インターンシップで私が学んだこと・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.10.03

インターンシップで私が学んだこと

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社ビジネストラストの長期インターン体験談_沢埜の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社ビジネストラスト
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: 沢埜
大学名: 大阪大学
学年(取材時): 大学4年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

資格勉強の過程で培った会計の知識を使って、何か新しいことを始めようとしたのがきっかけでした。そこで会計に加えて、ITにも携わることのできるこのインターンシップに興味を抱きました。扱う金額が膨大で、責任もそれだけ大きいですが、その分やりがいのある仕事です。

この長期インターンで学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

多々ありますが、身に付いたものではPCのスキルが最も大きいです。ビジネストラストではExcelの他に、数種類のアプリを使用しています。インターン生として業務を進めていると、自然とPCの操作が出来るようになりました。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

一度、実際に導入支援をする場に立ち会う機会があり、それが特に印象的でした。他にも様々なことに挑戦する機会を頂いています。

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

社員の方々に質問しやすい空気感が魅力的です。作業内容が難しいと感じることも多いですが、社員の方同士で質問しあうことも多く、気軽に質問することが出来ます。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

会計とITの能力は社会でよく求められるものの、どちらも身につけられている人は多くありません。この2つを学生や若い間に経験できる機会は他を探しても簡単には見つからないでしょう。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社インバウンドホールディングスの長期インターン体験談_大沢映介の画像

株式会社インバウンドホールディングス

大沢映介/関西学院大学/大学4年生

遊びの中にも仕事のヒントが?内定先と違う会社のインターンだからこそ学べた仕事の面白さ

株式会社インバウンドホールディングスの長期インターン体験談_松本環菜の画像

株式会社インバウンドホールディングス

松本環菜/大阪市立大学 医学部看護学科/既卒(学部)

大学卒業後、一度は就職した私が、仕事を辞めて長期インターンに挑戦した理由

C Career株式会社の長期インターン体験談_平原樹乃の画像

C Career株式会社

平原樹乃/明治大学/大学3年生

人生に向き合うことができるインターンシップ

株式会社SHO-SANの長期インターン体験談_M.Mの画像

株式会社SHO-SAN

M.M/法政大学/大学2年生

大学2年生で授業も多い私でもできた!学びと両立できる長期インターンのリアル

株式会社SHO-SANの長期インターン体験談_S.Rの画像

株式会社SHO-SAN

S.R/東京農業大学/大学3年生

まずはやってみて大正解!アルバイトでは得られなかったインターンのメリット

株式会社SHO-SANの長期インターン体験談_K.Hの画像

株式会社SHO-SAN

K.H/共立女子大学/大学3年生

迷っているあなたへ。学生でも社員並みに挑戦できる長期インターン

すべての長期インターンシップ体験談を見る