株式会社七保の営業長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
株式会社七保

【甲府市】快適な住まいのために住宅建材を提案する営業インターン

「最近、ペットのためにお部屋を快適にしたいという需要はないですか?実は、滑りにくい材質のフローリングが新しく出たんですよ」ある工務店をいつものように訪問すると、営業担当者はこんな話を切り出します。

株式会社七保では、取引のある工務店に住宅の建材などを提案する営業のインターンを募集しています。お客様の暮らしを快適にしたり、家づくりの夢を叶えたりするために、数ある住宅建材の中から最適なものをおすすめする仕事です。お客様にご満足いただける提案ができると、営業としての喜びを感じられますよ!

弊社はマンションや戸建ての新築やリフォームはもちろん、住宅ローンの相談など住宅建設に関連する様々なサービスを扱う総合企業です。本社は甲府にあり、創業1947年の歴史ある地域に根ざした企業です。本社には80名の従業員がおり、平均年齢は38歳です。営業の部署は10名で男性が8割です。和気あいあいとした雰囲気があり、堅苦しい上下関係などはなく、ベテラン従業員が後輩に丁寧に指導する体制が整っています。

インターン生の皆さんには、信頼関係をもって長くお取引ができるような営業となるようにサポートするので安心してください。まずは簡単な営業の業務から始め、徐々に知識や経験を深めていくので、営業が初めての方でも、ぜひ挑戦してください。わからないことは何でも聞いてください。それがわたしたちの学びにもつながります。営業に興味のある方だけでなく、住宅業界に関心があり「家づくり」に興味のある方のご応募をお待ちしています!共にお客さまの住まいの快適さを追及しましょう。
株式会社七保の【甲府市】快適な住まいのために住宅建材を提案する営業インターンの画像2
株式会社七保の【甲府市】快適な住まいのために住宅建材を提案する営業インターンの画像3

募集要項

職種
営業
任せたい仕事
【任せたい仕事】
「家づくり」をサポートする営業の仕事をお任せします。

最初は先輩の営業担当者に同行します。取引のある工務店やリフォームする建築現場を中心に定期的に訪問します。

・建設現場を定期的に訪問しながら、各現場に必要な建築資材を納める
・次の現場で必要になるものの発注準備
・現場が順調に工程通りに進んでいるか確認して、次に必要なものの納品準備をする
・取引先の工務店に新商品を提案する(例: 滑りにくいフローリング材)

慣れてきたら、自分で売ってみたいと思う住宅建材(断熱材、床材、建具など)や住宅設備機器(水回り、給湯など)を提案することにも挑戦してみてください。

【身につくスキル】
・お客様との信頼関係を築くコミュニケーションスキル
・ニーズに応える提案スキル
・スケジュールや進行管理能力
・住宅建設に関わる新しい建材など商品や技術の知識
・住宅建設やリフォームに関する補助金などの知識

【服装について】
お客様と接するため、服装はビジネスカジュアルでお願いします。
給与
時給 1,000円〜
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
特になし
*半年以上勤務できる方歓迎です。
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金,
勤務日数
週2日以上
勤務時間
8時00分〜17時00分の間で1日4時間以上
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
募集人数
1名
勤務地
山梨県甲府市 向町296
最寄り駅
石和温泉駅(JR中央本線)から車で8分。

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 何でも売れる。圧倒的営業力
  • デキる大人の第一歩、一流のビジネスマナー
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
  • 一歩先を見通す思考力

この長期インターンの特徴

  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 週1〜2日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • メンター制度あり
  • 研修充実
  • 週2日
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

株式会社七保の会社概要

社名
株式会社七保
業種
不動産/建築
代表者
天野 睦夫
設立
昭和33年7⽉
従業員数
51人〜100人
所在地
山梨県甲府市向町296
応募する