この企業で募集中の長期インターン

株式会社アップグレード
エンジニア/プログラミング 東京都【経験者優遇】LLMを使った生成AIのアプリ開発でDXを支援!

株式会社アップグレード
マーケティング/広報 東京都東大早慶50名以上|経営陣直下でマーケティングの戦略~実行まで担う

株式会社アップグレード
企画 東京都【マッキンゼー等大手内定多数】新規事業の実践的コンサルインターン!

株式会社アップグレード
企画 東京都【経営陣直下】生成AIの新規事業で0→1の立ち上げに挑戦

参加したインターン先企業名: 株式会社アップグレード
参加したインターン: 企画
名前: N.A
大学名: 東京大学
学年(取材時): 大学2年生
初めまして!コンテンツマネジメントをメインで担当しているN.Aです! 普段は各クリエイターと連絡を取り合い、教材制作を束ねるプロダクトマネージャーをしています!
大学2年の夏に友人からこの会社に誘われ、圧倒的な自己成長ができるという話に興味を惹かれ応募しました。 初めは就活を見据えたガクチカの一環として考えていましたが、面接や試用期間を経てこの会社の組織全体で一丸となって業務に取り組む姿勢が自身にぴったりだと感じ、現在も熱意を持って働いております。
初めは「自分はほとんどPCスキルがないが大丈夫だろうか…」「仕事がうまくできなかったらどうしよう…」ととても心配していました。 しかし研修を経て仕事を支障なくこなせるだけのマニュアルや、上司の手厚いサポートがあったので、あとは自身のやる気だけで十分スキル不足を補うことができ、今では見違えるほどの生産性を生み出すことができています! また、「大学の授業とのうまく両立していけるのか…」という不安もありましたが、こちらも上司が頻繁に相談する機会を設けてくださり、テスト前もうまく稼働時間を調整していただけたので、学業に悩まされることなく仕事ができています!
私の所属するCM部署は、お客様からの満足度に直接関わるコンテンツを生み出す部署です。 今の時代、良いものは良い、悪いものは悪いとはっきり評価がなされてしまう時代です。だからこそ自分たちが作る教材のクオリティを可能な限り高めて、業界no.1の質の教材を提供したいと考えています。 そして自分がマネージャーとしてコンテンツ作成チームを牽引する存在でありたいなと強く感じているので、その実現のために日々精進を重ねています!
私はまだ入社してから半年ですが、半年前の自分と比べると遥かに成長できているなと感じます。 それはこの会社で自分自身について深く考える機会をいただいたり、裁量の高い仕事を任せていただけているからであり、そうした成長機会を与えてもらえることは大学生活においてこれ以上ない自己投資になると確信しています。 熱意を持って自己成長を果たそうとする皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!