人生初!「挫折」と「成長」を味わえた唯一無二の長期インターン・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.02.26

人生初!「挫折」と「成長」を味わえた唯一無二の長期インターン

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社マクステージの長期インターン体験談_リョースケの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社マクステージ
参加したインターン: 営業
名前: リョースケ
大学名: 法政大学
学年(取材時): 既卒(学部)

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

就活で成功するために、数字で見える実績を作りたいと思いインターンシップに参加しました。私が大学1年生の頃に、新型コロナウイルスによるパンデミックが発生しました。そのため東京の大学に通えず、1年間は地元新潟でオンライン授業を受けては、アルバイトをしてという何の成果も得られない日々を過ごしていました。 2年生にあがり、ようやくキャンパスに行けるようになったものの行動の制約は多く、特にガクチカがないまま3年生を迎えてしまいました。このままでは就活生として埋もれてしまうと感じた私は、長期インターンでガクチカをつくることを決意しました。たくさんあるインターンの中でも営業を選んだのは、○○万円の売上やアポイント○件獲得など、数字で見える実績がつくれると思ったからです。数字で見える実績は人事の人にも成果が伝わりやすく就活を有利に進めることができました。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?

タイトルにもある通り人生で初めての「挫折」と「成長」を経験しました。私は中学生の頃から部活動で部長を務めたり、合唱祭で指揮者、クラスでは委員長を務めたりとリーダー職を経験することが多かったです。それゆえ、周りからの信頼や自分自身にも自信がついたこともあり、大きな挫折経験がありませんでした。マクステージに入社後もサポートが手厚かったこともあり出勤2日目で早くもアポイントを獲得することができました。その勢いのまま入社2か月で昇進、インターン生を採用する人事業務も任せてもらえるようになりました。ただ、入社して4か月が経った月、全くアポイントが取れなくなる日が続きました。人事業務でも採用がうまくいかず、最初の2か月間は1人も採用をすることができませんでした。今まで順風満帆だったからこそ、成果が一切出ない初めての状況に自分自身の力のなさを感じて無気力になってしまいました。インターンに出勤する日数も減り、会社にとって自分はいらないと思いこのまま辞職しようと考えていました。そんな時、社員の方々は自分を責めることをせず、温かい言葉を掛け続けてくれました。そんな思いに応えようと思いインターンを継続した結果、累計で1000万円の売上をあげることができ、人事業務でも過去最高の人数を採用することができました。そして気づいたら卒業までの1年半の間マクステージでのインターンを継続していました笑。 唯一無二だと感じたのはこの社員の方々の優しさです。営業職というと売上をあげていないと怒られたり、「アポが取れるまで帰って来るな!」と言われたりというイメージが正直私の中にはありました笑。ただ、自分がアポを取れなくなっても、励まし続けてくれ頑張ろうと思わせてくれる会社全体の懐の深さがマクステージにはありました。この環境でインターンを経験できたことを今でも嬉しく思っています。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

営業に加え、人事業務も任せていただいたことです。学生のうちに人事業務を任せてもらえるインターンはそう多くはないと思います。ベンチャー企業だからこそ、1人1人の役割が大きくやりがいをもって働くことができました。実際、人事になり今までで過去最高の採用人数を達成したとき、自分にこの職業が向いていることを確信し、現在入社している会社でも人事担当になれるように日々努力しています。

実際インターンでの活動がどのように就職活動に生かせましたか。

面接の際に一切の緊張がなく話せたこと、現在入社している会社の社長をの共通点となったことです。BtoCの営業なので、初めましての人何百人とお話しをしてきました。そのため、自分の喋りに自身が持てるようになり面接の時でも堂々と話ができるようになりました。自身がつくと自然と緊張をしなくなり、もちろん落ちることもありましたが悔いなく、面接に臨むことができていました。 また、内定をもらい現在入社している会社の最終面接で社長とお話しをする機会がありました。そこで、訪問営業のインターンに取り組んでいた内容を話すと、「俺もやってたんだよ」と社長と共有の話題で盛り上げり好感を得ることができたと思っています。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

就活を有利にするための最強の武器を手に入れられる場所です。もちろん、サークルや部活動、留学などでもガクチカは身に付けられるとは思います。ただ、長期インターンでは社員の方がいて、就活で成功したいという同じ目標を持った仲間がいて環境の面で、前述の活動とは大きく異なってくると思います。そんな環境で働くことで最強の武器を手に入れられると自分の経験から思っています。 また、結果的に営業職に就職しなかったとしても、インターンで身に付けられる主体性や課題解決力などの社会人スキルは他の学生と差が必ず出てくると思います。私もアパレル業界に進み、毎日店頭に立っているのですが、お客様とお話しするときや事務作業でマクステージでのインターンの経験が活かされていると確信しています。圧倒的なスタートを切って就職後も活躍できること間違いなしです!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社マクステージの長期インターン体験談_せき姉の画像

株式会社マクステージ

共立女子大学/大学4年生
せき姉

【個人売上4000万】最初はダメダメだった私でも成長できた!誰でも最強ガクチカ作れる営業インターン

株式会社マクステージの長期インターン体験談_リョースケの画像

株式会社マクステージ

法政大学/既卒(学部)
リョースケ

人生初!「挫折」と「成長」を味わえた唯一無二の長期インターン

株式会社マクステージの長期インターン体験談_M・Kの画像

株式会社マクステージ

読売理工理療福祉専門学校/既卒(専門)
M・K

専門学生でもガクチカをつくれる長期インターン

株式会社マクステージの長期インターン体験談_原まさはるの画像

株式会社マクステージ

早稲田大学/大学4年生
原まさはる

価値提供と、試行錯誤を学べる訪問営業インターン

株式会社マクステージのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

シェアフル株式会社の長期インターン体験談_Y.Iの画像

シェアフル株式会社

Y.I/多摩⼤学/大学3年生

ただの“営業”じゃない。インターンで変わった営業のイメージ

LinkTown合同会社の長期インターン体験談_神宮寺 翔也の画像

LinkTown合同会社

神宮寺 翔也/中央大学/大学1年生

絶対負けたくない!!魂のインターン!!

株式会社DRAFTの長期インターン体験談_金 大克の画像

株式会社DRAFT

金 大克/公立鳥取環境大学/大学1年生

大学1年生で営業インターンに挑戦!

シェアフル株式会社の長期インターン体験談_T.Nの画像

シェアフル株式会社

T.N/立教大学/大学4年生

インターンを通して見つけた「営業」の面白さ

株式会社アーキ・ピーアンドシーの長期インターン体験談_ 塩田 光の画像

株式会社アーキ・ピーアンドシー

塩田 光/東京都市大学大学院/修士2年

建築業界のDXを支える:エンジニア未経験で技術力と対人力を培ったインターンシップ体験談

株式会社バベルグループの長期インターン体験談_K.Yの画像

株式会社バベルグループ

K.Y/お茶の水女子大学/大学4年生

「手厚いフォローで安心して学べる、人事の視点で自分を磨く採用インターン!」

すべての長期インターンシップ体験談を見る