この企業で募集中の長期インターン

株式会社ゼロキャリア
営業 東京都【男女問わず活躍中】toBコンサル事業の幹部候補を積極募集!

株式会社ゼロキャリア
営業 東京都イベントセールス(企画&運営) で圧倒的成長! #豊富な研修で安心

株式会社ゼロキャリア
営業 大阪府【立ち上げ募集!】イベントセールス(企画&運営) #就活支援あり

参加したインターン先企業名: 株式会社ゼロキャリア
参加したインターン: 営業
名前: K君
大学名: 早稲田大学
学年(取材時): 大学3年生
将来的に起業することが目的です! 当初は、「インターンでお金を稼ぐこと」「役に立つ経験を得ること」だけを得たいと思っていました。 しかし、ゼロキャリアの社長や社員さんと関わる中で意識が変化。 「10年、20年後に社会を牽引できるスキルを身につけたい」と思うようになり、より本気で取り組むようになりました!
入社後1ヶ月目から半年間は、プレイヤー(個人)として成果に全集中。 その後、成果を評価されて、マネジメント(チーム運営)もスタートしました。 現在は、プレイヤーとして個人目標を追いながら、約20名の数値責任も持ち、組織拡大・目標達成に向けての行動と、よりいい組織を作れるよう視座を高めてチャレンジしています!
大きく分けて2つあります。 1つ目は、目標達成力です。 毎月、”あえて”限界ギリギリの過去最高目標を設定しました。 達成するために思考と行動を重ね、毎月達成を積み重ねました。 この経験から、 目標に責任を持ち、コミットし続ける力が身につきました。 さらに、PDCAを回す課題解決力や主体性も同時に強化されました。 2つ目は、言語化力です。 なぜ成果が出たのか、出なかったのかをとことん分析します。 そして、成功要因をメンバーや組織全体で再現できるように言葉に落とし込みました。 この経験から、普段のコミュニケーションや営業活動、さらに就活の面接でも非常に役立ったスキルです!
自分でも驚くような成長を感じられた瞬間がありました。 「何十人もの前で話すこと」や「取引先企業の経営陣5名へのプレゼン時」です。 入社前は、何十人もの前で話すことに慣れていなかったし、自信もなく抵抗感がありました。 そんな自分が、普段の営業や会議を通して、大人数や取引先の経営陣5名を前に、”自然に自分らしく”発表できるように。 今では、緊張はしますが、楽しいと感じることができています。
学生主体でできる環境のため、事業部の立ち上げから全国展開まで、自分ごとで経験できたこと。 この経験は、将来自分が新規事業立ち上げや起業をする際にも必ず活きると思います。 また、普段の活動や社長や社員さんとの関わりを通して、「基本的なビジネススキル」「成果を出す上での考え方や習慣化」が身についたため、 社会に出た後も、周囲と差をつけて早期に成果を出せる自信があります!
「就活に不安がある」「なんとなく将来が不安」「今が充実していない」「お金を稼ぎたい」の中で、 どれか一つでも当てはまるなら、絶対にインターンに挑戦すべきです! インターン経験を通して、 何気ないコミュニケーションや大学の授業の受け方まで変わりました。 「今」を充実させながら、「将来」を本気で見つめ直す。 そんなきっかけになると思います。 ぜひ、一緒に成長しましょう!