株式会社Voicetep
フルリモート!1500円〜!Z世代通話アプリの広告運用インターン
【ボイステップとは】
顔出しやプロフィールなしで「会話から始まる出会い」を提供する通話型SNSです。AIが話題を提供し、段階的に信頼関係を深められる安心設計が特徴で、Z世代の20〜30代を中心に支持を集めています。
今回のインターンでは、SNSやアプリ内のユーザー行動データをもとに、仮説立案からマーケティング施策の企画・検証まで一連のプロセスを担っていただきます。加えて、ユーザーリサーチや、マーケティングと連動した機能企画の立案も担当可能です。通話SNSという新しい市場で、体験設計の根幹に関わるポジションです。
マッチングサービスOmiaiの事業責任者として一部上場をやり遂げた柿田と一緒に新しいサービスを拡大するフェーズを一緒にやり切りたい方をお待ちしています。
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- 【任せたい仕事】
・SNS投稿やユーザー生成コンテンツなどの企画の立案・検証
・仮説に基づいたマーケティング施策の企画・検証
・Z世代ユーザーを対象としたアンケート・インタビュー調査
・通話ログやアプリ上のユーザー行動データの可視化と分析
・マーケティング観点からの機能の企画
・希望者には、自分で設計した施策を実行・効果検証まで行う自主プロジェクトも可能
最初はSNS関連のリサーチ補助からスタートし、徐々に企画の設計や分析に関わってもらいます。週1回の定例MTGで社員・先輩インターンと議論しながら、アウトプットの精度を高めていきます。
【インターンを通じて身につくスキル・経験】
・ユーザー行動のデータを起点に仮説を立て、施策を考えるマーケティング思考の習得
・施策の実行と効果検証を通して、仮説と検証の往復プロセスを実体験できる
・「なぜこの施策が効くのか」を論理的に説明する力が磨かれ、就活の自己PRや面接でも活きる
・少人数のスタートアップ組織だからこそ、意見が反映されやすく裁量も大きい
・Omiai元事業責任者の代表と直接やりとりしながら、一部上場企業の戦略的マーケティング視点を学べる
定量・定性の視点を行き来しながら試行錯誤するプロセスは、どんな業界でも求められるマーケティング思考の土台になります。
「誰に・何を・どう届けるか」を自分で設計し、結果から学ぶ力は就活の自己PRにも直結します。
- 給与
-
時給 1,500円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
特になし
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
6時00分〜24時00分の間で1日3時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 選考フロー
- 応募→一次面接(オンラインにて30分程度)→二次面接(都内にて実施もしくはオンライン)→内定
- 募集人数
-
2名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 島根県出雲市 大社町杵築東9
- 最寄り駅
-
出雲大社前駅から徒歩12分(一畑電車大社線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 読者の心を掴むライティングスキル
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 数字から読み解く実践的な分析力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 土日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 起業したい人おすすめ
- 面接後すぐ働ける
- 他社内定者OK
株式会社Voicetepの会社概要
- 社名
- 株式会社Voicetep
- 業種
- IT
- 代表者
- 後藤 正寛
- 設立
- 2023年7月18日
- 従業員数
- 6人〜10人
- 資本金
- 104,890,000円
- 所在地
- 島根県出雲市大社町杵築東9