株式会社クウゼンの長期インターンシップ募集情報

メニュー

株式会社クウゼン

IT

株式会社クウゼンの企業紹介

株式会社クウゼンは、DXを加速するノーコードAIチャットボット「KUZEN(クウゼン)」を開発しています。

KUZENは、カスタマーサポートや社内問い合わせの自動化、さらには、LINEを活用した1to1マーケティングなど様々な場面で活用できるSaaSプラットフォームです。

東京大学エッジキャピタルパートナーズ、UB Ventures、ANRIIなど強力なVC陣から累計6億円の資金調達も実施済。

さらなる事業成長に向けて、一緒に働いてくれるインターン生を募集しています。

株式会社クウゼンの事業内容

【当社について】
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。大手企業に対し、LINEやチャットボットを活用したマーケティングの支援をSaaSプロダクトとプロフェッショナルサポートを通じて実施しています。

様々なチャットインターフェイスの利活用を可能とするSaaSプロダクト「KUZEN(クウゼン)」を通じて、集客からLTV向上まで一気通貫で支援しています。また、生成AIを活用した新機能リリースなど、進化を続けています。

プロダクト・サポートへの高い評価を背景に、導入社数は500社を突破。昨年にはシリーズA2ラウンドの資金調達を完了しており、事業・組織の急速な拡大を続けています。

【事業/プロダクトについて】
対話デザインプラットフォームSaaSの開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計500社を突破しました。

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 株式会社クウゼン
募集停止中
株式会社クウゼンの東大出身の経営陣直下!Iコミュニケーションデザインインターン大募集の画像

東大出身の経営陣直下!Iコミュニケーションデザインインターン大募集

営業
給与
時給 1,150円〜2,300円
交通費支給あり
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週3日以上
9時00分〜20時00分の間で1日4時間以上
・曜日によって、22時までの勤務も相談可
・リモート勤務相談可
・大学の時間割の間を縫って勤務可能です。ご相談ください。
勤務地
東京都 千代田区 神田三崎町3-8-5千代田JEBL 6F
最寄り駅
飯田橋駅から徒歩7分(中央線、総武線、有楽町線、他) 水道橋駅から徒歩1分(中央線、総武線、都営三田線) 九段下駅から徒歩10分(半蔵門線、東西線、他) 後楽園駅から徒歩10分(丸ノ内線、南北線)
業務内容
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップで ・・・
  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

株式会社クウゼンの会社概要

社名
株式会社クウゼン
業種
IT
代表者
太田匠吾
設立
2016年
従業員数
51人〜100人
所在地
東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル5階
企業ホームページ
https://corp.kuzen.io/

インターン参加者の出身大学

東京大学、一橋大学、筑波大学、慶応義塾大学、早稲田大学、立教大学、青山学院大学、明治大学 など。

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 株式会社クウゼン
募集停止中
株式会社クウゼンの東大出身の経営陣直下!Iコミュニケーションデザインインターン大募集の画像

東大出身の経営陣直下!Iコミュニケーションデザインインターン大募集

営業
給与
時給 1,150円〜2,300円
交通費支給あり
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週3日以上
9時00分〜20時00分の間で1日4時間以上
・曜日によって、22時までの勤務も相談可
・リモート勤務相談可
・大学の時間割の間を縫って勤務可能です。ご相談ください。
勤務地
東京都 千代田区 神田三崎町3-8-5千代田JEBL 6F
最寄り駅
飯田橋駅から徒歩7分(中央線、総武線、有楽町線、他) 水道橋駅から徒歩1分(中央線、総武線、都営三田線) 九段下駅から徒歩10分(半蔵門線、東西線、他) 後楽園駅から徒歩10分(丸ノ内線、南北線)
業務内容
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップで ・・・
この企業をキープする