PE&HR株式会社
日経掲載・話題の地域創生ファンド|社会課題に挑むVC長期インターン
私たちは、スタートアップへの投資を通じて社会を変える独立系ベンチャーキャピタルです。
これまでに100社超へ出資し、13社の上場を実現するなど、多くの起業家の成長を支援してきました。
【地域経済の再構築を目指すファンド事業では、全国でも類を見ない先進事例として注目されており、数々のメディアにも取り上げられています。
】
2016年には埼玉県東松山市で日本初の地域ファンドを設立。
成功を受け、2022年には埼玉県全域を対象に「埼玉りそな創業応援ファンド」を組成。
ファンド規模は設立当初の約110倍に拡大しました。
2025年3月には山口県で「西京イノベーションファンド」を新たに組成。
地方銀行や地元企業と連携し、自治体・大学・スタートアップを巻き込む形で、地方創生とイノベーション創出を両立する新たな投資モデルが始動しました。
※2025年3月4日付 日本経済新聞『地域資金でイノベーション支援』など、複数の大手メディアでも紹介されています。
現在、この地域ファンド事業に関わる学生キャピタリストの募集を強化中です。
「地域経済×スタートアップ投資」というリアルな現場に飛び込んでみませんか?
さらに当社では、こうした知見を活かし、日本全国を対象とした基幹ファンド構想にも着手。
これまでの地域ファンドの成功を土台に、今後は全国の地域を対象とした“日本初の基幹地域ファンド”としての展開も視野に入れています。
ファンドの企画・組成・設計といった上流工程に関心のある方や、経営企画・資産運用ビジネス、投資銀行を志す方にとっても挑戦できる環境です。
インターン卒業生の内定先企業
起業、ベンチャーキャピタル、メガバンク、大手証券、外資系金融、大手コンサルティング、大手M&A仲介会社、財務省、シンクタンク、弁護士他
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- 学生キャピタリストとして、スタートアップ投資に関わる一連の業務をお任せします。実際の現場で、プロのキャピタリストと並んで意思決定の過程を経験できる環境です。
具体的には、以下のような業務に携わっていただきます。
・有望なスタートアップのリサーチ・発掘
・起業家との面談(原則として代表・山本が同席)
・事業内容、ビジネスモデル、チーム、成長性の評価
・100ページを超える事業計画・資本政策・数値資料の精査
・投資の可否に関する分析・検討
・投資実行に伴う資料作成や社内調整のサポート
ときには、限られた情報の中から仮説を立て、資料を読み込み、起業家との対話を通じて判断を深めていく必要があります。
このプロセスを通じて、実践的な分析力はもちろん、社会や経済の変化を見通す力、そして“人と事業の本質を見抜く目”が養われていきます。
==
【代表山本からのメッセージ】
ベンチャーキャピタリストには、起業家の経営力や人物像を理解する力、市場の見極め、財務分析など様々なスキルが必要とされますが、最も大事な資質は「投資先への想い」だと思っています。
投資というと、どこに投資するかは重要ですが、本当の勝負は投資をしてから。10年単位の長い時間をかけて、責任を持って投資先の成長支援に取り組める方が真のベンチャーキャピタリストです。
起業家や商売人への想いが強い方に来て頂きたいです。そうした方こそが本物の投資業務を体験する資格があります。
==
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- PE&HRのインターンでは、はじめから“投資の現場”に身を置きます。
代表の山本が同席するスタートアップとの面談に参加し、投資家として何を見て、どんな視点で話を聞くのかを、実体験を通じて学んでいきます。
資料の読み方も、投資の判断軸も、すぐに理解できるものではありません。
けれど、現場での経験を重ねるなかで、自然と“何を見て考えるべきか”が身についていきます。
そして、優秀かつ一定期間以上の長期的な参画が可能な場合には、投資実行後のフォロー業務(ハンズオン)や、新たなファンドの企画・組成といった実務にも挑戦できるチャンスがあります。
学生であっても、一人のキャピタリストとして真剣に向き合う姿勢があれば、期待される役割はどこまでも広がっていきます。
- 給与
-
時給 1,163円〜2,000円
優秀な学生は3〜6ヶ月程度で昇給します。過去のインターン生の最高時給は2,000円です
自ら開拓した企業に、全プロセスに参加して投資が実行された場合は、10万円のボーナスを支給します。
当社が提供した企業に、全プロセスに参加して投資が実行された場合は、5万円のボーナスを支給します。
(どちらも責任を持って、投資後の報告書作成と発送までを行い、支給日に在籍していることが条件です。)
インターンとして1年以上勤務した方には、「アソシエイト」待遇(月額33万円、通常の新卒は月額25万円)で正社員に応募できる権利があります。※正社員登用にあたっては、別途選考を実施します。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
【必須条件】
・6ヶ月以上の勤務が可能な方
・平日週3日、1日4時間以上の勤務が可能な方
・MicroSoft Excel、Word、Powerpointを用いた資料作成ができる方(または覚える意欲のある方)
以下のような方を歓迎します。
・人類最高峰の難しさと面白さをもったベンチャーキャピタル業務に挑戦したい方
・起業家の熱い想いを汲み取り、共に成長していきたいという考えの方
・投資銀行業務のようなファンド組成・資金調達関連業務に興味がある方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜17時00分の間で1日4時間以上
- その他勤務条件
- 長期(6ヶ月~)勤務可能な方を対象とします。ただし、初回の契約は2~3カ月とします。原則は平日10時〜17時、週3回以上です。
ご応募後、返信メールに記載されたURLから、志望理由のご提出をお願いしております。
ご提出いただいた志望理由および履歴書をもとに書類選考を行い、通過された方には代表・山本によるオンライン面接をご案内いたします。
なお、志望理由には、記載の仕事内容について「どのように貢献できるか」を中心に記載頂くようによろしくお願いいたします。「投資の勉強がしたい」「将来起業したいから」の理由では書類通過できませんので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 募集人数
-
3名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都千代田区 麹町1-12-12 ホーマット半蔵門4F
- 最寄り駅
-
半蔵門駅から徒歩2分(半蔵門線) 麹町駅から徒歩7分(有楽町線)
※最低時給は2024年10月1日から適用します。
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 一歩先を見通す思考力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- インセンティブあり
- 曜日/時間が選べる
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 有名企業へ内定多数
- 研修充実
PE&HR株式会社の会社概要
- 社名
- PE&HR株式会社
- 業種
- 金融/FinTech
- 代表者
- 山本亮二郎
- 設立
- 2003年5月20日
- 所在地
- 東京都千代田区麹町1丁目12番地12 ホーマット半蔵門4F