【大手企業の投資部門】起業家・経営者支援のインターンで"投資のリアル"を学んだ!・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.12.25

【大手企業の投資部門】起業家・経営者支援のインターンで"投資のリアル"を学んだ!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社HBDの長期インターン体験談_A.Kの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社HBD
参加したインターン: 企画
名前: A.K
大学名: 埼玉大学
学年(取材時): 大学4年生

簡単に自己紹介をお願いします!

埼玉大学4年のA.Kです。 大学では国際開発を専攻しており、特に東南アジアなどの途上国の発展について学んでいます。 大学に入学した時から留学を希望しており、1,2年生の間は海外留学に備えて国際開発や語学の勉強に力を入れていました。 3年生のときにタイに留学し、国際開発だけでなくソーシャルビジネスについても深く学びました。 今はHBDでのインターンでビジネスや投資について実践しながら学んでいます!

インターンでの仕事内容を教えてください!

私がまず行ったのは「Hikari Startup Studio」の業務でした。学生や若い方向けの起業支援プロジェクトで、イベントの運営準備や企業の説明会における資料の作成に携わりました。 2つ目は、今年の12月に渋谷キューズで開催されるスタートアップ経営者向けのイベントです。現在これに取り組んでいます! このイベントでは、プロジェクトマネジメントを担当していて、企画の立案からイベント当日の運営まで携わっています。

この仕事のやりがいを感じた部分を教えてください!

まさにこの12月のイベントです! このプロジェクトの企画運営の大部分を任されているのですが、 より多くの方に来ていただくために、どなたにご登壇いただくのが良いか調査し、役員と相談して進めてきました。 先日ついに登壇者が決まって、自分が考えた企画が具体的な形になっていく過程を見たときに、努力が報われた!と大きなやりがい感じました。

ちなみに、インターンを始めたきっかけはなんだったんですか?

「ビジネスに触れたい!」と思ったことです。 もともと国際開発の理論だけを学んでいて、それこそ国際開発は利益を追求しない側面もあって... でも留学で、社会課題の解決と経済利益の両立を目指すインパクト投資の考え方を学び、ビジネスやファイナンスの重要性に気づいたんです。 帰国後、実際にビジネスや投資をしている会社で学びたいと感じて、M&Aやベンチャー投資を専門にしているHBDで働こうと思いました!

ありがとうございます!最後にインターンでの目標を教えてください!

短期的には まず12月のイベントを成功させることです! 会社にとっても重要なイベントなので、絶対に成功に導きたいと思っています! 長期的には HBDでのインターンを通じて得たビジネスや投資に関する知識を活かし、ビジネスと国際開発の両輪をテーマに研究し卒論を書き上げることです。ビジネスの観点から途上国の開発にどのように貢献できるか自分の考えをまとめ、社会に出た時に活かせるようにします!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社OASIZの長期インターン体験談_R.Dの画像

株式会社OASIZ

R.D/早稲田大学/大学3年生

「やりたいことを現実に」 -3部署で働くインターン生の体験談-

株式会社バベルグループの長期インターン体験談_石井 文音の画像

株式会社バベルグループ

石井 文音/明治大学/大学3年生

初めてのインターンで安心!切磋琢磨して成長できる営業インターン

株式会社All Gateの長期インターン体験談_木下進の画像

株式会社All Gate

木下進/摂南大学/大学4年生

「自分には“武器がない”と思ってた。でも、このインターンが全部変えてくれた。」

株式会社All Gateの長期インターン体験談_小泉絵梨の画像

株式会社All Gate

小泉絵梨/近畿大学/大学2年生

「人見知りだった私が、“ありがとう”をもらえる人になれた理由。」

株式会社サン・メルクスの長期インターン体験談_xの画像

株式会社サン・メルクス

x/東洋大学/大学2年生

事務全般を経験できるインターン

株式会社BELLOWLの長期インターン体験談_O.Kの画像

株式会社BELLOWL

O.K/早稲田大学/大学2年生

【大学1年から挑戦!】リサーチ・データ分析に関わるインターン生へインタビュー!

すべての長期インターンシップ体験談を見る