最後の学生生活、視野がひろがった!学業と両立しながらの長期インターン体験記・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.01.04

最後の学生生活、視野がひろがった!学業と両立しながらの長期インターン体験記

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社セブンデックスの長期インターン体験談_吉田 みずきの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社セブンデックス
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: 吉田 みずき
大学名: 千葉大学大学院
学年(取材時): 修士2年

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

私がセブンデックスでの長期インターンを始めたのは、前のインターンの任期満了がきっかけでした。 そのとき大学院1年生の終盤で、残された学生生活はあと1年。 このタイミングで新たにバイトを始めるのも難しいし、せっかくだから自分の興味があるデザイン関連の会社で働きたい…そう思い長期インターンの募集がある会社を探し始めました。 他社での面接も経験したのですが、特に心惹かれる会社には出会えないままなんとなく過ごしていました。 そんな中、SEVEN DEXからスカウトを受け取り、元々会社名は知っていたため興味を持ちました。 面談でインターン生と話してみたら楽しそうな業務だと感じたことと、会社のスピーディーで信頼できる対応に魅かれ、インターン生として入社することとなりました。

この長期インターンシップでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

私は、オウンドメディア「SEVENDEX Post」のUXライターとして入社しました。 初めは記事の執筆に取り組んでいましたが、メディア全体の成長を目指し、新しい記事のテーマやUIデザインの変更を積極的に提案し、実施しました。 与えられた仕事をやるだけでなく、自ら仮説を立てて実行し検証するスタイルで働けたので、自分のやりたいことをできる環境でした。 チームメンバーとのコミュニケーションもスムーズで、失敗も成功も含め多くの学びが得られました。 現在は、オウンドメディア運営だけでなく、セブンデックスを求める企業からリードを獲得するマーケティングチームのメンバーとして活動しています。

今回の長期インターンシップを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

7月にあった渋谷へのオフィス移転です。私が入社した際には恵比寿にオフィスがあり、30人弱でいっぱいのアットホームな雰囲気のオフィスでした。 しかしオフィスが新しくなり、大規模で内装もカッコよく洗練された都心のオフィスへ移転が決まりました。 代表が新しいオフィスイメージを公開した時の盛り上がりと、初めてオフィスに入った時の感動は忘れられません。

今回参加した長期インターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

全員が楽しそうに働いていることにびっくりしました!セブンデックスに入社するまで、「仕事するっていうのは大変なことなんだよ」と教わってきて、働くことに前向きじゃない大人もたくさん見てきました。 でもセブンデックスでは、全員がただ働くだけでなく積極的にチャレンジしていて楽しそうなんです。会社で良いことがあると、みんなで盛り上がる雰囲気が、自分もその一員として関われていることに嬉しさを感じさせます。 またそれと同時に、中高6年間美術部だった私は、スタートアップの会社って体育会系のノリが強いんじゃないかな…と入社前に不安に思ったこともあります。 ですが、そんな心配は無用で、誰と話しても安心感のある社員さんばかりでした。自分らしく、ポジティブに働ける環境がとても魅力です。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

長期インターンシップでは、学校では学べないスキルや経験を身につける絶好のチャンスです。 大学の授業や個人制作では体験できない規模のプロジェクトに参加でき、業務の流れについて肌で知ることができます。 また、インターンは就職よりも気軽にいろんな業務に挑戦でき、自分の視野を広げることにつながります。 さらに、ここでしか出会えない他のインターン生や社員さんと出会えたことも、大きな財産です。 大学では自分に似た価値観を持つ人との交流がどうしても多いですが、自分と異なるバックグラウンドや価値観を持つ人との交流も、刺激的で楽しいです。 ぜひセブンデックスで長期インターンに挑戦してみてくださいね!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

UIUI株式会社の長期インターン体験談_袴田平の画像

UIUI株式会社

袴田平/慶応義塾大学/大学2年生

休学してフルコミット。起業を目指す大学生が、マーケ×AIの実践を通じて挑んだインターン体験記

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Wさんの画像

ZEIN株式会社

A.Wさん/上智大学/大学4年生

記事ライティングも採用もマネジメントも。“やったことない”に挑み続けるインターン生活

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Iさんの画像

ZEIN株式会社

A.Iさん/法政大学入学後、専門学校へ編入/その他

プロのコンサルタントの下で挑戦できるインターン|記事も広報も企画も、2年間の全記録

株式会社CLUEの長期インターン体験談_上田さんの画像

株式会社CLUE

上田さん/東京大学 大学院(建築学専攻)/修士2年

新規事業開発に携わる。ドローン技術で建築業界の課題に挑むインターン体験談

株式会社OSDの長期インターン体験談_O.Rの画像

株式会社OSD

O.R/明治大学/大学3年生

自分を支えてくれる環境があるインターンシップ

JAPAN SELECT株式会社の長期インターン体験談_川島太地の画像

JAPAN SELECT株式会社

川島太地/立教大学/大学4年生

インターンについて

すべての長期インターンシップ体験談を見る