PEファンドのインターンならではの貴重な経験・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.12.27

PEファンドのインターンならではの貴重な経験

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
日本PMIパートナーズ株式会社の長期インターン体験談_Mの画像

参加したインターン先企業名: 日本PMIパートナーズ株式会社
参加したインターン: 企画
名前: M
大学名: 東京大学大学院
学年(取材時): 修士1年

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

私は,医療に金融の側面から関わる仕事に就きたいと考えています.選択肢としてどのような仕事があるかを調べていた際に,たまたま「PEファンド」という種類の会社があることを知り,まさに自分が将来やりたいことなのではないか,と思い,PEファンドとは一体どんな会社なのかを実際にインターン生として学ぶためにインターンを探しました.そこでヘルスケアに特化したPEファンドである日本PMIパートナーズのインターンの募集をゼロワンインターンで見つけ,「これは応募するしかない!」と応募いたしました.

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

本インターンでさせていただいた業務は,大まかに,資金集め・案件のDD・バリューアップに関わるお手伝いです.私の本インターンを始めた際の目的は,「PEファンドとはどのような業務をしてどのようなインパクトを与える会社なのかを,書籍やインターネットに書かれている情報からは得られない自分の体験として知ること」でした.「PEファンドのことがわかった」とは到底烏滸がましくて言うことができませんが,現在私のインターン期間は1年と少しで,自分なりにPEファンドとは何かを業務を通して知ることができ,この目的は達成されたと感じています.さらに,ヘルスケア業界にはおおまかにどのようなセクターや会社があって,現在の日本のヘルスケア業界の動向や問題は何であるのかを,以前より知ることができたと思っています.これらの経験は,今後の自分のキャリアにとって非常に重要なものになるだろうと感じています.

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

某FASの企業の方と共同でDDのお手伝いをさせていただいたことです.具体的には,投資案件候補となる企業に対する徹底的な分析を行い,その企業のビジネスモデル・競争環境・市場動向などを調査し,投資案件の成立をサポートする業務です. このプロジェクトを通じて,DDの際にどのような観点から分析するのか,そのプロセスを実際に経験しながら学ぶことができました.さらに,FAS企業のプロフェッショナルの方々と協働することで,実務におけるプロフェッショナルなアプローチを学ぶことができたと思っています.

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

インターンを募集している企業は,若い社員の方が大勢働かれている企業が多いと思います.そういった企業にも別の魅力があると思いますが,日本PMIパートナーズは社員の方がヘルスケアや金融のセクターで長年働かれていた方が多いです.ヘルスケアや金融の分野での長年の経験をお持ちの方々と働かせていただくことは,ヘルスケア業界・PEファンド業界についての知見という意味でも,日常の業務においてという意味でも,大変学ぶところが多く,貴重な経験であったと感じています. また,本インターンはコアタイムなどがなく,本当に自由に自分が働きたい時間・働きたい場所で働けることも大きな魅力です(私は出社とオンラインでの勤務を併用していました).確実に学業との両立が可能だと思います.

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

オープンでインターンを募集しているPEファンドはほぼないと思います. さらに,インターン生に幅広い仕事をさせてくださる企業です.他にはない本当に貴重な経験を積むことができるインターンですので,ぜひヘルスケア×金融業界に興味のある方は応募をおすすめいたします.

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社インフィニティエージェントの長期インターン体験談_菊池 優佑の画像

株式会社インフィニティエージェント

菊池 優佑/明治大学/大学3年生

弱みに向き合った挑戦。営業インターンで見つけた、成長のはじまり

株式会社ORIGITの長期インターン体験談_森田慧士の画像

株式会社ORIGIT

森田慧士/工学院大学/大学3年生

「営業って、すごく楽しい!」学業×インターン×アルバイトの日々で得た成長とは

LocalX株式会社の長期インターン体験談_T. Yの画像

LocalX株式会社

T. Y/東京科学大学大学院/既卒(修士)

外資系コンサル入社前の修行として、創業期のスタートアップのインターンに挑戦

クレイジーゼロ株式会社の長期インターン体験談_E.S.の画像

クレイジーゼロ株式会社

E.S./愛知県立大学/大学3年生

幅広い経験が自信につながったインターン

STUDYSWITCH株式会社の長期インターン体験談_河村 頌平の画像

STUDYSWITCH株式会社

河村 頌平/東京大学/大学3年生

「意識高い人のもの」と思っていたインターン。でも「週1・リモートOK」なら…と一歩踏み出してみたら、キャリアの軸が見えてきた。

株式会社Coopelの長期インターン体験談_H.Mの画像

株式会社Coopel

H.M/学習院大学/大学2年生

大学1年生から始めた長期インターンシップ

すべての長期インターンシップ体験談を見る