「人」を相手にする仕事であるからこそ、一文に心を込める|人事のインターン体験談・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.07.26

「人」を相手にする仕事であるからこそ、一文に心を込める|人事のインターン体験談

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社フュージョニアの長期インターン体験談_J.Yの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社フュージョニア
参加したインターン: 事務/アシスタント
名前: J.Y
大学名: 早稲田大学
学年(取材時): 大学4年生

長期インターンを始めたきっかけはなんですか?

何か打ち込んだ経験をしたいと思ったからです。 ・企業に実際に属するという意味で将来に繋がる経験値を獲得できる点 ・学生時代でなければできないことだと考えた点 以上のことから、長期インターンを始めようと思いました。

長期インターンではどのような業務をやっていますか?

人事部のアシスタントとして、応募者の書類選考の補助、メッセージ上でのやり取り、求人作成、スカウト送信を行いました。 具体的には下記のような業務になります。 ■書類選考 自社の求める人物像に適合しているかを判断 ■メッセージ作成 それぞれの場面に合わせた文面を作成・送信 ■求人作成 当該媒体におけるターゲット層により高い訴求力を求めた設計 ■スカウト送信 その候補者の方の興味を惹起できる文面の作成・送信 一貫した採用の実務を通して、候補者と本気で向き合う経験ができました。

採用業務のどのようなところに楽しさを感じますか?

媒体やポジションによって、求める人物像やスキルが全く異なるのが採用領域です。 その違いを意識して、訴求力の高いアクションを追求するところが魅力的で、やりがいのある点だと思います。 メッセージの作成一つとっても、わずかな文章表現、文面構成の違いによって大きな結果の差が生じます。 入社意欲をより掻き立てられるような文面を検討することこそが、この業務の最も面白い部分だと思います。

長期インターンを通して、大変なことはありましたか?

候補者の方からのメッセージは、時間帯によってその量に波があり、またタイミングもバラバラです。 そのため、何か別の業務に取り掛かろうとしていても、緊急性の高いメッセージが届いたり、一度に大量のメッセージが届くことで、対応に追われることが頻繁にあります。 画面の向こうの「人」を相手にするが故の"業務の先行きの不透明さ"が大変なポイントだと思います。 それを踏まえて、業務対応の順序の計画を立てられるかが、難しくもあり、能力を試される部分だと思います。

長期インターンを通して、身についたスキルはありますか?

「人」を相手にする仕事であるからこその、相手に合わせた対応力が身につきました。 同じ業務フェーズだとしても、相手によって対応内容が異なることが多くあります。そのような意味で、マニュアル通りにはいかない場面での対応力は、この業務を通じて確実に身につくポイントだと思います。 また、先述した通り、業務を計画的にこなす力も養われます。業務には必ず優先順位があり、かかる時間も異なります。優先順位の高い業務が、突然発生することも当然あります。 そういった時に臨機応変に対応する力は着実に身につけられると思います。

長期インターンをする際にモチベーションになっているものはありますか?

学生生活を送るだけでは、接点を持つことのないであろう、社員の皆さんとお話しできることです。 業務中では、社会人としてのマインドセットや社会で生きていく上で大切なことを、業務外では、プライベートなことや、お互いの将来の展望についてなど、貴重なお話を聞くことができます。 社員さんとの交流を通じて、長期インターンではありつつ会社の一員として認められている「帰属感」がモチベーションにつながる一番の要因です。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社フュージョニアの長期インターン体験談_S.Nの画像

株式会社フュージョニア

早稲田大学/大学4年生
S.N

一人ひとりの「キャリア」に向き合える人事の長期インターン体験談

株式会社フュージョニアの長期インターン体験談_S.Oの画像

株式会社フュージョニア

慶應義塾大学/大学4年生
S.O

人事/採用を学ぶならフュージョニアで!勇気を出してインターンを初めてみませんか?

株式会社フュージョニアの長期インターン体験談_J.Yの画像

株式会社フュージョニア

早稲田大学/大学4年生
J.Y

「人」を相手にする仕事であるからこそ、一文に心を込める|人事のインターン体験談

株式会社フュージョニアのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

クレイジーゼロ株式会社の長期インターン体験談_O.Hの画像

クレイジーゼロ株式会社

O.H/愛知淑徳大学/大学3年生

私の価値観を変えたインターンシップ

税理士法人ともにの長期インターン体験談_鈴木 慈侍の画像

税理士法人ともに

鈴木 慈侍/早稲田大学/大学4年生

税理士の仕事を間近で!専門知識ゼロから始める財務・税務のインターン体験談

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_S.Iの画像

えびす商店株式会社

S.I/同志社大学/大学2年生

未経験から新卒就活サービスの法人営業へ…聞く力が武器になるインターン体験記

株式会社ファン・マーケティングの長期インターン体験談_苅谷 知里の画像

株式会社ファン・マーケティング

苅谷 知里/法政大学/大学4年生

SEOマーケティングから社内改革まで!スキルも人間力も磨ける長期インターン体験談

Foonz株式会社の長期インターン体験談_霜田和輝の画像

Foonz株式会社

霜田和輝/日本大学/大学2年生

成功体験と成長のインターン!

株式会社トロワの長期インターン体験談_よっし~の画像

株式会社トロワ

よっし~/関西大学/大学3年生

ビジネススキル向上!営業インターン!

すべての長期インターンシップ体験談を見る