本格的にプロジェクトに参加して日々成長を感じられる長期インターン・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.06.28

本格的にプロジェクトに参加して日々成長を感じられる長期インターン

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社アソウ・アルファの長期インターン体験談_中川広太の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社アソウ・アルファ
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: 中川広太
大学名: 九州工業大学
学年(取材時): 大学2年生

アソウ・アルファのインターンシップではどのような人と、どのような業務を担当していますか?

プロジェクトリーダーの社員さんと、インターン生の同期3人で、Webアプリを作成するプロジェクトを担当しています。 プロジェクト内では、アプリの階層ごとではなく機能ごとに分担されていて、僕はフロントエンドとバックエンドのどちらも作成させて頂いています。

アソウ・アルファのインターンシップを通じて身についたこと、やりがい等はいかがですか?

プログラミングのスキルは勿論、チーム開発のノウハウも身に付きました。 ただ、どちらも完璧には程遠く、実務を通して少しずつ身に付けている最中です。 日々の業務で、このような部分の成長を実感できていて、とてもやりがいがあります。

インターンシップを経験して感じるアソウ・アルファの魅力は何ですか?

コミュニケーションが取りやすいことです。 フルリモートでのインターンシップだったので、コミュニケーションが十分にとれるか少し心配していました。 しかし実際は、コミュニケーションが取りやすいよう、スラックを用いた仕組みが整備されていて一切問題ありませんでした。 テキストでもビデオミーティングでも、気軽にやりとりができるようになっています。

アソウ・アルファのインターンシップはどんな方におすすめしたいですか?

個人開発やハッカソン(エンジニアやクリエイター向けイベント)でのチーム開発を行ったことがある学生にお勧めしたいです。 実力のある人は直ぐにプロジェクトに合流できるよう導いてもらえますし、なにより実務経験は、個人開発やハッカソンでの経験より、圧倒的に身に付くものが多い印象があります。 次の個人開発目標や次回のハッカソンを探している人には強くお勧めしたいです。

インターンシップ前後で、就職活動への考え方は変わりましたか?

インターンシップを通じて任せていただいている業務が、想像以上に楽しくやりがいがあったため、自分の中で「体験してみること」の重要性が上がった気がします。 就職先での業務については、インフラ、Web、クラウド、Gameエンジン開発、機械学習、情報通信研究等、様々考えていますが、出来るだけ体験してみて、その業務の理解を深めてから就職したいと考えるようになりました。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

岡村税理士事務所の長期インターン体験談_R.Tの画像

岡村税理士事務所

R.T/神戸大学/大学4年生

出来ることが増えて行く税理士事務所でのインターンシップ

WAVE XROSS株式会社の長期インターン体験談_H・Sの画像

WAVE XROSS株式会社

H・S/東京理科大学/大学4年生

失敗を恐れず飛び込んだコンサルインターンでつかんだ自分の可能性

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_田口 大誠の画像

株式会社スタラボプラス

田口 大誠/東洋大学/大学4年生

救えないレベルからの逆転。営業・採用マーケ・エンジニアを任された長期インターン体験記

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_桑原 直也の画像

株式会社スタラボプラス

桑原 直也/立正大学/大学3年生

営業から、後輩育成、事業の仕組み作りまで。会社の「経営」を本気で任せてくれるインターン。

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_平賀 海翔の画像

株式会社スタラボプラス

平賀 海翔/嘉悦大学/大学3年生

【インターン体験記】元アパレル店員が挑むBtoB営業。手厚いサポートで成果ゼロから脱却した話。

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_陸野 翼の画像

株式会社スタラボプラス

陸野 翼/東洋大学/大学3年生

【営業インターン】野球一筋の人生から、売上100万円を生み出す学生チームを率いるリーダへ!

すべての長期インターンシップ体験談を見る