ヴァリューズインターンで学んだこと・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.07.24

ヴァリューズインターンで学んだこと

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社ヴァリューズの長期インターン体験談_たなかの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社ヴァリューズ
参加したインターン: 営業
名前: たなか
大学名: 早稲田大学
学年(取材時): 大学3年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

内定をいただき、就職する前に実践的な業務を行ってみたいと思い参加しました。 入社前に実際の業務や社内の雰囲気を知ることで、入社後のギャップを減らしスムーズに業務に取り組めると考えました。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

インターンでは主にテレアポ業務を経験しました。 はじめはスクリプト通りに話すことで精一杯でしたが、業務に慣れていくにつれて相手の反応に柔軟に反応できるようになりました。また、テレアポはお断りされることも多い業務なので精神面でも強くなることができました。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

インターンの中で特に印象的だったのは、インセンティブの目標を達成できたことです。 テレアポ業務では、獲得できたアポイント数によってインセンティブが設けられているのですが、 話し方や話す内容を試行錯誤し架電を行うことでインセンティブ目標を達成することができました。

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

先輩の社員に気軽に質問をすることができる点です。 オンラインでの業務ということで、わからないことがあったときにどのように対応すればよいのか不安でした。しかし、定期的なミーティングや気軽に質問ができるチャットツールが導入されており、些細な質問であってもすぐに解決できる点が魅力だと感じました。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

就活を前提にインターンシップを探すのであれば、自分の成長が数字として表れるテレアポの業務が向いていると感じました。電話対応やメール対応を行うことで、社会人としてのスキルも身に着けられるのでおすすめだと思います。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

クレイジーゼロ株式会社の長期インターン体験談_E.S.の画像

クレイジーゼロ株式会社

E.S./愛知県立大学/大学3年生

幅広い経験が自信につながったインターン

STUDYSWITCH株式会社の長期インターン体験談_河村 頌平の画像

STUDYSWITCH株式会社

河村 頌平/東京大学/大学3年生

「意識高い人のもの」と思っていたインターン。でも「週1・リモートOK」なら…と一歩踏み出してみたら、キャリアの軸が見えてきた。

株式会社Coopelの長期インターン体験談_H.Mの画像

株式会社Coopel

H.M/学習院大学/大学2年生

大学1年生から始めた長期インターンシップ

株式会社Coopelの長期インターン体験談_いちごの画像

株式会社Coopel

いちご/明治大学/大学4年生

Xの企業アカウントをゼロから立ち上げ、1000人フォロワーを獲得しました!

株式会社トロワの長期インターン体験談_はったーの画像

株式会社トロワ

はったー/関西大学/大学2年生

優しく、温かいインターン!

株式会社Coopelの長期インターン体験談_W.Sの画像

株式会社Coopel

W.S/青山学院大学/大学3年生

「とりあえず」で始めた長期インターン。そこで見つけた、アルバイトだけでは分からなかったこと

すべての長期インターンシップ体験談を見る