株式会社VEXUM
          
          [ガチで挑む学生、集合]営業・コンサルに必須の力を実務で
         
        
          
          営業・コンサルに挑戦したい。
だけど、「ひたすらテレアポで玉砕」や「資料づくりだけの作業員」は違う。
本当に伸ばしたいのは、顧客の声を聴き、本質を見抜き、最適解を設計して提案する力じゃないですか?
【VEXUMで積める“リアル”な経験】
株式会社VEXUMは、企業のAI活用をご一緒するITコンサルティング会社です。
今回お任せするのはカスタマーサクセス(CS)。
月額伴走の支援の中で、「経営層と真正面から向き合い、課題解決の一連プロセス」を体験できます。
・経営者へのヒアリングで課題と期待値を整理する
・表層的な悩みの裏側にある根本原因を特定する
・ノーコード/ローコードで実装可能な打ち手を設計・提示する
・プロジェクトを推進し、成果(継続率)で評価される
営業でもあり、コンサルでもある。
「学生の立場でありながら、経営課題を解く側に回れる」実践の場です。
【VEXUMのカルチャー】
私たちが大切にするのは“挑戦”。
失敗を恐れず踏み込んだ結果には「ナイスチャレンジ!」と拍手が飛ぶ文化です。
未経験歓迎。
ヒアリングの型、商談の進め方を先輩がレクチャーし、約1ヶ月で自走できるレベルを目指します。
【インターン生の成長事例】
ゼロから飛び込んだ学生が、法人提案や複数案件の並走推進までできるように成長しています。
経営層との対話は易しくありませんが、得られる視座とスキルは大きい。
先輩が全力で伴走します。次はあなたの番です。一緒に挑みましょう。
          
          
        
        
        
          募集要項
          
            - 職種
- 営業
            - 任せたい仕事
- 【概要】
 最適なAIツールを用いて、法人企業の経営層へ課題解決の企画~実行を一気通貫で支援します。
 
 【業務プロセス】
 
 ・ヒアリング:経営層から現状の課題と目的を正確に抽出
 
 ・論点整理・課題特定:表層の症状から根本要因を特定
 
 ・解決策立案:AI導入計画を設計し、根拠ある提案を実施
 
 ・推進・実装:導入後の運用設計、改善サイクルまで伴走
 
 ・成果最大化:月額契約前提のため、継続率=評価指標。顧客成果に直結
 
 【この仕事の特徴】
 
 ・経営層との直接折衝:意思決定の中心で提案経験を積める稀少環境
 
 ・大きな裁量:提案・改善・進行まで主体的に主導
 
 ・AI×DXの最前線:将来性の高い実務スキルを獲得
 
 ・営業×コンサルの複合経験:継続率(営業)と課題解決(コンサル)を両輪で習得
 
 【得られるスキル】
 
 ・営業志望:ヒアリング/提案/クロージング
 
 ・コンサル志望:課題設定/ロジカルシンキング/プロジェクト推進
 
 ・共通:経営視点/AI・DXの実務リテラシー
 就活の強力なガクチカになり、入社後も即戦力として活きます。
                - 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- ・入社〜2ヶ月(研修生)
 └ AIツールの基礎を学ぶ
 ビジネスマナーを身につける
 
 ・1〜3ヶ月(仮常駐)
 └ 先輩の指示を正確に理解し、実行する
 現場での振る舞いを学ぶ
 報告連絡相談を徹底する
 
 ・2〜6ヶ月(常駐人材)
 └ 一人で業務を完遂できるようになる
 クライアントと直接コミュニケーションが取れる
 改善提案ができる
 
 ・3ヶ月〜1年(常駐兼アドバイザー)
 └ 常駐しながら後輩の面倒を見られる
 複数案件を並行して進められる
 
 ・半年〜(臨機応変常駐兼アドバイザー)
 └ 独立してプロジェクトを回せる
 メンバーの成長を設計できる
 クライアントの成功に責任を持つ
 
 ・1年〜(事業統括)
 └ 事業全体を俯瞰できる
 リスクが管理できる
 新しい価値を生み出せる
 
 スキルというよりはマインドセット重視で、意欲と姿勢さえあればどんどん成長していける環境です。
 そのため成長スピードは人それぞれです。
            - 給与
- 
           時給 1,500円〜1,800円
 インセンティブあり
 私たちは等級制度を設け、月毎に評価しレベルアップを図っています。
                - 試用期間
- 1ヶ月間
                - 試用期間中の給与
- 1500円
            - 交通費の支給
- 
            交通費支給あり
            
                - 応募資格
- 
                        特になし
 
 [歓迎条件]
 ・AIに興味がある、でもまだ詳しくない
 ・将来起業したい、コンサルに行きたい
 ・営業・BtoB業務・企画など幅広く経験したい
 ・仕組みづくりをしたい
        - 勤務曜日
- 
            月,
            火,
            水,
            木,
            金,
            土,
            日
        
                - 勤務日数
- 
                    週2日以上
                
                - 勤務時間
- 
                        10時00分〜18時00分の間で1日5時間以上
                
            - 対象学年
- 
                    全学年
 大学1年生
 大学2年生
 大学3年生
 大学4年生
 大学院生
            - 選考フロー
- 応募 → 一次面接(人事担当者)→ 二次面接(役員)→ 内定 → インターン開始
            - 募集人数
- 
                    10名
            
            - 雇用形態
- 業務委託
            - 勤務地
- 大阪府大阪市 中央区本町4-2-12野村不動産御堂筋本町ビル9F
            - 最寄り駅
- 
            本町駅より徒歩1分(御堂筋線8番出口)
            
                - 連絡先
- 090-6745-9399
        - 電話受付時間
- いつでも
 
              
                  インターン参加者の出身大学
                  
                      京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学
                  
               
              
                      この長期インターンで身につくスキル・経験
                      
                              - 実践的なエンジニアスキル
- 今から身につけよう!マネージメント力
- 一歩先を見通す思考力
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
                      
                              - ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- インセンティブあり
- 週1〜2日OK
- 土日OK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
 
              
                  株式会社VEXUMの会社概要
                      
                          - 社名
- 株式会社VEXUM
                          - 業種
- IT
                          - 代表者
- 荒井達也
                          - 設立
- 2025年7月
                          - 従業員数
- 21人〜50人
                          - 資本金
- 100万円
                          - 所在地
- 大阪市中央区西心斎橋1-5-12 アーバンライフ308