株式会社sizzle
時給1500円・週2~|SNS立ち上げに挑戦!裁量大のインターン
自分のアイデアを形にできる環境に飛び込んでみませんか?
株式会社sizzleは「ワクワクして当たり前を作る」を合言葉に、自社プロダクトの営業支援ツール「sizzleスカウター」を軸に新しい価値を届けている企業です。
◆ゼロイチのSNS運用に挑戦できる
この長期インターンでは、Instagram・TikTok・YouTube・Xといった主要SNSのアカウントを一から立ち上げ、運用するところまで関わることができます。既に出来上がった仕組みの中で動くのではなく、ゼロから仕組みをつくる経験は、あなたの将来のキャリアにとっても大きな武器になります。
◆スタートアップならではのスピード感
当社は成長途上のスタートアップ企業。アイデアをすぐに実行に移せるスピード感があり、インターン生に任せる業務の範囲も広いのが特徴です。マーケティング責任者である取締役直下で動く少人数チームなので、学びながら挑戦できる環境が整っています。自分の一歩が会社の成長に直結する実感を得られるのは、スタートアップならではの醍醐味です。
◆将来につながるキャリア形成
当社では、三ヶ月ごとに「仕事やプライベートで挑戦したいこと」を全員で共有し合い、会社としても応援する文化があります。単なるインターンシップにとどまらず、自分のやりたいことを形にし、【人生の舵を自ら取る力】を身につけられるのが魅力です。社会人になってからも役立つ「自分で考え、行動する力」を育める環境で、自分の可能性を大きく広げることができます。
ここでしかできない挑戦を、一緒にカタチにしませんか?
あなたの挑戦をお待ちしています。
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- \SNS運用の立ち上げから挑戦/
今回のインターンでは、自社プロダクト「sizzleスカウター」の認知度を高めるためのSNSマーケティングをお任せします。
運用しているアカウントの改善だけでなく、Instagram・TikTok・YouTube・Xといった主要SNSの立ち上げから関わることができる点が大きな特徴です。
*動画、画像編集担当はいるため、編集・デザインスキルは必ず必要ではありません。
・SNSアカウントの新規立ち上げ(企画・設計)
・コンテンツのアイデア出し(動画・画像・記事など)
・投稿コンテンツの制作・発信
・効果測定や改善提案(反応の分析)
・チーム内ミーティングでのアイデア共有
将来的には、SNSやHPで発信するための顧客インタビューも行っていただきます。
\インターンを通じて身につくスキル・経験/
<SNSマーケティングの基礎知識>
・各種SNSの特性を理解し、効果的な発信方法を学べます。
<企画力と発想力>
・コンテンツをゼロから考える経験を通じて、アイデアを形にする力が身につきます。
<コミュニケーションスキル>
・顧客やチームメンバーとのやり取りを通じて、相手に伝わる表現や調整力を磨けます。
<実践的なビジネス経験>
・役員や責任者が参加する会議で意見を求められるため、学生の立場を超えた実践的な経験を積むことができます。
\こんな学生を歓迎/
大切なのは「まずやってみたい」という前向きな姿勢です!
・SNSやマーケティングに興味がある人
・自分でアイデアを出して形にしてみたい人
・新しいことに挑戦するのが好きな人
・楽しみながら行動できる人
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- <最初の1ヶ月>
・「sizzleスカウター」の機能や活用方法を学び、サービス理解を深める。
・マーケティング企画に必要な基礎知識を身につける。
<1〜2ヶ月目>
・投稿業務や編集者への依頼といったアシスタント業務を担当。
・並行して、企画のアイデア出しにも挑戦。
<2〜6ヶ月目>
・自ら立てた企画をもとに、コンテンツ制作を実施。
\マネジメントを経験できるチャンス/
<6ヶ月~>
・成長に応じて、マーケティング全体の目標設定やプロジェクト管理を任される可能性も。
◆サポート体制
直属の上司はマーケティング責任者である取締役。コンテンツ制作やWebマーケティングの知見を持つ上司のサポートを受けながら、少人数のチームで密に動けます。自分で考え、行動し、試行錯誤する過程を大切にしながら、常にフィードバックを得られる環境です。
- 給与
-
時給 1,500円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
特になし
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜19時00分の間で1日3時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 選考フロー
- 応募→役員面談→内定→インターン開始
応募からインターン開始まで、約2週間〜1ヶ月くらいの想定です。
- 募集人数
-
1名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都中野区 中野区鷺宮 6丁目31−18 エムジーホール7F
- 最寄り駅
-
下井草駅から徒歩8分(西武新宿線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 週1〜2日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
株式会社sizzleの会社概要
- 社名
- 株式会社sizzle
- 業種
- IT
- 代表者
- 樋口大介
- 設立
- 2022年4月
- 従業員数
- 6人〜10人
- 所在地
- 東京都中野区鷺宮 6丁目31−18 エムジーホール7F