株式会社和漢
【自由な社風で生まれる自由な発想!】事業家になるには、、、
株式会社和漢は4期目にして年商20億円を超えるDtoC事業を手掛けている福岡のベンチャー企業です。
弊社は、年齢に関係なく活躍している20代が多いです。その証拠に、20代前半のメンバーが会社の最前線で舵を切っています!
今期から新たに3つの事業がスタートします。そのうち2つの事業を立ち上げたのはインターン14ヶ月目の学生と新卒2年目の執行役員です。
さらに、ある学生は売上を半年で3倍強に伸ばし、またある学生は月商5000万を目指して爆速で突っ走っています。
では、なぜこのように活躍している20代前半メンバーが多いのか。
その答えが「株式会社和漢」にはあります!
経営者になりたい!
新しい事業を創りたい!
たくさんの事業を回したい!
お金持ちになりたい!
そんな学生はぜひ一度、弊社に足を運んでみてください。何か答えが見つかるかもしれません!
事業家への近道は事業家の元で学ぶことです!
募集要項
- 職種
- 企画
- 任せたい仕事
- 今回募集するのは、「ECモール」の部署になります。
代表取締役直下の元、執行役員1名、ブランドマネージャー2名(社員1年目・大学4年生)、チャネル責任者1名(大学3年生)、パートさん2名の計6名で構成されており、年商10億を目標に日々、活動しております。
楽天市場、ヤフーショッピングやau payマーケットなどの運営を行なっております。
自社ブランド商品の運営となっており、新規顧客をとるための戦略立案やお客様と長い関係を築いていくための戦略立案、お客様対応など幅広くマーケティングを行っている部署になります。
商品開発から顧客育成まで行って欲しいです。
ゆくゆくは経営企画へと移動し、自分がスケールさせた事業を元に
新規事業の開発や人事マネジメントへの参加も期待しております。
主な事業の流れや現役メンバーの活躍っぷりに関しましては
直接見に来てください!
- 給与
-
時給 1,000円〜
*インターン・内定者と大きく2つの層があり、活躍によっては固定給への昇給もあります(※規定あり
*1ヶ月の試用期間の時期は、時給1000円です。
*交通費は長期インターンまで完全支給をしております(※規定あり
◯読書手当:月3000円まで
◯研修制度やオシャレな社員寮も完備!
◯お水も飲み放題!
◯沖縄での合宿や経営者を招いた講演会なども定期的に開催
◯半年に1回豪華な社員旅行も!(これまで台湾、鹿児島など)
◯インターン生だけの会も開けます♪
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
こんな人がマッチしています!
▶︎成長意欲の高い方!
将来の夢はあるが、自分が何からしたらいいのかわからない方。
いろいろな経験のある仲間がサポートしてくれます!
▶︎WEBマーケティングに興味がある!
時代を牽引している業界に、学生時代から触れてみませんか?
▶︎社長になりたい!
スタートアップの会社で社長と距離感の近い組織で学べます。
▶︎熱意のある人と一緒に働きたい!
実際に福岡に住んでもらいながら、インターンをすることで
新しい人脈や知見が広がります。
▶︎こだわりのある商品に携わってみたい!
生産者の方の想いやこだわりを一生懸命、伝えてください!
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜18時00分の間で1日4時間以上
- その他勤務条件
- ▼実際のインターンのとある1日▼
9:00〜掃除、読書、朝礼
10:00〜 業務開始!
12:00〜役員や社員と天神のど真ん中でランチ
13:00〜マーケティング開始
17:00〜終礼
- 対象学年
-
大学2年生
- 募集人数
-
3名
- 勤務地
- 福岡県福岡市 中央区天神2丁目3-36 ibb fukuoka502
- 最寄り駅
-
中洲川端駅から徒歩1分(福岡地下鉄空港線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 0から1を生み出す企画力
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 一歩先を見通す思考力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 起業したい人おすすめ
- 面接後すぐ働ける
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学2年生歓迎
株式会社和漢の会社概要
- 社名
- 株式会社和漢
- 業種
- IT
- 代表者
- 上田 健太郎
- 設立
- 2018年4月2日
- 従業員数
- 21人〜50人
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区中洲4丁目6番12号 プラート中洲8階