株式会社Bocekのエンジニア/プログラミング長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社Bocek

仲間とSaaSを創る、実装力が身につくエンジニア長期インターン!

サポートの手厚い環境でサービスの成果に直結する開発をしませんか?

プログラミング経験はあるものの、もっとワクワクする成長と仲間との刺激を求めるエンジニアを求めています!

株式会社 Bocekでは、BtoBの生成AIツール「Taskhub」の開発・販売を行っています。開発の現場では、田町駅徒歩1分のオフィスでエンジニアが顔を合わせ、相談や、レビューをしながら、互いを高め合って製品を開発しています。ワイワイしながら開発を行いたいあなたにピッタリな環境です。

同じフロアには営業やCSもいるため、自分が実装した機能がお客様にどう響いているかをリアルタイムで感じることができるのも特徴です。

定期的な開発合宿や社内イベントでリフレッシュしたりと、オフラインならではの距離感で学びと楽しさを両立できます。

週30時間から勤務OK。リアルな対話とSaaS開発の最前線で、次のステージへ踏み出しませんか?
株式会社Bocekの仲間とSaaSを創る、実装力が身につくエンジニア長期インターン!の画像2
株式会社Bocekの仲間とSaaSを創る、実装力が身につくエンジニア長期インターン!の画像3

インターン卒業生の内定先企業

デロイトトーマツコンサルティング合同会社、PwCコンサルティング合同会社、KPMGコンサルティング株式会社、EYステラテジー・アンド・コンサルティング株式会社、AWS、リクルート、ベネッセ、M&Aキャピタルパートナーズ

募集要項

職種
エンジニア/プログラミング
任せたい仕事
【任せたい業務】
・生成AI SaaS「Taskhub」の新機能のフロントエンド、バックエンド開発・既存機能改善
・コードレビュー
・障害調査、一次対応
・Notionでの開発ドキュメント整備・ナレッジ共有

【身につくスキル・経験】
チーム開発スキル:隣同士での設計議論と丁寧なコードレビューを通じて“読みやすい”コードを書く力

SaaS開発経験:生成AI SaaSプロダクトの機能追加・改善、最新トレンドの実務経験

運用ノウハウ:Docker/Gitを用いた環境構築からデプロイまで一連のモダンな開発フロー

ビジネスコミュニケーション:営業・CSと同じフロアで要件をヒアリングし、顧客視点で開発する習慣

発信・プレゼンスキル:社内LTや技術ブログ執筆を通じて、わかりやすく伝える力とプレゼンテーション力の強化

【インターンの特徴】
オフライン密着環境:出社するからこそ、詰まった部分も“すぐ”解決、ワイワイ楽しみながら開発したい方待ってます!

レビュー文化:レビューをし合う文化が根付いており、納得感ある、豊富なフィードバックがもらえます。

定期的な1on1:悩みや課題を解決するための1on1も実施。先輩が寄り添ってあなたのキャリアや、スキルのアドバイスをします。

リアクションが見える:顧客の反応をビジネスサイドから共有されるので、成果を肌で感じられます。

定期イベント充実:開発合宿・社内LT・ワーケーションなどで、学びとリフレッシュを両立。組織には楽しんでやろう精神が根付いています。

柔軟シフト制:週30時間以上の勤務で、時間帯、曜日の柔軟な調整が可能です。
給与
時給 1,800円〜5,000円
・固定給相談可能
交通費の支給
交通費支給あり
手当・待遇・
福利厚生
・学習本の購入
応募資格
【必須事項】
- 週30時間以上勤務できる方
- 最低週2回出社できる方。出社頻度は相談可能

【必須スキル】
- Docker
- Git
- PHP, Python, Kotlin / Java、いずれかの開発経験

【推奨スキル】
- PHP(Laravel)
- Kotlin / Java(Spring Boot)
- gRPC、Protobuf
- MySQL、Redis
- TypeScript(React)
- Python(FastAPI)
- 設計や要件定義などの上流工程
- チームマネジメントの経験
- 情報工学のバックグラウンド、もしくはそれに相当するスキル
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
勤務日数
週3日以上
勤務時間
24時00分〜24時00分の間で1日1時間以上
その他勤務条件
- 週30時間以上勤務できる方
- 最低週2回出社できる方。出社頻度は相談可能
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
選考フロー
①ポートフォリオ提出
- ポートフォリオ
- githubアカウント
- 自分で開発した・開発に携わったプロダクト、そのソースコード
などの提出
②書類選考
③弊社エンジニアとの面談
④採用

採用フローは1〜2週間程度で完了します。
募集人数
1名
雇用形態
業務委託
勤務地
東京都港区 芝浦3丁目3−6 INDEST402
最寄り駅
田町駅より徒歩1分(JR山手線・京浜東北線)
三田駅より徒歩4分(都営三田線・浅草線)
連絡先
03-6687-2304

インターン参加者の出身大学

東京大学、東京工業大学(東京科学大学)、早稲田大学、慶應義塾大学、北海道大学、横浜国立大学、法政大学、電気通信大学、大東文化大学

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なエンジニアスキル
  • 実践的なディレクションスキル
  • 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
  • チーム一丸となって大きな成果を出す力
  • 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • インセンティブあり
  • 曜日/時間が選べる
  • 土日OK
  • 夕方からOK
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 起業したい人おすすめ
  • メンター制度あり
  • 面接後すぐ働ける
  • 他社内定者OK
  • 有名企業へ内定多数
  • 内定直結
  • プログラミング勉強会あり
  • 既卒歓迎

株式会社Bocekの会社概要

社名
株式会社Bocek
業種
IT
代表者
沖村 昂志
設立
2022年6月30日
従業員数
21人〜50人
所在地
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6 東京科学大学キャンパス・イノベーションセンターINDEST402
応募する