株式会社共立理化学研究所のマーケティング/広報長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社共立理化学研究所

未経験から企業ブランディング×Webマーケが学べる長期インターン

現在募集を停止しています

株式会社共立理化学研究所の未経験から企業ブランディング×Webマーケが学べる長期インターンの画像1
★ こんなあなたにピッタリ!
◆ 企業のブランディングやマーケティングに興味がある
◆ ライティング・コンテンツ企画を学びたい
◆ 自分のアイデアを活かし、企業の広報戦略を動かしたい
◆ 実践的なコンテンツマーケティングを経験したい
◆ Webサイト運営やSNS発信で企業ブランディングに挑戦したい

■私達について|国内シェア90%の水質簡易分析メーカー!
私たち株式会社共立理化学研究所は、水質分析のリーディングカンパニーとして、国内シェア90%以上の実績を誇る企業です。

70年以上の歴史を持ち、研究機関・官公庁・教育機関・企業など多くの業界で信頼を得ています。

\しかし、私たちは変革を求めています!/
近年、私たちは国内だけでなく海外展開にも力を入れています。
企業ブランディングをより強化し、コーポレートサイトの情報発信を進化させるために、新たな仲間を求めています。

ぜひ、このインターンを通して私達のことを深く知ってもらえると嬉しいです!

■インターンの業務内容|あなたの発想で企業ブランディングを強化!
このインターンでは、「どんな人に、どんな情報を、どのように伝えるべきか」を考え、コーポレートサイトの運営・コンテンツ企画・発信を担当します。

会社の魅力を発信し、ブランド価値を高める広報・コンテンツ企画に携わることができるので就活では大きな武器になること間違いなし!
株式会社共立理化学研究所の未経験から企業ブランディング×Webマーケが学べる長期インターンの画像2
株式会社共立理化学研究所の未経験から企業ブランディング×Webマーケが学べる長期インターンの画像3

募集要項

職種
マーケティング/広報
任せたい仕事
【あなたにお願いしたいこと】
◆コーポレートサイトの運営・企画(ターゲットに響くコンテンツの考案)
◆コラム記事の企画・執筆(会社の魅力を伝えるストーリーづくり)
◆SNSやWebを活用した情報発信(公式X(Twitter)・YouTubeなどの活用)
◆ユーザーインタビューの企画・記事化(社員やお客様の声を伝える)


例えば…
◇ 「求職者に向けた会社の魅力を伝える記事を作成!」
◇ 「教育機関向けに、製品の活用事例を紹介!」
◇ 「SNSの投稿を企画し、ブランド認知を高める!」

「どんな情報を発信したら、求職者やお客様にもっと興味を持ってもらえるか?」
「どの媒体を活用すれば、より多くの人にリーチできるか?」

そんな企画力と発信力を磨くチャンスです!

《 インターンを通じて得られるスキル!》
◆ 企業ブランディングの知識と実践経験
◆ コンテンツマーケティングの企画力・ライティングスキル
◆ Webサイトの運営・分析スキル
◆ SNSを活用した情報発信のノウハウ
◆ 自ら課題を見つけ、解決策を提案する思考力

《このインターンの魅力》
◇ 国内トップシェアの企業で「企業ブランディング」を学べる!
◇ ただ記事を書くのではなく、「企画・運営・分析」まで実践できる!
◇ Webマーケティング・SNS運用の知識も身につく!
◇ インターン生の意見が採用されやすく、裁量を持って働ける!
入社後の流れ(業務スケジュール例)
【インターンの具体的なステップ】
■1ヶ月目「会社と事業の理解」
まずは共立理化学研究所の製品・事業・広報の方向性を学びます。

■2ヶ月目以降「コンテンツ企画・執筆」
ターゲットを設定し、コラム記事の作成やWebコンテンツの運営を担当!
企業ブランディングを強化するための施策を考え、実行していきます。

■長期的には…「SNS活用・発信施策の企画」
SNSやWebマーケティングの施策を考え、情報発信の最適化を行います。
チームでの企画ミーティングにも参加し、改善提案も可能です。

\ここがポイント!/
「記事を書く」だけではなく、「企画・運営・検証」まで一貫して携われるのが特徴です!

【会社の社風・風土】
日本の水質簡易分析を代表する老舗企業ですが、20代、30代の若手が活躍する組織です!
また長い経営の中で、守るものと変革するものが適正に機能し、進化し続ける企業風土となっています。

働いているメンバーは、周りの人との協調性が高く、また水質簡易分析について意義を感じている方が多いことが大きな特徴です◎

化学の分野にある会社ですが、働くメンバーは理系出身のかたにと留まらず、文系出身者でも興味のある方が業務の中で知識を習得し活躍しています!
給与
時給 1,200円〜
※残業なし
交通費の支給
交通費支給あり
手当・待遇・
福利厚生
◎オフィスビル内にカフェテリアあり(ランチは日替わり7種・450円~800円)
◎インターン生も利用可能な飲み物・おやつの自動販売機あり
応募資格
必須条件は特になし!

《下記のような方は歓迎です!》
◇ライティングが好き・得意な方(文章を書くのが好き!)
◇Webメディア・マーケティングに興味がある方
◇ターゲット目線で情報発信を考えられる方
◇SNSを活用した情報発信に関心がある方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
9時00分〜17時00分の間で1日4時間以上
その他勤務条件
週2日、1日4時間程度のインターンシップです!
基本出社していただく形ですが、業務内容によってはテレワークで作業も進めていただけます◎
対象学年
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
選考フロー
【選考プロセス】
①応募
応募フォームよりご応募ください。

②チーム面談@オンライン
インターンシップであなたのメンターを務める担当者との面談となります。
※面接日時はご相談に応じます。
お問い合わせください。

③社長面談&社内ツアー@オフィス
社長との面談を行っていただき、その後社内ツアーとして社内の設備や部署をご紹介させていただきます。
※日時はご相談に応じます。
お問い合わせください。

④内定
面談後できる限り早く結果をご連絡いたします。
募集人数
1名
雇用形態
雇用契約
勤務地
神奈川県横浜市 緑区白山1-18-2 ジャーマンインダストリーパーク
最寄り駅
《徒歩》
JR 横浜線「鴨居駅」より徒歩約15分
《バス》
JR横浜線 鴨居駅 南口2番乗場 横浜市営バス10分 中山駅行、白山ハイテクパーク下車徒歩5分
連絡先
045-482-6937
電話受付時間
平日9:00~17:00

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なマーケティングスキル
  • 0から1を生み出す企画力
  • 読者の心を掴むライティングスキル
  • どこでも通用するロジカルシンキング
  • 一歩先を見通す思考力

この長期インターンの特徴

  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 外国人/留学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 女性が活躍中
  • メンター制度あり
  • 他社内定者OK
  • 研修充実
  • 内定直結

株式会社共立理化学研究所の会社概要

社名
株式会社共立理化学研究所
業種
メーカー
代表者
岡内 俊太郎
設立
1952年
従業員数
21人〜50人
資本金
40,000,000円
所在地
神奈川県横浜市緑区白山1-18-2 ジャーマンインダストリーパーク