株式会社Re-Build
大企業やスタートアップの新規事業をシステム開発から支援
株式会社Re-Buildでは、法人向けにシステム開発やシステムコンサルティングを提供しています。
顧客には東証プライム上場企業や大型資金調達をしたスタートアップなどがあり、新規事業を支える情報基盤の要件定義や設計、開発に関わっています。LLMの先端技術を取り入れる提案をすることで、顧客の事業価値の向上に貢献しています。
開発プロセスにも先端技術を取り入れており、生成AIを活用した開発やテストにチャレンジしています。
インターン生には、実装やテストに関わっていただきつつ、要件定義や顧客とのすり合わせ、高度なソフトウェア・ライフサイクル・プロセスに向けた改善などにも関わっていただけます。
弊社では議論と改善を重視しており、そのような場に積極的に参加いただくことで、開発スキルだけではない高度なIT戦略の検討・立案に触れ、成長の機会としていただけます。
募集要項
- 職種
- エンジニア/プログラミング
- 任せたい仕事
- 【任せたい仕事】
弊社の自社サービスおよび受託開発のシステム開発に参画していただきます。マルチLLM+RAGパイプラインのオーケストレーションのような先端LLMや知識グラフなどを活用して、法人の業務改善をするためのシステム開発をしています。
代表が法人客の要求を整理し、先端技術のリサーチをもとに提案型のアーキテクチャ設計を進めています。チャレンジングな要素を追いつつも、実現可能性がありお客様に価値提供できるものを追求しており、それらのシステムの開発プロセスやテストに取り組んでいただきます。
ChatGPTやCursorなどのAIソリューションは積極的に取り入れるようにしており、効率的な開発プロセスを目指しています。
アーキテクチャや開発、プロセス改善など様々なところで議論をしながら改善をすすめていけるように工夫をしています。
【開発環境】
フロントエンド:Next.js / TypeScript
バックエンド:Node.js / TypeScript
インフラ:AWS / GCP
Windows ソフトウェア C#
【求める人物像】
・技術が好きな方
・本質を追求するための議論ができる方
・主体性を持って仕事を進められる方
- 給与
-
時給 2,000円〜5,000円
- 試用期間
- 3ヶ月間
- 試用期間中の給与
- 試用期間中の時給も変更はありません。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
【必須条件(以下のいずれか一つ以上を満たしていればOK)】
- Pythonを用いた機械学習モデル開発の経験
- Webアプリケーションのフロントエンド開発経験(Next.jsなど)
- Webアプリケーションのバックエンド開発経験(Node.jsなど)
- Windows/Macソフトウェアの開発経験(C#, Rustなど)
- 生成AIを活用したエンジニアリング経験(マルチLLM, RAGパイプラインなど)
【歓迎条件】
- クラウドインフラ(AWS、GCPなど)の利用・運用経験
- スタートアップ/新規事業への興味
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜19時00分の間で1日4時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 募集人数
-
4名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都品川区 西五反田8-2-12
- 最寄り駅
-
五反田駅から徒歩6分(山手線、都営浅草線、東急池上線)
大崎広小路駅から徒歩4分(東急池上線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なエンジニアスキル
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 一歩先を見通す思考力
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 土日OK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 起業したい人おすすめ
- 面接後すぐ働ける
- 他社内定者OK
株式会社Re-Buildの会社概要
- 社名
- 株式会社Re-Build
- 業種
- IT
- 代表者
- 代表取締役 松野紘明
- 設立
- 2022年
- 従業員数
- 1人〜5人
- 資本金
- 500万円
- 所在地
- 東京都品川区西五反田8-2-12