「社労士って何」から社労士を知るまで・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.03.22

「社労士って何」から社労士を知るまで

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所の長期インターン体験談_K.D.の画像

参加したインターン先企業名: 社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所
参加したインターン: 事務/アシスタント
名前: K.D.
大学名: 早稲田大学 法学部
学年(取材時): 大学3年生

インターンに参加したきっかけは?

就職と進学で悩んでいる中、就職することに決めたのが3年生の夏という周りの人と比べてとても遅れた時期でした。 就職活動をしようとしたものの何をすればいいかも分からず、自分のやりたいことについてもはっきりしたイメージはありませんでした。 そこで就職活動の一環として、職場体験を通して自分を鍛えながら自分のやりたいことを探す目的でインターンに参加することにしました。

肥後労務管理事務所に応募した理由は?

元々法学部学生で、インターンでもその知識を活かしたいという気持ちで法律事務所をメインにインターンを調べていました。それ以外にも、人を助ける、サポートする仕事をしたい気持ちもあり、コンサルタントも視野に入れました。 その中で偶然にも肥後労務管理事務所の募集情報を目にし、社労士とは何かもわかりませんでしたが、募集情報を読み、法律と関わりながら企業や人をサポートするという面に惹かれて応募しました。

インターンを通して得たものは?

1.業務を通して 社労士事務の中で、業務分担をしていることもありますが、インターン生にはそれぞれの業務に触れるチャンスがあり、常に新しい業務にチャレンジすることができます。 そして、新たなチャレンジをする中で、常に新しい知識や能力を身につけることができました。 また社労士事務所の業務内容は時期によって異なりますが、長期インターンを通して各段階の業務を体験することでより社労士業務の全体像を捉えることができました。 2.研修を通して 肥後労務管理事務所では週1回、社労士業界について・労働法・社員の体験談・社労士業務としての社員研修・社労士による出前授業などをテーマとした社員の方による研修があります。 自分が実際に行った業務と研修で学習したことが繋がり、知識がより深まりました。 また、社員の方の就職体験談なども聴くことができ、就職活動をしている最中の自分にとっては、緊張と不安が解れ、とても為になりました。 3.全体を通して 社労士業務では、社会保険・労働保険・給与計算など働く者にとって重要な知識を常に扱います。 社労士になる・ならないに関わらず、私が肥後労務管理事務所で得た知識と能力は今後の人生にも役立つに違いないと思いました。

インターンを始めるか迷っている方へ

先述した通り、社労士事務所でのインターンは社労士業務を経験することで、社労士業務を知るのみならず、将来働くすべての人にとって必要である知識と能力を身につける良い機会にもなります。 肥後労務管理事務所は、社労士になりたい人のみならず、私みたいに「社労士って何?」と思ってる人にもおすすめできるインターンだと思います。 社労士事務所の話ばかりしましたが、インターンというもの自体、就職活動をしている学生にとって、コミュニケーション力・ビジネスマナーなど社会人として必要な力を身につけ、自分を成長させる大切な機会です。 参加するのはとても有意義なことなので、参加するかどうか迷っている方は勇気を出して一歩踏み出してみてもいいのではないでしょうか。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所の長期インターン体験談_K.D.の画像

社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所

早稲田大学 法学部/大学3年生
K.D.

「社労士って何」から社労士を知るまで

社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所の長期インターン体験談_N.Y.の画像

社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所

早稲田大学 商学部/大学4年生
N.Y.

馬には乗ってみよ人には添うてみよ

社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所の長期インターン体験談_A.Tの画像

社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所

日本大学 法学部/大学4年生
A.T

社労士事務所での長期インターンシップを通じて感じたこと

社会保険労務士法人総合経営サービス 肥後労務管理事務所のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Hyattの長期インターン体験談_大島みさの画像

株式会社Hyatt

大島みさ/明治大学/大学2年生

座学では学べない、社会人の働き方をインターンで体感

株式会社Hyattの長期インターン体験談_上小澤 柚香の画像

株式会社Hyatt

上小澤 柚香/専修大学/大学2年生

大学2年で飛び込んだ!成長のインターン

株式会社エヌ・ケイ・クリエイトの長期インターン体験談_Y.Sの画像

株式会社エヌ・ケイ・クリエイト

Y.S/立命館大学/大学3年生

就活前に“とりあえず動く”勇気を。長期インターンで営業の壁を越えた大学生の話。

株式会社HataLuck and Personの長期インターン体験談_J.N.の画像

株式会社HataLuck and Person

J.N./中央大学/大学3年生

ガクチカ目的で始めた営業インターン。でも得られたのは、”チームで戦う”スタートアップだからこその圧倒的成長だった。

株式会社STREAMの長期インターン体験談_広瀬 優恵の画像

株式会社STREAM

広瀬 優恵/東京科学大学/大学4年生

リアルな課題やビジネスの現場に実際に触れるインターン

株式会社STREAMの長期インターン体験談_世良愛留の画像

株式会社STREAM

世良愛留/東京理科大学/大学4年生

挑戦と出会いを糧に成長できた初めてのインターンシップ

すべての長期インターンシップ体験談を見る