株式会社Nwithの企画長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社Nwith

時給2,200円|経営の最前線で実力を試す!代表直下インターン

Nwith株式会社は、管理栄養士によるオンライン食事指導サービス「CHONPS(チョンプス)」を運営するスタートアップです。国家資格を持ちながらも働きづらさを抱える管理栄養士たちに、新しいキャリアの選択肢を提供したい――そんな想いから立ち上がったこの事業。アプリを通じて栄養相談やダイエットサポートが受けられるサービスは、フィットネスジムやクリニックとも連携し、日常の「食」を本質的に変える新しい仕組みとして注目を集めています。

今回募集するのは、CEO直下で活躍する「CoS(チーフ・オブ・スタッフ)」ポジションのインターン。CoSとは、日々CEOの業務推進に寄り添い、経営戦略の実行や情報整理、意思決定の補佐などを担う重要な役割です。いわば、組織の成長を内側から支える“戦略実行のハブ”といえます。

\CEO直下で磨くビジネスマインド/
弊社CEOの福澤は、学生時代から複数の長期インターンを通じてビジネスの場で実践を積んできました。日々福澤とやり取りをするこのポジションでは、意思決定の背景や経営への向き合い方など、単なるスキルだけでなく、仕事に対するマインドまで間近で吸収できます。

ここで得られるのは、机上の知識ではなく、“経営の現場”で使える思考力。
数字を扱いながら事業の構造を理解し、組織を動かす視点を磨けます。
社会課題をビジネスで解決するNwithという環境で、経営を支える一員として走る経験は、間違いなくあなたのキャリアの礎になります。

将来、起業したい方、経営を間近で学びたい方にとって、これ以上ない挑戦がここにあります。
株式会社Nwithの時給2,200円|経営の最前線で実力を試す!代表直下インターンの画像2
株式会社Nwithの時給2,200円|経営の最前線で実力を試す!代表直下インターンの画像3

募集要項

職種
企画
任せたい仕事
CoSとして、経営・事業・組織を横断的に動かすプロジェクトに携わります。

▼戦略推進・リサーチ領域
・経営課題の整理と提案
各事業の経営ダッシュボードを設計・構築し、データを分析・加工。経営判断に活用できる形で可視化します。

・会議同席・議事録作成
経営会議や事業打ち合わせに同席し、要点を整理。議論内容をまとめ、次のアクションにつながる形で共有します。

・企画・検討・実装
新規プロジェクトや仕組みづくりにおけるリサーチ、資料作成、実行支援を担当します。

・事業開発のサポート
外部企業との打ち合わせに同席、提携内容の整理や資料作成、提案準備などを行います。

▼業務設計・オペレーション領域
・法人登記や各種手続きのサポート
新法人立ち上げ等、代表直下で進む事務的なプロジェクトに関わります。

・バックオフィスのシステム化・オペレーション最適化
契約書管理や請求フローなど、社内業務を効率化する仕組みを整備します。

経営データの整備から会議運営、事業推進の支援まで。
「経営のすぐそばで、会社を動かす基盤を整える」——そんな経験ができる、唯一無二のインターンです。

もちろん、すべてを最初から理解している必要はありません。
私たちが大切にしているのは、未知の課題に向き合い、自分の頭で考え、形にしていく力。
その繰り返しの中でこそ、ビジネスの本当の面白さがあります。
「もっと成長したい」「実践の中で力をつけたい」と思うあなたにこそ、挑戦してほしいポジションです。
入社後の流れ(業務スケジュール例)
NwithのCoSインターンは、実践の中から学んでいくスタイルです。
最初から完璧な知識やスキルは求めていません。実際のプロジェクトに参加し、手を動かしながら理解を深めていくことで、経営の現場で通用する力を磨いていきます。

まずは会議への同席や議事録の作成、データ整理などを通して、会社全体の動きや業務の流れを把握。
慣れてきたら、経営ダッシュボードの構築や事業担当者との打ち合わせ、資料作成など、より実践的な業務をお任せしていきます。

たとえば、各事業のKPIやMRRを整理して経営ダッシュボードをつくる際には、CEOや事業責任者と直接ディスカッションしながら「何を見える化すべきか」を決めていきます。
経営の意思決定に直結する数値や指標を扱うため、常に経営視点で考える姿勢が求められます。

同じチームには、人材紹介会社でCHRO(最高人事責任者)を務めた経営経験者も在籍。
プロジェクトによってはその下で動くこともあれば、並走して課題を推進することもあります。
経営者層と日常的にやり取りしながら、意思決定プロセスや組織マネジメントを間近で体感できる環境です。
給与
時給 2,200円〜
スキル・貢献度に応じて昇給あり
試用期間
2ヶ月
試用期間中の給与
試用期間中の時給も変更はありません。
交通費の支給
交通費支給あり
手当・待遇・
福利厚生
書籍購入費の全額補助あり
外部セミナー参加補助あり
応募資格
経営に近い環境で、ビジネスの構造を理解しながら成長したい方にピッタリのポジションです。

\こんな方に向いています/
- 経営や事業づくりの現場に関心がある方
- 自ら課題を見つけ、粘り強く考え抜ける方
- 数字やデータに基づいて物事を整理するのが好きな方
- 指示を待つより、自分で仮説を立てて動きたい方
- スタートアップのスピード感を楽しめる方

長期インターン経験者歓迎!!
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜21時00分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
リモート+オフィス(築地/中央区)勤務のハイブリッド型です。
週1回(月・水・金のいずれか)は、築地のオフィスに出社いただきます。
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
選考フロー
応募→1次面接(社長)→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約2週間くらいの想定です。
オンライン面接も可能です。
募集人数
1名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都中央区 築地2丁目11ー 10 MISTO Tsukiji 402
最寄り駅
築地駅より徒歩約1分(東京メトロ日比谷線)
新富町駅より徒歩約3分(東京メトロ有楽町線)
東銀座駅より徒歩約8分(東京メトロ日比谷線/都営浅草線)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 0から1を生み出す企画力
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 数字から読み解く実践的な分析力
  • 一歩先を見通す思考力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 土日OK
  • 夕方からOK
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 起業したい人おすすめ
  • 既卒歓迎

株式会社Nwithの会社概要

社名
株式会社Nwith
業種
サービス
代表者
福澤龍人
従業員数
6人〜10人
所在地
東京都中央区日本橋3-6-2 ビジネスエアポート 日本橋内
応募する