月100万円以上を稼ぐエース!ここでは仕事に必要なマインドセットやスタンスを得られる。・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.03.08

月100万円以上を稼ぐエース!ここでは仕事に必要なマインドセットやスタンスを得られる。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社M&Aベストパートナーズの長期インターン体験談_篠宮拓武の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社M&Aベストパートナーズ
参加したインターン: 営業
名前: 篠宮拓武
大学名: 早稲田大学 教育学部
学年(取材時): 大学4年生

インターンをやろうと思ったきっかけを教えてください。

すでに就職先は決まっていましたが、人脈と営業経験を積むという観点から、営業インターンを探しました。 MABPの営業インターンは、架電が主な業務ではありますが、架電は営業職で必ず使うスキルだと思ったので、ここで経験を積めてよかったと思っています。

数ある企業の中から弊社の営業インターンを選んだ理由はなんですか。

そもそもここにしか応募していなかったのもあるのですが、理由はいくつかあります。 まずは、仕事内容です。将来、営業職につきたいと思っていたので、営業(テレアポ)経験を積めるというのが自分のなりたい将来像にマッチしていました。 また、圧倒的な給与の高さも魅力的でした。実際にアポイントを取るほどインセンティブがもらえるので、給与面はかなりやりがいに繋がっていると今でも思います。 証券で働きたいと思っていたので、証券会社出身のアドバイザーさんが多く在籍していたことも挙げられますね。

入社早々からトップの成績を収める篠宮さんですが、架電するときに工夫していることなどがあれば教えてください。

量をこなすこと、引きと攻めのタイミングを見定めること、話し方、架電中は他のことを考えない。主にこの4つです。 量については、とにかく架電量をこなすと決めていて、1日800件ほど架電していると思います。 話し方については、まずは自信をもって話すようにしています。これが営業には大切だと思うので。謙虚になりすぎると、その分相手からも断られやすくなるので、話す際は対等な感じかちょっと上くらいの気持ちでいくようにしていますかね。あとは覇気とパッションで、とにかく話を聞いてもらうようにしているという感じです。 ちなみに、数字に対するプレッシャーなどはないです。自分で決めた目標を達成するためにただやるだけなので。

MABP入社前と入社後で感じたギャップはありますか。

特に大きな乖離はないです。 しいて言えば、もう少し商談同行できると思っていたということくらいですかね。 もっと厳しいかとも思っていましたが、社員さんもインターン生も優しい人ばかりです。

MABPの営業インターンの魅力や、やりがいなどがあれば教えてください。

まずはやはり給与の高さですかね。インセンティブ制度があると言えど、インターン生でここまで高い給与をもらえるところは見たことがないです。成果を出せば出すだけ稼げるので、それはやはり魅力です。 あとは、仕事に必要なマインドセットやスタンスが得られるのも魅力だと思います。 MABPでの営業インターンは、架電がほとんどを占めます。架電というと良い印象を抱かない方もいるかもしれませんが、僕はこの架電業務で求められる営業スキルやメンタリティというのは、将来営業分野で活躍したい人にとって必ずプラスになると思っています。 ここでの架電業務は再現性があります。自分で目標アポ数を設定して、それを達成するために必要なことを細分化し、あとは徹底的に努力する。 これを実行する力は、営業として活躍するためには欠かせないものです。とにかく数をこなすんだというメンタリティも大事ですしね。 逆算してどんな行動をとるべきか考える思考力や営業力がここでは養われたと思います。 最後に、トップ営業マンが集まっているのも魅力の1つだと思います。 自分からアクションを起こせば、実際に社会で実績を残しているトップ層の方々と人脈が作れるのは、それを目的に入った僕にとっては実際にとてもプラスでした。

最後にひとことお願いします。

MABPでの経験を通して、インターンをやる前から漠然と感じていた「自分はトップセールスマンになれるんだ」という自信が確固たる自信に変わりました。 僕と営業対決をしたい!という方、是非待ってます☆ 押忍!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

UIUI株式会社の長期インターン体験談_袴田平の画像

UIUI株式会社

袴田平/慶応義塾大学/大学2年生

休学してフルコミット。起業を目指す大学生が、マーケ×AIの実践を通じて挑んだインターン体験記

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Wさんの画像

ZEIN株式会社

A.Wさん/上智大学/大学4年生

記事ライティングも採用もマネジメントも。“やったことない”に挑み続けるインターン生活

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Iさんの画像

ZEIN株式会社

A.Iさん/法政大学入学後、専門学校へ編入/その他

プロのコンサルタントの下で挑戦できるインターン|記事も広報も企画も、2年間の全記録

株式会社CLUEの長期インターン体験談_上田さんの画像

株式会社CLUE

上田さん/東京大学 大学院(建築学専攻)/修士2年

新規事業開発に携わる。ドローン技術で建築業界の課題に挑むインターン体験談

株式会社OSDの長期インターン体験談_O.Rの画像

株式会社OSD

O.R/明治大学/大学3年生

自分を支えてくれる環境があるインターンシップ

JAPAN SELECT株式会社の長期インターン体験談_川島太地の画像

JAPAN SELECT株式会社

川島太地/立教大学/大学4年生

インターンについて

すべての長期インターンシップ体験談を見る