技術もコミュ力も磨く:南国ソフトのエンジニアインターンで得た現場ならではの学び ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.04.04

技術もコミュ力も磨く:南国ソフトのエンジニアインターンで得た現場ならではの学び

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社南国ソフトの長期インターン体験談_F.Dの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社南国ソフト
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: F.D
大学名: 金沢工業大学
学年(取材時): 大学4年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

中高時代からプログラミングには少しずつ触れていました。 ただ、ずっと個人で開発をしていたこともあり、次第にチームで開発をしてみたい、誰かのために何かを作ってみたいという気持ちが強くなりました。そういった思いから、実際の現場での経験を積めるインターンシップに挑戦してみようと思ったのがきっかけです。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

技術的な面では、ネットで調べてもなかなか出てこないような細かいテクニックやTips、いわゆる現場ならではの知識を、社員の皆さんから直接教えてもらえる機会が多くありました。 インターンを通してそういった知識に触れる中で、自分の技術力がかなり深まったと感じています。 また、コミュニケーション面では、自分の考えを相手に正確に伝えることの難しさを実感しました。そのため、上手く伝わっていないと感じた時には、言葉だけでなく図やスライドを使って説明するなど、自分なりに伝える工夫ができるようになりました。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

社内のインターン生向けの勤怠アプリ開発を任せていただいたことが印象に残っています。 もともとは社外のお客様向けの案件を担当していたのですが、社内ツールの開発にも興味があると伝えたところ、すぐに任せてもらえることになりました。 最初は他のインターン生と一緒に進める予定でしたが、皆さん忙しく、結果的にデザインから実装まで1人で担当させてもらうことになりました。知識が足りず苦戦する場面も多かったですが、自分で調べたり、社員に相談したりしながら少しずつ完成に近づけていくプロセスがすごく楽しくて。 最終的には実際に他のインターン生にも使ってもらえる形になり、完成までに半年近くかかりましたが、自分で成果物を最後まで作り上げることができ、かなり達成感がありました。

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

エンジニアとしてインターンを始めるにあたって、特に興味があったのがフロントエンドの領域だったので、まずはその分野に携われる会社を探していました。 南国ソフトを選んだ決め手は、フロントエンドの実務経験が積めることに加えて、書籍購入補助など学習環境のサポートが手厚そうだと感じた点です。 実際に入社してみても、不安があればすぐに質問できる環境が整っていて、必要な本もすぐに購入してもらえるなど、学びやすい環境がしっかり整っていると感じています。 また社員の方々は普段はとてもフランクで話しやすく、雑談も気軽にできる雰囲気です。社内部活などもあって和気あいあいとした空気感がある一方で、仕事の場面になると皆さん一気にスイッチが入って、真剣に取り組む姿勢が印象的です。 オンとオフの切り替えがしっかりしていて、メリハリのある環境が自分にはすごく合っているなと感じています。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

選考や面接となると緊張しますし、ハードルが高く感じるかもしれませんが、インターンは本当に貴重な経験ができる場だと思います。 自分も最初は不安でしたが、やってみたら学びも多いです。 始めてみれば意外と何とかなる部分も大きいので、少しでも気になっているならぜひ挑戦してみてください!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社BELLOWLの長期インターン体験談_T.Wの画像

株式会社BELLOWL

T.W/早稲田大学/大学2年生

【社会と同じ環境で挑戦!】ユーザー調査・コンサルティングに関わるインターン生へインタビュー!

株式会社南国ソフトの長期インターン体験談_F.Dの画像

株式会社南国ソフト

F.D/金沢工業大学/大学4年生

技術もコミュ力も磨く:南国ソフトのエンジニアインターンで得た現場ならではの学び

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Sの画像

株式会社OSD

T.S/横浜国立大学/大学3年生

就活の一歩が踏み出せるインターンシップ

パスロジ株式会社の長期インターン体験談_荒牧香帆の画像

パスロジ株式会社

荒牧香帆/東京理科大学/大学4年生

【リケジョ】学生インターンとして輝けるパスロジ長期インターンシップ!

株式会社バベルグループの長期インターン体験談_M.Sの画像

株式会社バベルグループ

M.S/お茶の水女子大学/大学4年生

【急成長中スタートアップ】採用インターンの実態~採用でしか身につかない圧倒的業務スキルとは~

株式会社M Plants Consultingの長期インターン体験談_佐藤 奏汰の画像

株式会社M Plants Consulting

佐藤 奏汰/慶應義塾大学/大学3年生

社長直下での挑戦:理系学生が見た、技術×ビジネスの最前線

すべての長期インターンシップ体験談を見る