務めて、議論を盛り上げる手助けをします。生徒一人ひとりの様子を見守りながら、さまざまな意見を瞬時に理解・整理し議論を広げ、最終的に生徒全員で結論を出せるように導きます。
・プログラミングスキルの向上
「プログラミング学習」の授業では、パソコンの操作が苦手な生徒から将来エンジニアを目指す生徒まで、ものづくりを通して、ICTの基礎やプログラミング的思考を習得します。TAは生徒たちがものづくりをする過程でつまずいたときに専門的な知識のもとサポートしていきます。
- 給与
-
時給 1,500円〜
研修中は時給1,170円です。
※リモート勤務のため、交通費の支給はございません。
- 交通費の支給
-
交通費支給なし
- 応募資格
-
必須条件
・長期ご勤務可能な方(1年以上)
・月〜木で週2回以上ご勤務が可能な方(一部金曜の出勤も可)
・プログラミング初心者に学習指導ができる方
【想定されうるプログラミング言語】JavaScript/Scala/Java/Swift/Go/bash/C/C++/C#/Ruby/Python/Scratch/Lisp/PHP…等
・生徒と積極的にコミュニケーションが取れる方
・職員や他のインターン生と協働ができる方
歓迎条件
・プログラミング授業の運営経験
・プログラミングの楽しさを伝えてくださる方
・色々な切口で説明を工夫するのが好きな方
・分からないことでも調べながら試行錯誤できる方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
11時00分〜20時00分の間で1日3時間以上
- その他勤務条件
- 勤務時間:11:00~19:45
勤務日数:月~木の間で週2日以上のシフト制(一部金曜の出勤も可)
【勤務時間(例)】
①11:00-16:15
②13:00-16:15
③13:00-18:15
④16:30-19:45
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学院生
既卒/社会人
- 募集人数
-
4名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都渋谷区 代々木2-22-8 代々木二丁目プレイス1階・2階(旧 代々木かえつビル) 新宿代々木キャンパス
- 最寄り駅
-
新宿駅から徒歩9分(山手線、中央線、総武線、小田急線 ほか)
代々木駅から徒歩8分(中央線、総武線、山手線、都営大江戸線)
南新宿駅から徒歩4分(小田急線)
インターン参加者の出身大学
青山学院大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、上智大学、千葉大学、中央大学、同志社大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、名古屋大学、名古屋市立大学、日本大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学等・・・
他にも多くの大学や大学院の方が活躍しています
この長期インターンで身につくスキル・経験
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 今から身につけよう!マネージメント力
- 一歩先を見通す思考力
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
この長期インターンの特徴
- 上場企業
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 面接後すぐ働ける
- 有名企業へ内定多数
- 研修充実
- 既卒歓迎
学校法人角川ドワンゴ学園の会社概要
- 社名
- 学校法人角川ドワンゴ学園
- 業種
- 教育/福祉/介護
- 代表者
- 理事長 山中伸一
- 設立
- 2016年4月
- 従業員数
- 301人〜1000人
- 所在地
- 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 14階