実務経験で成長を実感。XR領域のインターシップにチャレンジするならx garden・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.06.05

実務経験で成長を実感。XR領域のインターシップにチャレンジするならx garden

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社x gardenの長期インターン体験談_佐竹 友真の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社x garden
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: 佐竹 友真
大学名: 名古屋工学院専門学校
学年(取材時): 専門2年

XR初心者でも参加可能。XR領域に挑戦するフロントエンジニア

- インターンに参加されたきっかけを教えてください。 これまで独学でコーディングを勉強してきましたが、就活に備えて実践的な環境で働いてみたいと考えていました。 仕事を楽しんで取り組んでいる人が多い環境で働いてみたいと考えており、x gardenのようなスタートアップの規模感で参加できる企業を探していたのも理由の一つです。 実際働いてみると、みなさん仕事に熱意を持って参加されている方ばかりで刺激的な環境です。 - 元々AR/VR/XR関連の開発はされていたのでしょうか? 今までXR領域に漠然とした興味はあったのですが、UnityやBlender、Unreal Engineなどのゲームエンジン・3D作成ツールが使いこなせるエンジニアでないと活躍できない印象があり、Webフロントエンドエンジニアの立場からは敷居の高い印象がありました。 ただx gardenでは、XRサービスの中でもWebのフロント部分の開発を任せて頂いているため自分の得意領域の技術を活かしながらXR関連の開発に携われるので、とても面白い経験になっています。

実践だから得られる知見。個人開発とのギャップ

- 実際どんな業務を担当されていますか? 現在は既存サービスの機能改修・ライブラリ等のアップデートを行っています。 学生の開発物の場合、短期的な時間軸を前提とするため慣れた技術を使ったその場限りのアウトプットに留まってしまうことが多いのですが、実際の開発現場では長期的に利用できる技術や、将来的に追加機能が実装しやすい設計に重きを置くなど、保守のしやすさや、拡張性が求められます。 この考え方や実装方法は学生の個人開発ではなかなか得られないので、とても勉強になっています。

カジュアルな関係性で質問しやすい環境

- x gardenはどんな環境だと感じますか? 性格的に明るい人が多く、カジュアルな人間関係なので、実装でわからないところもラフに質問しやすい環境だと感じています。 開発チームでは案件ごとに週一での定例が組まれており、そこで進捗報告や実装面の相談ができます。それ以外の時間でもslackで相談したりなど、活発なコミュニケーションが取れる環境なので安心して開発を進めることができます。

学習環境も充実。月一勉強会で最新情報をキャッチアップ

- x gardenの社内勉強会への感想などありますか? 月に一度、エンジニアの皆さんが普段インプットしたことを共有する社内の勉強会があります。 XRに関する知識や情報はエンジニアでもなかなかアクセスしづらく感じていたので、この勉強会でXRに関する知識や最新情報をインプットできるのは貴重な時間だと感じています。 新しい技術を学びつつ、自社サービスにどう活かしていくかのディスカッションもその場で活発に行われているので、スタートアップならではのスピード感を肌で感じています。

素直に向き合える人におすすめ。一緒に成長しましょう!

- どんな方にx gardenのインターンをおすすめしますか? 実務経験を積んだエンジニアのもとで働ける経験は学生エンジニアにとってかなり貴重な時間だと感じています。 自分の実装物に対して改善のレビューも常に受けられるので、そういったプロの視点からのアドバイスを前向きに捉える姿勢が求められていると感じます。 素直に仕事に向き合って成長していきたいと考えている学生におすすめの環境です。 また決められた内容をやる、ではなくて興味関心に合わせて仕事やチャンスが回ってくるという点では、楽しく働けますし、スタートアップで働くやりがいも感じられています。 学業とも調整しながら好きな時間に働けるので、是非チャレンジしていただきたいです。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社山田特殊技研DICEの長期インターン体験談_I.Kの画像

株式会社山田特殊技研DICE

I.K/日本女子大学/大学3年生

“この図面で家が建つ”やりがい実感―日常が学びに変わった、建築学生の長期インターン

UIUI株式会社の長期インターン体験談_袴田平の画像

UIUI株式会社

袴田平/慶応義塾大学/大学2年生

休学してフルコミット。起業を目指す大学生が、マーケ×AIの実践を通じて挑んだインターン体験記

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Wさんの画像

ZEIN株式会社

A.Wさん/上智大学/大学4年生

記事ライティングも採用もマネジメントも。“やったことない”に挑み続けるインターン生活

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Iさんの画像

ZEIN株式会社

A.Iさん/法政大学入学後、専門学校へ編入/その他

プロのコンサルタントの下で挑戦できるインターン|記事も広報も企画も、2年間の全記録

株式会社CLUEの長期インターン体験談_上田さんの画像

株式会社CLUE

上田さん/東京大学 大学院(建築学専攻)/修士2年

新規事業開発に携わる。ドローン技術で建築業界の課題に挑むインターン体験談

株式会社OSDの長期インターン体験談_O.Rの画像

株式会社OSD

O.R/明治大学/大学3年生

自分を支えてくれる環境があるインターンシップ

すべての長期インターンシップ体験談を見る