スピンシェル株式会社のマーケティング/広報長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
スピンシェル株式会社

海外の人気SNSアプリを日本で流行らせませんか?アプリグロース担当

現在募集を停止しています

スピンシェル株式会社の海外の人気SNSアプリを日本で流行らせませんか?アプリグロース担当の画像1
私たちスピンシェル株式会社は2006年の創業以来、主にアメリカ西海岸シリコンバレーやヨーロッパのVCとのコネクションを生かし、海外で人気のサービスやアプリの日本進出を数多く支援してきました。

その経験や実績に基づいて立ち上げたのが「ME by Spinshell」です。
(MEは、M : Market, E : Entry の頭文字から取っています)

https://mebyspinshell.com/

ME by Spinshellは海外で人気のサービスやアプリの日本進出を支援し、日本マーケットでの成功にコミットする、コンサルティング事業です。

業務範囲は幅広く、マーケティング活動、SNSアカウント運用、コミュニティマネジメントなど、クライアントの要望やフェーズに合わせて最適なサービスを提供しています。
スピンシェル株式会社の海外の人気SNSアプリを日本で流行らせませんか?アプリグロース担当の画像2
スピンシェル株式会社の海外の人気SNSアプリを日本で流行らせませんか?アプリグロース担当の画像3

募集要項

職種
マーケティング/広報
任せたい仕事
今日本の若者で大流行中のZenly。
フランスのアプリであるZenlyが日本で人気を集めた裏で、私たちは日々Zenlyをサポートし続けてきました。
それに続き、今後はスナップチャットの日本進出をサポートしていきます。
私たちの一員になって、スナップチャットの魅力を全国に広めてみませんか?

この事業部全体は学生さんだけで運営する予定でおり、事業部長直下のプロジェクトになりますので、プロジェクトマネジメント視点や仕事観も磨くことのできるポジションです。
さらに事業部を牽引して頂ける方には当社の経営会議にも参加していただく予定です。

【仕事内容の例】
サービス拡大のための学生向けのイベント企画/ 実行
高校生/大学生との積極的なコミュニケーション
SNSアカウント運営
ファンを集めたコミュニティの形成/マネジメント

上記はあくまでも一例です。
サービスの魅力を広める方法を、チームで一緒に考え、企画〜実行までのPDCAを高速に回していきます。
日本語でのコミュニケーションが基本ですが、海外サービスに携わるため、英語に触れる機会もあります。
給与
時給 1,200円〜1,800円
交通費の支給
交通費支給あり
応募資格
<こんな方に向いています>
・明るく、コミュニケーション能力の高い方
・流行やトレンドに対しての情報感度が高い方
(特にTikTok, Instagram, YouTube, Twitterなど使いこなしている方)
・自分の力で流行りを作り出してみたい方
・ITやアプリのマーケティング活動に興味のある方
・英語を上達させたい方、または英語力を活かしたい方
勤務曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
勤務日数
週2日以上
勤務時間
10時00分〜19時00分の間で1日3時間以上
その他勤務条件
<勤務時間>
週10〜20時間 程度(週2〜5日。土日のみの稼働も応相談)
リモート勤務とオフィス通勤のハイブリッド型
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
勤務地
東京都文京区 後楽2-23-12 ホリックハウス2F
最寄り駅
飯田橋駅から徒歩9分(中央線、総武線、有楽町線、東西線、ほか)
後楽園駅から徒歩9分(丸ノ内線、南北線)

この長期インターンで身につくスキル・経験

  • 実践的なマーケティングスキル
  • グローバルに活躍できる語学力
  • 相手を惹きつけるプレゼンスキル
  • 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
  • 一歩先を見通す思考力

この長期インターンの特徴

  • 少数精鋭
  • インターン受入実績あり
  • 新規事業立ち上げ
  • 英語・語学を活かせる
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 交通費支給
  • 曜日/時間が選べる
  • 週1〜2日OK
  • 土日OK
  • 夕方からOK
  • 1日3時間からOK
  • 大学1年生・2年生歓迎
  • 一部、リモート/テレワーク可能
  • 大量採用
  • 週2日
  • 週3日
  • 週4日
  • 週5日〜
  • 大学1年生歓迎
  • 大学2年生歓迎
  • 大学3年生歓迎
  • 大学4年生歓迎

スピンシェル株式会社の会社概要

社名
スピンシェル株式会社
業種
IT
代表者
金田 宏
設立
2006年2月
従業員数
11人〜20人
所在地
東京都文京区後楽2-23-12 ホリックハウス2F