ストームフィールドガイドの企画長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
ストームフィールドガイド

雄大な自然を伝える仕事。カヌーツアーのインストラクターインターン

現在募集を停止しています

ストームフィールドガイドの雄大な自然を伝える仕事。カヌーツアーのインストラクターインターンの画像1
埼玉県出身の代表・山本が大学生の時にカヌーと出会い、その魅力に惚れ込んでカヌーの聖地・那珂川のある茨城県に移住してカヌーツアーを始めたのがStorm Field Guide(ストームフィールドガイド)です。

Storm Field Guide(ストームフィールドガイド)のカヌーツアーを通して原風景を残す那珂川の自然保全、アウトドア事業の拡大、そして販路開拓を行っています。

現在は那珂川での中学校向けの自然体験ツアーの開発を行っています。なぜなら、以前は茨城県の県北地域の中学校では多くの学校が福島周辺でのスキー合宿を行っていたのを、2011年以降は原発の影響で別の宿泊先へと移って行ってしまったために地域全体の元気がなくなりつつあるのを応援したいからです。

那珂川は現代まで豊かな自然が残り続けている貴重な地域資源です。その素晴らしさを地域の中学生に知っていただき、親しみを持っていただければと考えています。

代表・山本は社会人になってからも毎週カヌーを漕いで来て、その結果サーフカヤック競技で数々の優勝や入賞を経験し、さらにはガイドの資格も多数保有しています。20年以上カヌーと共に自然と触れ合ってきたからこそ、その魅力とリスクも深く知っている代表。そんな代表と一緒に魅力的かつ安心して楽しめるツアーを完成させませんか?
ストームフィールドガイドの雄大な自然を伝える仕事。カヌーツアーのインストラクターインターンの画像2
ストームフィールドガイドの雄大な自然を伝える仕事。カヌーツアーのインストラクターインターンの画像3

募集要項

職種
企画
任せたい仕事
インターンシップ生の皆さんには周辺中学校へのカヌーの魅力を伝える販促ツールの開発やその販促ツールを使った周辺中学校への販路開拓をお願いします。

インターンシップには下記ステップを設けてあります。
①まずカヌーを体験し、那珂川の魅力について実感してもらいます。ツアーガイドのサポート、インストラクターとして働いていただき、カヌーツアーに学んでいただきます。
②那珂川のリサーチをしていただきます。他の清流との比較や季節ごとの見どころ、楽しみ方を把握していただきます。さらに那珂川の特徴的なスポットの把握など、より那珂川について詳しくなっていただきます。
③開発に進みます。那珂川の年間イベントカレンダーや、新しいフィールドマップの作成、販促ツールの作成などを行っていただきます。
④完成した販促ツールを周辺中学校へ営業しに行っていただきます。そのフィードバックを参考に販促ツールの改善を随時行います。
給与
時給 1,000円〜
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
体を動かすのが好きな方
アウトドアに興味がある方
自然環境の保護に興味がある方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
勤務日数
週5日以上
勤務時間
9時00分〜17時00分の間で1日7時間以上
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
勤務地
茨城県常陸大宮市 野口1151
最寄り駅
JR水郡線 常陸大宮駅より車で15分

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 人を笑顔にできる接客術
  • 身近にいるからこそ学べる経営者視点
  • 社会人必須のコミュニケーションスキル
  • 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力

この長期インターンの特徴

  • ベンチャー/スタートアップ
  • 少数精鋭
  • インターン受入実績あり
  • 時給1000円以上
  • 交通費支給
  • 土日OK
  • 未経験/初心者歓迎
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 外国人/留学生歓迎
  • 理系学生歓迎
  • 大学院生歓迎
  • 女性が活躍中
  • 起業したい人おすすめ
  • 他社内定者OK
  • 既卒歓迎
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

ストームフィールドガイドの会社概要

社名
ストームフィールドガイド
業種
サービス
代表者
山本滋
設立
2010年4月
従業員数
1人〜5人
所在地
茨城県常陸大宮市野口1151