株式会社sizzleの営業長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社sizzle

時給1500円・週3~|社会で即通用する営業力が身につく!

株式会社sizzleは「ワクワクして当たり前を作る」を合言葉に、自社プロダクトの営業支援ツール「sizzleスカウター」を軸に新しい価値を届けている企業です。

◆世の企業の営業課題を解決する力が身につく
この長期インターンでは、sizzleスカウターの導入企業が獲得した≪問い合わせ・資料請求してきた顧客に代理で連絡をとりアポイントに繋げる》業務を行っていただきます。営業を通じて信頼関係を築き、アポイントを獲得する力は、社会に出て必ず求められる力です。
sizzleでのインターン経験は皆さんの社会人人生に必ず役立ちます。

◆スタートアップならではのスピード感
当社は成長途上のスタートアップ企業。アイデアをすぐに実行に移せるスピード感があり、インターン生に任せる業務の範囲も広いのが特徴です。営業のプロフェッショナルの先輩に直接学びながら挑戦できる環境が整っています。自分の一歩が会社の成長に直結する実感を得られるのは、スタートアップならではの醍醐味です。

◆将来につながるキャリア形成
当社では、三ヶ月ごとに「仕事やプライベートで挑戦したいこと」を全員で共有し合い、会社としても応援する文化があります。単なるインターンシップにとどまらず、自分のやりたいことを形にし、【人生の舵を自ら取る力】を身につけられるのが魅力です。社会人になってからも役立つ「自分で考え、行動する力」を育める環境で、自分の可能性を大きく広げることができます。

ここでしかできない挑戦を、一緒にカタチにしませんか?
あなたの挑戦をお待ちしています。
株式会社sizzleの時給1500円・週3~|社会で即通用する営業力が身につく!の画像2
株式会社sizzleの時給1500円・週3~|社会で即通用する営業力が身につく!の画像3

募集要項

職種
営業
任せたい仕事
\資料請求顧客とのアポイントを獲得する/
弊社の顧客は、不動産会社、ハウスメーカー、結婚式場など様々です。
『HPから資料請求が入ってもなかなかアポイントに繋げられない』という課題を持っている企業は実はとても多いのです。
sizzleでは、そういった企業の代わりにアポイントを獲得するサービスを2025年7月に立ち上げました。
ただ電話をかけまくるテレアポではありません。資料請求をした顧客が『何を求めているのか』を想像しながらアプローチし信頼関係を築き、一度会ってみようと思っていただく、営業力の基礎が詰まった仕事です。
sizzleは少数精鋭ながら桁外れの営業力を持つ20代の先輩が在籍しており、直接一から教えさせていただきます。

\インターンを通じて身につくスキル・経験/
<営業の基礎力>
・質問の仕方、会話の構成方法、顧客からの質問へのレスポンス力などどの業界の営業にも必要な基礎力が身につきます。

<営業企画力>
・企業の営業課題を解決するサービスをどんどん立ち上げていきます。営業会議に出席し、企画が採用されたら業務責任者になることも可能です。

<コミュニケーションスキル>
・顧客やチームメンバーとのやり取りを通じて、相手に伝わる表現や調整力を磨けます。

<実践的なビジネス経験>
・役員や責任者が参加する会議で意見を求められるため、学生の立場を超えた実践的な経験を積むことができます。

\こんな学生を歓迎/
・「成果が出せる」人材に学生のうちからなりたい
・とにかくやりきる経験をしたい
・本気で生きている人たちと仕事がしたい
入社後の流れ(業務スケジュール例)
<最初の1ヶ月>
・「sizzleスカウター」の機能や活用方法を学ぶ。
・営業の基礎研修を受ける
・営業ロープレを行う

<1〜2ヶ月目>
・1企業を担当する
・営業会議に参加する
・企業との定例ミーティングに同席

<2〜6ヶ月目>
・複数企業を担当
・企業との定例ミーティングで進行役を担う

\マネジメントを経験できるチャンス/
<6ヶ月~>
・能力や希望に応じて、他インターンやパートさんをマネジメントする役割を担う

◆サポート体制
直属の上司は新卒からトップ営業として活躍し、24歳にしてスタートアップ企業のCOO(業務最高責任者)務めた先輩が直接指導します。
自分で考え、行動し、試行錯誤する過程を大切にしながら、常にフィードバックを得られる環境です。
給与
時給 1,500円〜2,000円
目標達成でインセンティブあり
例)アポイント目標達成で達成率に応じたインセンティブをお支払いします。(1万円〜5万円)
試用期間
1ヶ月
試用期間中の給与
試用期間中の時給も変更はありません。
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
勤務日数
週3日以上
勤務時間
10時00分〜20時00分の間で1日3時間以上
その他勤務条件
土日勤務できることは条件ではありませんが、土日の顧客対応希望の企業もいらっしゃるため土日も日によって働けるという方を優遇いたします。
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
選考フロー
応募→役員面談→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約2週間〜1ヶ月くらいの想定です。
募集人数
1名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都中野区 中野区鷺宮 6丁目31−18 エムジーホール7F
最寄り駅
下井草駅から徒歩8分(西武新宿線)
※2026年2月より早稲田オフィスも開設予定ですので、2月以降はそちらでの勤務も可能になります。

インターン参加者の出身大学

学習院大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 何でも売れる。圧倒的営業力
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • 相手を惹きつけるプレゼンスキル
  • 最強のスキル!成功するまでやり抜く力

この長期インターンの特徴

  • 少数精鋭
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • インセンティブあり
  • 土日OK
  • 夕方からOK
  • 1日3時間からOK
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 大学院生歓迎

株式会社sizzleの会社概要

社名
株式会社sizzle
業種
IT
代表者
樋口大介
設立
2022年4月
従業員数
6人〜10人
所在地
東京都中野区鷺宮 6丁目31−18 エムジーホール7F
応募する