株式会社Nwith
【広告×広報】2つの挑戦で企業ブランドを育てるマーケインターン
「“食”の悩みを気軽に管理栄養士に相談できる世界に」
そんな未来をつくる挑戦に、あなたも加わりませんか?
Nwithは「管理栄養士の働き方を、もっと自由で豊かに」という想いから生まれたスタートアップ。
国家資格を持ちながらも活躍の場が限られていた管理栄養士に、新しい働き方を。そして、食事や健康に悩む人が、もっと気軽に専門家のサポートを受けられる社会を目指しています。
私たちが展開する食事指導アプリ「CHONPS」では、ユーザー一人ひとりに専属の栄養士が寄り添い、食生活や体質改善、健康維持、妊活サポートなど、さまざまな目的に合わせて伴走しています。“ダイエット”だけでなく、“自分らしい健康”を選べる新しい文化を広げています。
今回のインターンでは、「今すぐ変わりたい人」に届く発信と、「まだ気づいていない人」に新しい選択肢を届ける発信、その両方を担います。
短期的な反応を捉えつつ、長期的には「食と健康の在り方」そのものを変えていく。マーケティングと広報の力で、世の中の意識を少しずつ前向きに動かしていく仕事です。
あなたの発信やアイデアが、誰かの“食との向き合い方”を変え、Nwithというブランドの輪郭を形づくっていく。そんな瞬間に立ち会えるのは、このインターンならではの醍醐味です。
自由度が高く、学生の意見も歓迎されるNwith。「サービスを広める」だけでなく、「文化をつくる」——その一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- このインターンには、「広告運用」と「広報」、2つのミッションがあります。
■「今すぐ変わりたい人」に届く発信 ― 広告運用・マーケティング
広告データを扱いながら、戦略設計から効果検証までの一連の流れを担当します。顕在的なニーズを的確に捉え、事業の売上成長をリアルに支えるポジションです。
【主な業務内容】
- 広告(Google・Meta・LINEなど)の運用補助・分析
- 反応率を高めるためのページ改善・訴求テスト
- 競合・市場リサーチ
- 新施策の提案・レポート作成
■「まだ気づいていない人」に新しい選択肢を届ける ― 広報・ブランディング
「食の悩みを管理栄養士に相談できる」という新しい当たり前、そしてNwithというブランドの魅力を社会に広める仕事です。メディアやSNSなど多様な発信チャネルを活用し、ブランド価値の向上に貢献します。
【主な業務内容】
- プレスリリース・メディア資料の企画・作成
- noteやSNSでのブランド発信・ストーリー設計
- メディアリストの整備・取材対応
- 社内イベントや撮影などの企画運営
▼得られるスキル
- 広告運用の実践知識と分析スキル
- データをもとに効果を改善する仮説検証力
- 文章構成・デザイン設計などの制作スキル
- ブランド企画力とメディア発信スキル
- 社外との連携や提案を行うコミュニケーション力
これらに加え、高い裁量をもって取り組むことで、目標に向かって施策を形にする実行力が身につきます。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- まずは広告運用の基礎からスタートし、実践を重ねながら、希望や適性に応じて“広報・ブランディング”へと活動の幅を広げることも可能です。
もちろん、広告領域を極めてマーケターとして専門性を高める道もあります。
■STEP1:導入・研修期間
まずはNwithの事業やサービス内容を理解するところからスタート。
広告運用や広報の基本的な考え方、目的を学びながら、チームのミーティングに同席して実際の業務の流れを掴んでいきます。
■STEP2:実践フェーズ(広告運用からスタート)
最初は広告運用に携わり、実際のデータをもとに分析や改善を行います。
少しずつ自分の考えを提案できるようになり、仮説を立てて実際に試すプロセスを繰り返しながら、実践的なマーケティング力を身につけます。
早い段階から責任ある業務を任されることもあり、成長のスピードを実感できます。
■STEP3:希望・適性に応じた展開
経験を積んだ後は、希望や得意分野に応じて次のステップへ。
マーケティングを極めたい場合 → 広告戦略やデータ分析を中心にPDCAを回し、より専門的なスキルを磨きます。
広報・ブランディングに挑戦したい場合 → Nwithの想いやブランドを外部へ発信し、社会に広めていく役割へ。
勤務は出社とリモートを組み合わせたハイブリッド型。週1回築地オフィスに出社し、学業と両立しやすい環境です。フルリモートではないからこそ、直接顔を合わせて相談できる安心感もあります。スタートアップならではの柔軟な働き方が叶う環境です。
- 給与
-
時給 1,500円〜
- 試用期間
- 2ヶ月間
- 試用期間中の給与
- 試用期間中の時給も変更はありません。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 手当・待遇・
福利厚生
-
書籍購入費の全額補助あり
外部セミナー参加補助あり
- 応募資格
-
特別な資格やスキルは不要です。
\こんな方を歓迎します!/
・数字をもとに考え、分析・改善することが好きな方
・自分でPDCAを回しながら試行錯誤できる方
・文章や構成を考えるのが得意、または好きな方
・情報発信やメディア・SNSに興味がある方
・他社での長期インターンのご経験がある方
・将来マーケティング職を目指す方、または起業に関心のある方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜21時00分の間で1日4時間以上
- その他勤務条件
- リモート+オフィス(築地/中央区)勤務のハイブリッド型です。
週1回(月・水・金のいずれか)は、築地のオフィスに出社いただきます。
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 選考フロー
- 応募→1次面接(事業責任者)→2次面接(役員)→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約2週間くらいの想定です。
1次面接のみで内定に至る場合もあります。
オンライン面接も可能です。
- 募集人数
-
4名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都中央区 東京都中央区築地2丁目11ー 10 MISTO Tsukiji 402
- 最寄り駅
-
築地駅より徒歩約1分(東京メトロ日比谷線)
新富町駅より徒歩約3分(東京メトロ有楽町線)
東銀座駅より徒歩約8分(東京メトロ日比谷線/都営浅草線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 読者の心を掴むライティングスキル
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 数字から読み解く実践的な分析力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 土日OK
- 夕方からOK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 女性が活躍中
- 既卒歓迎
株式会社Nwithの会社概要
- 社名
- 株式会社Nwith
- 業種
- サービス
- 代表者
- 福澤龍人
- 従業員数
- 6人〜10人
- 所在地
- 東京都中央区日本橋3-6-2 ビジネスエアポート 日本橋内