株式会社ブループリント
中国の最新経済動向を発信するwebメディアのライターインターン募集
株式会社ブループリントは、代表の中村が24歳で立ち上げたベンチャー企業です。
この度、当社で日本人向け中国情報メディアを立ち上げることになりました!
今回募集するインターン生には、中国情報メディアのライティングをお任せします。インターン生には、主に中国の経済状況について記事にまとめてもらいます。
初めは「アジアのシリコンバレー」と呼ばれる経済最先端都市・深圳(シンセン)地区についてリサーチ・記事の作成をお願いします。慣れてきたら他エリアの経済情報・産業構造をリサーチしてみましょう。
「中国は何故日本を超える経済大国になったのか?」
「日本企業と中国企業の違いは何か?」など
経済学を学んでいる方・中国が好きな方におすすめの有給インターンシップです。
もちろん、あなたが作成した記事は就活時に応募先企業へアピールとして見せてもOKです。また、頑張り次第では中国への出張同行もあります。
募集要項
- 職種
- ライター/編集/記者
- 任せたい仕事
- 日本人向け中国情報メディアのライティング業務をお任せします。
まずインターン生には、世界最先端都市に選ばれている中国・深圳(シンセン)についてリサーチ・記事作成をお願いします。
記事の例としては、
「深圳とはどんな街なのか?」
「なぜ今、世界的に注目されているのか?」
「深圳に進出している企業はどんな企業なのか?」など
インターネットや書籍などを活用してライティングを行って頂きます。執筆は日本語で行いますが、中国語・英語の読み書きができる方は海外文献リサーチ等で語学力を活かせる場面もあります。(参加時の語学力は不問です)
中国の経済に興味がある・留学経験を活かしたい学生にもおすすめのインターンです。
- 給与
-
要確認
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
未経験OK!
【歓迎条件】
中国語または、英語の読み書きが出来る方
(海外文献を参考にすることもあります。)
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週1日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜20時00分の間で1日5時間以上
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 勤務地
- 東京都目黒区 大橋1-10-1PRISMTOWER207
- 最寄り駅
-
池尻大橋駅から徒歩3分(田園都市線)
神泉駅から徒歩14分(京王井の頭線)
駒場東大前駅から徒歩15分(京王井の頭線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 読者の心を掴むライティングスキル
- グローバルに活躍できる語学力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 英語・語学を活かせる
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 土日OK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 研修充実
- 内定直結
- ES不要
- 週1日
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
株式会社ブループリントの会社概要
- 社名
- 株式会社ブループリント
- 業種
- サービス
- 代表者
- 中村 友昭
- 設立
- 2014年10月1日
- 従業員数
- 11人〜20人
- 所在地
- 東京都町田市原町田6丁目15-2 RSビル 301号