株式会社ウィルゲートの営業長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社ウィルゲート

<経営者からFB有・高収入可>M&Aセールスの長期インターン募集

「日本の未来をつくる成長志向型M&Aを増やす」

株式会社ウィルゲートは、「ベンチャー企業の可能性を広げ、あらゆる挑戦を支援する」ことをミッションとして掲げています。その中でもM&A事業部は、IT・Web領域に特化した成長志向型M&Aを推進し、日本の未来を創るベンチャー企業の成長を力強く後押ししています。

ウィルゲートM&Aの特徴
・IT・Web業界のM&Aに強い!
ウィルゲートは元々、インターネットを使ったマーケティングの会社として20年近くの実績があります。そのため、ITやWebの会社がどんなビジネスをしているのか、どんな技術を持っているのかを良く知っています。

他のM&A仲介会社は、様々な業界のM&Aを手がけていますが、ウィルゲートは特に成長が著しいIT・Web業界に特化してます。この分野では、どこにも負けない専門知識とネットワークを持っています。

・「成長したい!」という会社のM&Aを応援!
一般的なM&Aには、後継者がいない会社が事業を続けてもらうためのもの(事業承継型M&A)が多いのですが、ウィルゲートが力を入れているのは、「もっと大きく成長したい!」と考えているベンチャー企業(新しいことに挑戦する小さな会社)が、戦略的に行うM&A(成長志向型M&A) です。「今の自分たちだけではできないことも、M&Aをすることで実現できる!」という前向きなM&Aをサポートしています。

成長産業であるIT・Web業界に興味があり、ベンチャー企業の成長を間近で見てみたいと思うなら、ウィルゲートM&Aのインターンはきっと面白い経験になるはずです。
株式会社ウィルゲートの<経営者からFB有・高収入可>M&Aセールスの長期インターン募集の画像2
株式会社ウィルゲートの<経営者からFB有・高収入可>M&Aセールスの長期インターン募集の画像3

募集要項

職種
営業
任せたい仕事
【主な業務内容】
M&A仲介に関わるアウトバウンド業務やアドバイザーのサポート業務をお任せします。

・M&Aのターゲット企業へのテレアポ業務
企業情報を元に、M&Aの提案を行い、関心を持ってもらうことが主な業務です。初対面の企業担当者と電話で関わりながら、M&Aのニーズを引き出し、次のステップに繋げます。

身につくスキル:
・実践的な営業スキルの習得
テレアポ業務を通じて、実際のビジネスシーンで求められる「説得力」「対話力」を身につけることができます。特に、ビジネス上で重要なコミュニケーション能力や交渉力を実践的に学べます。

・M&A業界の理解が深まる
テレアポの仕事を通じて、M&Aプロセスの最前線に関わることができます。どんな企業がM&Aを求めているのか、業界の動向を把握し、ビジネス戦略にどう繋がっているのかを実感できます。

・就活に直結する実績を積む
営業や交渉を重視する企業にとって、テレアポ経験は大きなアピールポイントです。特に、企業の成長や戦略に関わる仕事をしていることは、営業力だけでなく、戦略的思考力の証明にもなります。
将来、営業職やコンサルタントとして活躍するための第一歩として、非常に価値ある経験になります。

・自己成長とキャリアアップ
初めは難しく感じるかもしれませんが、経験を積むことで、自己成長を実感できるはずです。自分の努力が企業の成長に貢献していることが実感でき、達成感が得られます。
入社後の流れ(業務スケジュール例)
▼オリエンテーション & イントロダクション
・会社概要、M&A事業部の紹介
・インターンシップの目的や目標、期待される役割の確認
・会社のビジネスマナー、ツール(CRM、Excel、電話システム等)の使い方説明
・同期やチームメンバーとの顔合わせ、軽いチームビルディング活動

▼業務研修・基礎知識の習得
・M&Aプロセスの概要説明(ターゲット選定から契約締結までの流れ)
・M&A市場や業界動向に関する基礎研修
・テレアポの基本的な手法、効果的なアプローチ方法のレクチャー
・先輩社員による実演・ロールプレイングを通じたテレアポの練習
・実際に使用する資料(スクリプト、CRM等)の使い方確認

▼実務開始
・先輩社員やチームリーダーと共に、実際にテレアポを行う
・1か月の目標設定(何件の企業にアプローチするか等)
・実際の業務を通じて、トークスクリプトやアプローチ方法を徐々に自分のものにしていく
・フィードバックと改善点の確認(1日1回の振り返り)

▼テレアポの実践&振り返り
・より独立してテレアポ業務を行い、ターゲット企業へのアプローチを続ける
・進捗を定期的に上司や先輩社員と共有し、改善点をフィードバック
・アポの取り方、商談を進めるための方法を学び、改善に取り組む
・成果を数値で確認し、自分のアプローチ方法の強みと課題を洗い出す
給与
時給 1,500円〜2,000円
ご経験に応じて給与を設定いたします。
アポ件数によりインセンティブを設定しています。
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
【Must】
以下、すべてを満たす方
・コールセンター等でのコール業務経験がある方
・大学在学中で月40時間以上稼働できる方
・パソコンの基礎操作など、基本的なITリテラシーを持っている方

【Want】
・経営企画orM&A領域での業務経験
・長期インターンのご経験
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜19時00分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
※平日の10-19時の間で希望のシフトを申告いただき、調整の上シフトを確定します。
※大学の試験などで、やむを得ない理由で1週間程度この条件を満たせないことは許容します。
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
募集人数
5名
雇用形態
雇用契約
勤務地
東京都港区 南青山3-8-38 表参道グランビル3F
最寄り駅
表参道駅から徒歩7分(銀座線、半蔵門線、千代田線)
外苑前駅から徒歩7分(銀座線)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
  • 一歩先を見通す思考力

この長期インターンの特徴

  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • インセンティブあり
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 女性が活躍中
  • 他社内定者OK

株式会社ウィルゲートの会社概要

社名
株式会社ウィルゲート
業種
IT
代表者
小島 梨揮
設立
2006年
従業員数
101人〜300人
資本金
6,000万円
所在地
東京都港区南青山3-8-38 クローバー南青山3F
応募する