株式会社ファン・マーケティングのマーケティング/広報長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社ファン・マーケティング

アクセンチュアなど外資系に多数内定!1,2年生が活躍中のインターン

「就活のため」で終わらせない実践経験を──
ファン・マーケティングの長期インターンは、“語れるだけ”ではなく“通用する力”を育てる、1・2年生のための実践型インターンです。

\大手クライアントの現場で学ぶ/
当社は、住宅・人材・金融・化粧品など、幅広い業界の大手企業のマーケティング支援を行う会社です。戦略設計からコンテンツ制作、Webサイトの運用まで、プロジェクト全体に関わっています。

現在も常時10名以上のインターン生が在籍し、社員と同等の立場で、実務に参加する環境が整っています。

\社会人になってからも活きる経験/
SEO記事の構成、企画立案、提案、改善分析など、現場で求められる力を体験を通じて身につけられます。論理的思考力、構造化力、提案力など、どの業界にも通用するビジネススキルが磨かれていきます。

\外資系の就職にも強い!/
卒業生は、
・アクセンチュア
・PWC
・EY
・博報堂
・リクルート
などの人気企業に多数内定。
中には「同期No.1として表彰された」と話す先輩もおり、今でもオフィスに立ち寄り、当時の経験がいかに価値あるものだったかを後輩に伝えてくれます。

\挑戦と成長を支える仕組み/
未経験からでも成長できるよう、先輩インターンによるメンター制度や、ロジカルシンキング・プレゼンなどを学べる独自研修「ファンカレッジ」も整備。学びながら安心して挑戦できる体制があります。

中には、「学生のうちにここまで学べるなら」と、2年以上継続して取り組む学生も多数。ここでは、“実績”ではなく“実力”を育てたい仲間が集まっています。
株式会社ファン・マーケティングのアクセンチュアなど外資系に多数内定!1,2年生が活躍中のインターンの画像2
株式会社ファン・マーケティングのアクセンチュアなど外資系に多数内定!1,2年生が活躍中のインターンの画像3

インターン卒業生の内定先企業

アクセンチュア、PWC、アーンスト アンド ヤング、Amazon JP、博報堂、リクルート、ベイカレントコンサルティング等

募集要項

職種
マーケティング/広報
任せたい仕事
社員と同じ目線で、大手クライアントのマーケティングを支える実務に関われます。

【主な仕事内容】
①マーケティング戦略の策定
クライアントの課題をヒアリングし、SNS活用やキャンペーン設計などの戦略を企画。インターン生も、社員と同じ会議に参加して提案の機会があります。実際に「お客様に向けて企画をプレゼンした」という声もあり、挑戦の幅は想像以上です。

②コンテンツマーケティング(SEO・動画・漫画など)
検索される記事の構成・執筆を担当します。SEO対策を意識しながら「検索する人はどんな悩みを抱えているか?」を読み解き、言葉にしていく仕事です。

③ポイントプログラム・ユーザーコミュニティの企画運用
企業とユーザーの関係性を強めるための仕組みを企画します。SNSでの発信アイデアを考えたり、ファンを巻き込む仕掛けを考えたり、身近なマーケティングに関わることができます。

④Webサイト構築・ディレクション
クライアントのWebサイトやLPの制作を進行・調整する仕事です。プロジェクトの裏側で“チームを動かす”経験ができ、ツール導入や改善提案なども任されます。

上記から適正や希望に応じて配属していきます。

どの業務も、単なる作業ではなく「どうすれば価値を届けられるか」を考えるプロセスがあり、深く関わるほど自分の考える力が伸びます。

難しそうに見えるかもしれませんが、先輩インターンがしっかりサポートしながら進めていくので安心です。
「まだ何が得意かわからない」から始めた先輩も、“自分の強み”を見つけています。

「自信はないけど、何か始めたい」ここで“行動”に変えてみませんか?
入社後の流れ(業務スケジュール例)
■オンボーディング研修(入社〜3カ月)
プレゼン/ヒアリング研修からロジックツリー研修、社内ツール研修、マインドセット研修まで、今後の業務に必要とされる基本スキルを随時研修で身につけていただきます。直属の上司やメンターと定期的に1on1する機会があるので悩みや将来の展望など相談したいことがあったら遠慮なく話してみましょう
※研修期間中の給与条件の変更はございません

■基礎業務ステージ
任された役割を「スピーディに」「正確に」行うための基本的な業務スキルを身につけます。特に次のステージで必要とされる論理的思考力、表現力、デジタルマーケティング知識を身につけるためコンテンツ作成を中心とした業務を行い、これらのスキルを身につけてもらいます。

■応用業務ステージ
基礎的なビジネススキルが身についたら、応用業務ステージに進みます。マーケティングコース、セールスコース、経営企画DXコースなどから興味があるコースを選択してより高度な業務に取り組みます。
給与
時給 1,170円〜
1.渋谷駅チカのおしゃれオフィス
渋谷徒歩10分の好立地。青山学院大学のすぐ隣にあります。内装はおしゃれなカフェをイメージした雰囲気。広々としたテラスがあり緑豊な木々が配置されています

2.ランチ無料制度
会社近隣のレストランからランチをケータリング!和食、イタリアン、オーガニックからミシュラン系列店のカジュアルフレンチまで。週に数回無料でランチを食べることができます!

3.カンパニー制度
「みんなで会社を作る」という趣旨で、学校の委員会制度のように、社内研修の運営や社内のDX化、そして前述のランチ無料制度など、社員の手によって、会社をよりよくするためのプロジェクトを進行しています
交通費の支給
交通費支給あり
手当・待遇・
福利厚生
・民間医療保険加入(万一の怪我や病気も保証)
・資格取得支援制度(指定の資格取得にあたり、数万円の報奨金支給)
応募資格
■勤務曜日
平日

■勤務時間
・9:30-20:30(内4時間以上)
※週合計18時間以上の勤務条件があります
※授業、テスト、就職活動等、時間調整の相談は可能です

■期間
・6ヶ月以上

■勤務場所
渋谷本社オフィス
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週3日以上
勤務時間
9時30分〜20時30分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
・週4日勤務可能な方は優先的に採用しています
・半年以上インターンを継続希望の方
・リモートメインでの勤務は行なっておりませんのでご了承ください
【勤務時間 例】
月 13:00~19:00 6h
木 14:00~20:00 6h
金 13:00~19:00 6h
合計 18時間
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学院生
選考フロー
応募→面接1回目/筆記試験→面接2回目→内定
募集人数
5名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都渋谷区 渋谷2-2-6 青山ホワイトアドビービル4階
最寄り駅
渋谷駅から徒歩10分(山手線、埼京線、湘南新宿ライン、銀座線、他) 表参道駅から徒歩7分(銀座線、半蔵門線、千代田線)

インターン参加者の出身大学

東京大学、一橋大学、慶応義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、法政大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なマーケティングスキル
  • 読者の心を掴むライティングスキル
  • デキる大人の第一歩、一流のビジネスマナー
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 相手を惹きつけるプレゼンスキル

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 夕方からOK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 女性が活躍中
  • 起業したい人おすすめ
  • メンター制度あり
  • 大量採用
  • 他社内定者OK
  • 有名企業へ内定多数
  • 研修充実
  • ES不要

株式会社ファン・マーケティングの会社概要

社名
株式会社ファン・マーケティング
業種
コンサルティング
代表者
藤井 一晃
設立
2006年
従業員数
21人〜50人
所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目2-6 青山ホワイトアドビービル4F
応募する