就活のきっかけ探しで始めた税理士法人の長期インターンが、「ここで働きたい」に変わるまで・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.08.25

就活のきっかけ探しで始めた税理士法人の長期インターンが、「ここで働きたい」に変わるまで

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
T&A税理士法人の長期インターン体験談_Y.Kの画像

参加したインターン先企業名: T&A税理士法人
参加したインターン: 事務/アシスタント
名前: Y.K
大学名: 東京都立大学
学年(取材時): 既卒(学部)

どんなきっかけで長期インターンシップを始めたのですか?

大学3年生の時、就職活動の計画を立て始めました。8月に税理士試験を控えていたため、本格的に活動し始めたのは試験後で、その時にインターンへの興味を持ちました。 せっかくなら1日だけの体験ではなく、会社の実際の様子を知りたいと思い長期インターンを探すことに。そこで見つけたのがT&A税理士法人でした。正直、応募したときは「合えば続けてみよう」くらいの気持ちでした。家から通える範囲で、長期インターンとして受け入れてくれるところは限られていたので、迷う余地は少なかったです。 そこから出会った人や環境が、私の価値観や働き方への考えを大きく変えるきっかけとなりました。インターンを通して実務に触れ、社員の方々と関係を築く中で、「ここでなら長く働きたい」と自然に思えるようになり、そのまま就職することを決めました。

インターン生としてどのような仕事をしていたのか教えてください。

最初はコピーやスキャンなど、事務的な作業から始まりました。入社して数か月後には通帳や請求書を見ながら会計ソフトに入力するようになり、法人のお客様の月次訪問にも同行させていただく機会が増えました。さらに、代表と一緒に資産税の面談に同席することもあり、学生のうちからここまで実務に関わることができるとは思ってもいませんでした。 大学では会計の授業も受けていましたが、やっぱり実務は別物。緊張しながらも、先輩方が「やってみようか」と背中を押してくださり、一つひとつ任せていただけることがうれしかったです。自分が入力した帳簿をもとに、先輩が決算を進めてくださっているのを見て、やりがいを感じましたし、もっと頑張ろうと思えました。

インターン時代の経験で、特に心に残っている出来事はありますか?

入社してからの話になりますが、インターン時代に一度だけお会いしたお客様と入社後に関わる機会があり、その際に「あのときの学生さんだよね!」と声をかけていただいたことがありました。正直、インターン時代はまだ右も左もわからず、先輩の後ろについていくだけの存在だったので、覚えてくださっているとは思っていませんでした。 その瞬間、「あのときの努力や関わりが、ちゃんと相手に届いていたんだ」と実感しました。短い期間でも真剣に向き合えば、人とのつながりは確かに残ると知りました。この出来事は、これからもお客様一人ひとりに丁寧に向き合いたいと思う原動力になっています。

長期インターンからどのような経緯で就職を決めたのですか?

大学3年生の冬面談で、自然と「ここで働きたいです」という思いを伝えていました。 一番の理由は、人間関係の良さ。わからないことも嫌な顔ひとつせず教えてくださり、失敗しても「大丈夫、一緒にやろう」と何度も支えていただきました。そんな方々ばかりで、人間関係に不安はまったくありませんでした。就職先を選ぶうえで重視する条件の中で「安心して働けるか」が大事だと感じました。 長期インターンでは、日々のやり取りや会議の空気感、忙しい時期のチームの動きまで間近で見られました。誰がどんな時にフォローに入るのか、役割分担はどうなっているのかといった“所内全員で働く感覚”も肌で実感することができました。この経験があったからこそ、「ここなら力を発揮できる」と確信を持って就職を決められ、入社後もギャップなく働くことが出来ています。

働き続けたいと思える職場だと感じた理由を詳しく教えてください。

T&A税理士法人には女性社員が多く、それぞれがライフステージに合わせて柔軟に働いています。所内全体が馴染みやすい環境だったこともあり、自身が長く働くイメージが非常に湧きやすかったです。 さらに、会計業界では時期によって業務が集中し忙しくなるのが一般的ですが、この会社ではそうした当たり前を変えるため、代表が率先して残業削減や体制づくりなどの改善に本気で取り組んでいます。その姿勢を日々間近で見ることで、「この会社はこれからも良くなっていく」という前向きな気持ちを得ることが出来ました。 環境への安心感と、変わり続ける職場の姿勢。その両方があるからこそ、将来への楽しみや期待を抱くことが出来ていると思います。

長期インターンを考えている学生に向けてメッセージをお願いします。

T&A税理士法人では、「やってみたい」と伝えればどんどん任せてもらえる環境があります。もちろん最初から難しいことを任されるわけではありませんが、一つひとつステップを踏みながら挑戦の幅を広げられる。誰にでもチャンスがあり、頑張った分だけ自信もつく。それがT&A税理士法人の魅力であり、インターン活動中も感じられることだと思います。 また、長期インターンは業界や職場のリアルを自分の目で確かめられる貴重なチャンス。就活で見えるのはほんの一部で、入社してみないと分からないことも多いです。でも長期インターンなら、日々の空気感や人間関係を肌で感じ、「ここなら大丈夫」と思える場所に出会えるかもしれません。 私にとっては初めてのインターン活動でしたが、この経験があったからこそ、自信を持って就職できたと思っています。少しでも気になったら、一歩踏み出してみてください。その経験は、きっとあなたの未来を後押ししてくれるはずです。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社エヌ・ケイ・クリエイトの長期インターン体験談_Y.Sの画像

株式会社エヌ・ケイ・クリエイト

Y.S/立命館大学/大学3年生

就活前に“とりあえず動く”勇気を。長期インターンで営業の壁を越えた大学生の話。

株式会社HataLuck and Personの長期インターン体験談_J.N.の画像

株式会社HataLuck and Person

J.N./中央大学/大学3年生

ガクチカ目的で始めた営業インターン。でも得られたのは、”チームで戦う”スタートアップだからこその圧倒的成長だった。

株式会社STREAMの長期インターン体験談_広瀬 優恵の画像

株式会社STREAM

広瀬 優恵/東京科学大学/大学4年生

リアルな課題やビジネスの現場に実際に触れるインターン

株式会社STREAMの長期インターン体験談_世良愛留の画像

株式会社STREAM

世良愛留/東京理科大学/大学4年生

挑戦と出会いを糧に成長できた初めてのインターンシップ

株式会社ハイボールの長期インターン体験談_Kの画像

株式会社ハイボール

K/電気通信大学大学院/既卒(修士)

「留年を経て休学、そしてインターンへ。挑戦がもたらした自分自身の変化」

株式会社アップグレードの長期インターン体験談_H.Sの画像

株式会社アップグレード

H.S/青山学院大学/大学2年生

未経験から【マーケティング】に挑戦し数人の部下まで持つインターン生にインタビュー!

すべての長期インターンシップ体験談を見る