株式会社シャイン総研
難関企業内定者続出!就活を勝ち抜くガクチカを作れる高時給インターン
これまでのべ150名以上の学生がシャイン総研のインターンシップを経験してきました。先輩インターンは、名だたる大手企業へ就職を果たしています。
【過去のインターン生の就職先】
アクセンチュア、三菱UFJ銀行、住友商事、PwC、みずほ銀行、三菱総合研究所、大和証券、三菱UFJ信託銀行、日本政策金融公庫etc
なぜ、当社インターン生は就活難関企業と呼ばれる会社から内定を勝ち取ることができたのでしょうか?
それは、当社インターンシップの経験が就活で非常に注目されやすいからです。
インターン生には、中小企業の補助金申請に必要な事業計画書の作成をお任せします。
皆さんが作成した事業計画書が審査に通れば、企業は最大1億円の補助金を受け取ることができます。
中小企業の社長から事業の話を聞き、決算書を分析し、分かりやすく事業計画にまとめていくというお仕事になります。
普通の大学生活では到底経験しないことができるため、就活でもインパクトのあるエピソードになります。
「大学2年生の時に10社の事業計画書を作成。合計1億円の補助金獲得に成功しました」こんな話ができたら、興味をもってくれる会社も増えるはずです。
もちろん、インターンで身に付けたスキルや思考は、その後の社会人生活においても活躍の幅を広げてくれると思います。
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- 補助金申請用の事業計画書を作成していただきます。
まず、合計60時間(1ヶ月程度)の研修期間があります。
研修では、補助金の仕組みや決算書分析、事業計画書の内容を学び、事業計画書作成を実践していただきます。
先輩社員や社長がフィードバックをくれるので、仕事のスピードと質を高めていきましょう。
研修では最終的に、60時間で3社作成できるレベルを目標にしていただきます。
研修終了後、先輩インターン生たちと3〜4名で1チームになり、クライアント企業の書類作成に取り掛かります。
中小企業の社長から事業の強みや今後の展望をヒアリングするのも、皆さんの役割です。
補助金の合否は3ヶ月で出るため、1社最大1億円の補助金採択の結果を早期に得ることができます。
インターンで出した実績は、ぜひ就活の場でもアピールしてください。
- 給与
-
時給 1,500円〜3,000円
交通費支給あり
研修期間:1,150円
その後、仕事のスピードや質がアップするにつれて、給与がアップします。
給与クラスは4段階。
チーム全体をまとめ、月10件以上の書類作成ができるようになったら2,400円〜3,000円の時給になります。
- 応募資格
-
【必須条件】
・週合計15時間以上働ける方
- 勤務条件
-
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週2日以上
9時00分〜18時00分の間で1日4時間以上
1週間で15時間以上の勤務ができる方であれば、勤務時間は柔軟に調整いただいて結構です。
※土日にご応募を頂いた方については、週明けのメッセージ対応となりますことご了承ください。
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
- 社名
- 株式会社シャイン総研
- 勤務地
- 東京都千代田区 永田町2-17-17 アイオス永田町410号室
- 最寄り駅
-
永田町駅から徒歩3分(有楽町線、半蔵門線、南北線)
国会議事堂前駅から徒歩5分(千代田線、丸ノ内線)
赤坂見附駅から徒歩6分(銀座線、丸ノ内線)
溜池山王駅から徒歩8分(銀座線、南北線)