株式会社Seven Rich Accounting
【就活に活きる】採用業務に挑戦!人事・採用長期インターン
【経営者の左腕としての組織であり続ける】
よく「経営者の右腕」という言葉は聞きますが、「右腕」と聞くと、売上につながる営業や意思決定だったりと「攻め」というイメージの方が多いのではないでしょうか。
わたしたちセブンリッチは経営者の方にとっての「守り」の要である「経営者の左腕」としての存在でありたいと考え、日々業務を行っています。
弊社は設立10年で「口コミだけでクライアント数800社超の取引」を生みだした、拡大志向な会計事務所です。クライアントの多くはベンチャー企業であり、弊社もベンチャー企業であることから自身もクライアント・パートナーと共に事業を拡大し続けています。
また、事業内容としては会計税務にとどまらず、会社設立、融資相談、助成金・補助金相談まで会社経営に係る幅広いサービスを提供しています。
【組織の特徴】
・社員2名、パート1名
・セブンリッチグループの中の、SEVENRICH AccountigとBPIOの人事を専任で担当しているチームです
【本インターンの魅力】
・人事・採用インターンとして会社の成長に貢献できます!
・ご希望があれば、母集団形成のスカウト送信や面接・面談のご対応まで挑戦できます!
・その他、セブンリッチグループ横断のイベント企画や施策実行にも裁量を持って関わることができます。
・事務所は渋谷駅から徒歩5分の好立地!移転したばかりの新オフィスで、ソファースペースやカフェスペースも備えています。
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- "採用業務"をお任せしたいと思っています。
【仕事内容】
・日程調整業務
・書類作成や書類格納、ドライブ整理
・メール対応
・入社手続き対応
・請求書処理
《チャレンジ業務》
・アルバイト/インターンの面接対応
・アルバイト/インターンの母集団形成の施策立案
・スカウトメールの送信
・求人票の修正・作成
【身につくスキル】
・社会人として基礎知識(電話対応やメール等)
・コミュニケーション・ヒアリング力
・データをもとに考える力(分析・改善思考)
・人を見抜く“目”を養える
・ ビジネス全体を見る視点
・言葉で魅力を伝えるスキル
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- ・OJT体制を導入しております。
- 給与
-
時給 1,170円〜1,400円
- 試用期間
- 3ヶ月間
- 試用期間中の給与
- 試用期間中の時給も変更はありません。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
特になし
※未経験でも歓迎です!
スキルや経験は必要ありません。
【求める人物像】
・学生(大学・大学院在学中の方)
・主体的に考え行動できる方
・コミュニケーション力、調整力に自信がある方
・オフィスツールをストレスなく使えるITリテラシー(Microsoft 365/Google Apps)をお持ちの方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 選考フロー
- 応募→書類通過→1次面接(人事)→最終面接(代表)→内定→インターン開始
- 募集人数
-
1名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都渋谷区 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
- 最寄り駅
-
渋谷駅より徒歩5分(JR新南口)
インターン参加者の出身大学
一橋大学、慶応義塾大学、専修大学、東京大学、立教大学、明治大学、横浜国立大学、法政大学、中央大学、他 海外大
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 相手を惹きつけるプレゼンスキル
- 数字から読み解く実践的な分析力
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- メンター制度あり
- 他社内定者OK
- ES不要
株式会社Seven Rich Accountingの会社概要
- 社名
- 株式会社Seven Rich Accounting
- 業種
- 会計・税理士/その他士業
- 代表者
- 服部 峻介
- 設立
- 2011年7月7日
- 従業員数
- 51人〜100人
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F