作戦本部株式会社
英語を活かしたい学生おすすめのライターインターンシップ募集!
作戦本部株式会社は代表の鴨志田が2012年に立ち上げた地方創生・事業開発を行うベンチャー企業です。
地方創生って何?と思われて方も多いかと思いますが、簡単にいうと地方自治体の広報やプロモーションの支援をする仕事。地方自治体に代わって、その地域独自の取り組みや新しい街おこしイベントの企画立案からプロモーションまで一貫して行うプロの企画屋です。
例えば、JRと協力してJR高架線下に「阿佐ヶ谷メインストリート」というアニメファンのための商業施設をプロデュースしたり、新宿区が行ったクリエイターズフェスタというイベントのPRを0から企画したりしてきました。
代表の鴨志田は、これまで大手化粧品会社や大手食品メーカーの商品開発やブランディング支援をしていました。市場調査からコンセプト設計、デザイン決定、広報・プロモーション戦略の策定までの全プロセスをサポートする司令塔的ポジションで活躍してきた人物です。
今回はそんな鴨志田が新たに立ち上げるメディアのライターインターンシップを募集します!鴨志田の直下で海外ITベンチャー最新動向や地方自治体の面白い取り組み、クラウドファンディング情報を収集し魅力的な記事にしていただきます。
もちろんライティングのノウハウや、情報収集の仕方は鴨志田が直接お伝えするので、これまでライティングをやったことがないという方でも安心して参加してください。
事業立ち上げのプロフェッショナルの下で、ともに新メディアを大きくしていけるやりがいのあるインターンシップです!また海外サイトからの情報収集がメインになるので英語を活かした仕事をしたいという方、必見です!
募集要項
- 職種
- ライター/編集/記者
- 任せたい仕事
- 作戦本部株式会社で運営する2つのメディアのコンテンツを作成するライターインターンシップになります。
①「クラウドモンスター(クラウドファンディング情報まとめサイト)」の記事執筆・編集業務
最近何かと話題に上がることの多いクラウドファンディング。国内だけでも数十のクラウドファンディングサイトが続々と立ち上がっています。クラウドモンスターは、そんなクラウドファンディングで投稿されている新しいアイデアの最新情報を掲載するまとめサイト。その記事執筆・編集をお願います。具体的にはgoogleアラートや海外のクラウドファンディングサイトを利用して、コンテンツを集めて記事を書いてもらいます。
②自社オウンドメディアの記事執筆・編集業務
海外のITベンチャーの最新動向や地方自治体の面白い取り組みをどんどん記事にしてもらいます。例えば、地方自治体の取り組みを記事化する際は、
内閣府のHPにのってる調査レポートをまとめ、その記事に関する考察を書いたりします。もちろんはじめから深い考察をするのは難易度が高いため、代表の鴨志田が直接、レポートの読み解き方をお伝えします。
スタート時点でのライティングスキルは問いません。最新のIT情報やガジェット情報に興味がある方は楽しみながらできる仕事です。
- 給与
-
日給 5,000円〜
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
・英語が活かせる!海外サイトから情報収集できる語学力のある方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
11時00分〜20時00分の間で1日5時間以上
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 勤務地
- 東京都杉並区 阿佐ヶ谷南2−40−1
- 最寄り駅
-
阿佐ヶ谷駅から徒歩5分
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 0から1を生み出す企画力
- 読者の心を掴むライティングスキル
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- 新規事業立ち上げ
- 英語・語学を活かせる
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 土日OK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 他社内定者OK
- ES不要
- 既卒歓迎
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
作戦本部株式会社の会社概要
- 社名
- 作戦本部株式会社
- 業種
- IT
- 代表者
- 鴨志田 由貴
- 設立
- 2012年
- 従業員数
- 1人〜5人
- 所在地
- 東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-40-1