自分の将来に繋がる仕事を!・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2022.09.01

自分の将来に繋がる仕事を!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

参加したインターン先企業名: 株式会社クラウドファンディング
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: 池原夏樹
大学名: 早稲田大学
学年(取材時): 大学2年生

現在の業務内容を教えてください。

店舗売り上げ向上、SNS運用担当をしております。

弊社のインターン生になったきっかけを教えてください。

大学入学当初から、将来、自分でビジネスをしたいと考えていました。 大学1年生の時に入っていたサークルでビジネスの体験をしてから、もっと大きい規模で今すぐにでも何者でも経験を積みたいと考えるようになり、インターンを探し始めました! 色々な会社を検討した結果、インターン生が主体的に仕事をでき、他の会社よりも圧倒的に成長できるこの会社に惹かれて入社を決めました。

弊社を一言で表すと?

弊社を一言で表すと、自立、だと思います!ここでは強い先輩後輩での教育制度はなく、成長できるかは自分次第です。 自分がやりたいことができる分、成長するかはどれだけ自責思考を持って成長していけるかになります。 成長して成果を上げた分だけ報酬も出てくるので、生かすも殺すも本人次第です。

弊社に入って成長したと感じることはありますか?

施策を打ったり目標を立てたりする中で、物事を昔よりも深くまで考えて、判断をするようになりました。 また、業務内容が多岐に渡るため、色々な知識をつける必要性が出てきて、前よりも本を読んで、これから活かすことになる知識を自主的に学んでいく習慣ができました!

インターンを始めようと考えている人へ

インターンは、会社が成長していくための仕事を任されるということです。 なので、多くの人にとって、これまでの学生生活よりも責任の大きい仕事をすることになると思います。 しかし、大きな負担がかかる分、自分の成長にも繋がります。会社を支えるという覚悟とやる気を持って、インターンに臨みましょう!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社mirubuzz

単月売上1000万!営業の長期インターンで人生を180度変えた学生を取材!

かもめエンジニアリング株式会社

バイト経験すら無かった僕がWebマーケ・営業・動画制作のインターンシップに挑戦

かもめエンジニアリング株式会社

マーケと営業の二刀流インターン:自分の強み・弱みと向き合って出会えた最高の職場

Foonz株式会社

インターンと正社員の垣根がない、相談しやすい環境が成長の秘訣!営業長期インターン体験談

株式会社Gonmura

未経験スキル0の文系学生がエンジニアインターンに挑戦!

ソーシャルデータバンク株式会社

社員との距離が近く、裁量無限大!ソーシャルデータバンクのエンジニアインターンで得られる経験とは?