株式会社アップグレードの企画長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社アップグレード

【東大早慶8割】事業の根幹を支えるプロダクトマネジメント/企画職

▍働く環境とカルチャー
最高の成果は、最高の環境から生まれると信じています。
◎優秀な仲間と切磋琢磨:
インターンに対する熱量の高い東大、早慶をはじめとする優秀な学生が80名以上在籍。インターン同士で熱く、互いに高め合える環境が、成長をさらに加速させます。

◎活発なコミュニケーション:
業務だけでなく、ランチやフットサル、月次表彰会など、社内イベントも活発です。一体感のあるチームで、大学生活で最も熱中できる経験を提供します。

◎学業との両立を徹底サポート:
フレックスタイム制を導入しており、学業のスケジュールに合わせて柔軟に働くことができます(一部リモート・土日勤務も可)。
株式会社アップグレードの【東大早慶8割】事業の根幹を支えるプロダクトマネジメント/企画職の画像2
株式会社アップグレードの【東大早慶8割】事業の根幹を支えるプロダクトマネジメント/企画職の画像3

インターン卒業生の内定先企業

マッキンゼー・アンド・カンパニー、ベイン・アンド・カンパニー、モルガンスタンレー、シティグループ、バンク・オブ・アメリカ、三井物産、三井住友銀行 、キーエンス

募集要項

職種
企画
任せたい仕事
<Our Mission:日本の「労働生産性革命」>
私たちは、個人の市場価値を高める【リスキリング事業】を通じて、日本が長年抱える「労働生産性の低迷」という巨大な課題に挑んでいます。 目指すは、日本を代表する企業になること。その大きな挑戦の当事者になりませんか。

<Intern’s Mission:仲間と共に、事業成長のエンジンとなる>
急成長するリスキリング事業の心臓部であるプロダクトのマネジメントを、事業責任者/プロダクト開発統括の直下で担当できます。
また、一人に任せきりにするのではなく、同じ熱量を持つ優秀な仲間たちと、切磋琢磨しながらミッションに挑みます。
単なるプロダクト開発や業務改善にとどまらず、戦略設計からアイディアの立案や企画の立ち上げまで、プロダクトをグロースするために必要な業務に幅広く挑戦していただきます。
入社後の流れ(業務スケジュール例)
▍未経験から、事業を動かすリーダーへ(インターン生の成長実績) UPGRADEでは、意欲ある学生が驚異的なスピードで成長しています。

【事例①:PdM未経験 → 1年でプロダクトを牽引するリーダーへ】
Aさん(東京大学):入社当初はプロダクト開発未経験。しかし、半年後にはAIを活用した新教材の企画を自ら立案し、そのプロジェクトの主要担当者として開発を牽引するまでに成長。1年後には3名のインターン生を率いるチームリーダーとして、複数の教材開発プロジェクトの管理や品質向上まで推進。

【事例②:入社3ヶ月で、事業の主軸を担う存在へ】
Bさん(慶應義塾大学):同じく未経験からスタート。入社後わずか3ヶ月で、経営陣と伴走しながらユーザーの声を元にした教材改善の企画・設計から実行、効果分析までを一貫して担当。圧倒的な当事者意識で、今やプロダクト開発チームに不可欠な存在です。

▍成長を加速させる仕組み

◎最先端のAI技術が身につく
日々の業務の中から最先端の生成AI技術を活用しているため、“AIを活用して仕事を効率化する実践的なスキル“が自然と身につきます!

◎1on1ミーティング:
1on1を定期的に実施し、業務のフィードバックはもちろん、キャリアの相談も行い、インターン生の成長にコミットします。

◎挑戦を後押しする評価制度:
3ヶ月ごとの評価面談では、会社からの期待役割に加え、自身が「挑戦したい」と掲げた目標も評価の対象となります。その達成に向けて、会社が伴走し、全力でサポートします。
給与
時給 1,200円〜3,000円
試用期間
1ヶ月間
試用期間中の給与
試用期間中の時給も変更はありません。
交通費の支給
交通費支給あり
手当・待遇・
福利厚生
・書籍購入費の補助
・オフィスのフリードリンク
応募資格
特になし
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜22時00分の間で1日1時間以上
その他勤務条件
オフィスは9時から22時まで利用できます。
慣れてきた方は、部分的にリモートで勤務することも可能です。
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
選考フロー
応募→公式LINE追加→ES提出→1次面接→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約3日〜14日くらいの想定です。
募集人数
3名
雇用形態
業務委託
勤務地
東京都品川区 東五反田2-9-5 サウスウィング東五反田5階
最寄り駅
五反田駅から徒歩4分(山手線、都営浅草線、東急池上線)

インターン参加者の出身大学

東京大学、東京工業大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、多摩美術大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 0から1を生み出す企画力
  • デキる大人の第一歩、一流のビジネスマナー
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • チーム一丸となって大きな成果を出す力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 新規事業立ち上げ
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 土日OK
  • 夕方からOK
  • 1日3時間からOK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 大学院生歓迎
  • 起業したい人おすすめ
  • 有名企業へ内定多数

株式会社アップグレードの会社概要

社名
株式会社アップグレード
業種
IT
代表者
市村健太
設立
2021年7月20日
従業員数
101人〜300人
資本金
5,000,000円
所在地
東京都品川区東五反田2-9-5 サウスウィング東五反田5階

この企業の他のインターンシップ募集

株式会社アップグレードの東大早慶50名以上|経営陣直下でマーケティングの戦略~実行まで担うの画像

株式会社アップグレード

マーケティング/広報 東京都

東大早慶50名以上|経営陣直下でマーケティングの戦略~実行まで担う

株式会社アップグレードの【マッキンゼー等大手内定多数】新規事業の実践的コンサルインターン!の画像

株式会社アップグレード

マーケティング/広報 東京都

【マッキンゼー等大手内定多数】新規事業の実践的コンサルインターン!

株式会社アップグレードの【経営陣直下】生成AIの新規事業で0→1の立ち上げに挑戦の画像

株式会社アップグレード

企画 東京都

【経営陣直下】生成AIの新規事業で0→1の立ち上げに挑戦

株式会社アップグレードの【経験者優遇】LLMを使った生成AIのアプリ開発でDXを支援!の画像

株式会社アップグレード

エンジニア/プログラミング 東京都

【経験者優遇】LLMを使った生成AIのアプリ開発でDXを支援!

この企業の他のインターンシップ募集

株式会社アップグレードの東大早慶50名以上|経営陣直下でマーケティングの戦略~実行まで担うの画像

株式会社アップグレード

マーケティング/広報 東京都

東大早慶50名以上|経営陣直下でマーケティングの戦略~実行まで担う

株式会社アップグレードの【マッキンゼー等大手内定多数】新規事業の実践的コンサルインターン!の画像

株式会社アップグレード

マーケティング/広報 東京都

【マッキンゼー等大手内定多数】新規事業の実践的コンサルインターン!

株式会社アップグレードの【経営陣直下】生成AIの新規事業で0→1の立ち上げに挑戦の画像

株式会社アップグレード

企画 東京都

【経営陣直下】生成AIの新規事業で0→1の立ち上げに挑戦

株式会社アップグレードの【経験者優遇】LLMを使った生成AIのアプリ開発でDXを支援!の画像

株式会社アップグレード

エンジニア/プログラミング 東京都

【経験者優遇】LLMを使った生成AIのアプリ開発でDXを支援!

応募する